滋賀医科大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

滋賀医科大学

滋賀医科大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。


国立大学
滋賀医科大学
略称:滋賀医大
通信制:非対応
夜間(二部):非対応




滋賀医科大学

志望校に合格できるか不安なら…

成績が上がらず受験に間に合うかが不安な方に

受験勉強の仕方がわからない方に学習プランを提案

第一志望の判定が6か月で2段階アップ!?

学習コーチングとは?何がいいのか、1週間の無料で体験してみよう!

滋賀医科大学とは?歴史や現在の特徴について

滋賀医科大学の歴史(設立・創立や創立者)について

滋賀医科大学は滋賀県大津市瀬田月輪町にある国立大学で1974年に創立し第1回生が入学した比較的新しい医科大学です。設立当初は医学部のみの設置から始まりましたが、大学付属病院の開院や1994年には医学部看護学科の設置が行われ現在に至っています。滋賀県では唯一の医学部を持つ大学であり、すべての診療科を合わせて年間32万人以上の外来患者、19万人以上の入院患者を診療し、優れた医療人の育成と新しい医学・看護学・医療の創造、優れた研究による人類社会・現代文明の課題解決への挑戦、医学・看護学・医療を通じた社会貢献を基本理念に、滋賀県の医療を支える重要な役割を担っています。特に先進医療には力を入れており、いくつかの高度な医療技術が厚生労働省から認可を受けています。

滋賀医科大学の特徴や評判について

滋賀医科大学は、滋賀県内で唯一の医科大学として、高度な技術と倫理観を併せ持つ医療人を養成。地域の特色を生かした特色ある医学、看護学の教育と研究、信頼される医療人の育成などを理念に掲げています。看板学部は医学部医学科と医学部看護学科で、このほか大学院を備えています。医学科は医療人としての倫理観や診療技術、コミュニケーション能力を身に着け、質の高い医師の養成を目指しています。看護学科では学生の人間的な成熟を図り、様々な分野に対応できる看護師の育成が目標。保健師課程と助産師課程も開設しています。滋賀医科大学のキャンパス数は本拠地の大津市内1ヶ所で、付属病院や神経難病研究センター、アジア疫学研究センターなど各種付属研究機関を備えています。

滋賀医科大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

滋賀医科大学のメインキャンパス

大津キャンパス

所在地:〒520-2121 滋賀県大津市瀬田月輪町


滋賀医科大学

滋賀医科大学の学部・学科・コースと偏差値

医学部 医学科 68

医学部 看護学科 51

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


滋賀医科大学の学費(授業料)や就職先・就職率について

滋賀医科大学の学費(授業料)

入学金:282,000円
授業料:(年額)535,800円
(半期)267,900円

滋賀医科大学の就職率

医学部 医学科:0%
医学部 看護学科:93.8%

滋賀医科大学の主な就職先企業

臨床研修医
病院
医療センター
研究所


滋賀医科大学

滋賀医科大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス・学園祭について

滋賀医科大学の有名人・関係者

大橋良介
若山照彦
澄川耕二
佐野利勝
笠井寛司
玉井義臣
田中稔彦
簗瀬悠紀夫
宇野宗佑

滋賀医科大学のスポーツに関して

滋賀医科大学では、力を入れているスポーツとして陸上競技が挙げられます。陸上競技部は100m、200m、400m、800m、1500m、3000m、5000m、100mハードル、110mハードル、400mハードル、3000m障害、400mリレー走、1600mリレー走、走幅跳び、三段跳び、走り高跳び、円盤投げ、ハンマー投げ、砲丸投げ、やり投げ、10km、20km、70km、ハーフマラソン、フルマラソンといった競技に参加しています。そうした中で、京大や京府医大、奈良医大など他大学と合同で駅伝フェスティバルに参加するなど、自分たちの競技にとらわれない形で、たくさんの人との交流を楽しみながらスポーツに取り組んでいます。

滋賀医科大学の2016年のオープンキャンパス詳細

滋賀医科大学2016年のオープンキャンパス詳細についてですが、体験模擬授業を高校生を対象に開いています。これは、実際に大学で行われている講義を体験することで、医学や看護学がどのようにして学ばれるのかということに興味を持ってもらうために開いています。内容としてはどんな学部なのかをパワーポイントで分かり易く説明します。その後、講義を受けた高校生の質問に対して答えるといった形式を採っています。それほど興味がない人でも大学の講義に関心がある人は応募してみるのが良いでしょう。また、進路相談も受け付けしています。受験科目に必要なものが何かや、いつ願書を受け付けしているのかなど分からないことに関して答えられます。

滋賀医科大学の2016年の学園祭詳細

滋賀医科大学の学園祭である第42回若鮎祭は、2016年10月29日・30日に行われました。メインステージでは学生による「ダメトーーク!」や「しらん料理対決」、「筋肉番付」などのイベントが行われました。30日には、お笑いライブが行われ、ゲストにダイアンやスマイル、ヒガシ逢ウサカが大爆笑の渦を引き起こしました。その後に関西No.1アイドルグループであるフルーレットのライブや、滋賀医科大学のアイドル・麻倉ケイトのライブが行われ、会場は一体化しました。そして事前に告知され誰が来るのかと話題となっていたシークレットライブのスペシャルゲストは、ET-KINGでした。関西が生んだET-KINGのソウルフルなサウンドで、会場は大盛況でした。


滋賀医科大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)について

滋賀医科大学の2016年の最低点(ボーダーライン)

医学部 医学科:768.5/1200
医学部 看護学科:658.0/1000

滋賀医科大学の2017年の入試日

一般入試

【前期】
医学部 医学科:2/25,26
医学部 看護学科:2/25

AO入試

無し

推薦入試

<医学部>
選考日:12/10
合格発表日:2/8

コメントを残す

*