※河合塾の最新入試・偏差値情報はこちら
※東進の最新入試・偏差値情報はこちら
関連偏差値ページ
【偏差値ランキング】
【大学一覧ぺージ】
資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
だから!スタサプの資料請求がおすすめ
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★4月27日まで!最大1,000円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓


【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】
広島大学とは?歴史や現在の特徴について
広島大学の歴史(設立・創立や創立者)について
広島大学の前身の一つは、1874年に公立の教員養成学校として創立された白島学校で、同年最初の卒業生9人を輩出しています。
その後も前身となる、1887年に設立された広島高等女学校、1902年に設置された広島高等師範学校などが次々に開校していきます。
中でも1929年に設置された広島文理大学で、初めて大学を名乗っています。その後、1949年に官立の7校と私立の1校を包括して、新制の広島大学としてスタートしました。
設立当初には、文学部、教育学部、政経学部、理学部、工学部、水畜産学部が置かれ、最初の入学者は1304名でした。
さらに1953年には、広島医科大学が移管され、医学部が設置されています。現在は、総合科学部、歯学部なども加わり、全部で11学部があり、1万人以上の学生が「自由で平和な一つの大学」という建学の精神のもと、「学問は最高の遊びである」をキャッチフレーズに学んでいます。
広島大学の特徴や評判について
広島大学は中国地方を代表する国立大学であり、地方の国立大学としては屈指の名門大学として知られています。
入学試験も難関であり、高い偏差値がないと合格は簡単ではありません。キャンパスは広島の市街地から離れていますが、敷地が非常に広く、面積の合計は250万平米にものぼり日本一をほこっています。
キャンパス数は全部で3つで、東広島キャンパス、霞キャンパス、東千田キャンパスがあります。
看板学部には教育学部をあげることができます。広島大学は戦前に師範学校であった歴史があり、教育学部は教育のあらゆる分野を網羅した全国屈指の学部となっています。
幼児教育から小中高、大学までを網羅し、生涯学習についても学ぶことが出来ます。
広島大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報
 |
メインキャンパス |
東広島キャンパス |
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2 |
サブキャンパス |
霞キャンパス |
〒734-8553 広島市南区霞1-2-3 googlemap |
東千田キャンパス |
〒730-0053 広島市中区東千田町1-1-85 googlemap |

\無料で資料請求で図書カードゲット!/
スタディサプリ進路から資料請求する
広島大学の学費や就職情報
広島大学の学費(授業料)
入学金:(昼間)282,000円/(夜間主)141,000円
学費:(昼間)535,000円/(夜間主)267,900円
※1年間授業料のみの記載
広島大学の就職率
全体の就職率:51.3%
※就職率=就職人数÷卒業人数で計算
各学部の就職率はこちら
学部 | 就職率 |
総合化学部 | 67.4% |
文学部 | 65.1% |
教育学部 | 61.7% |
法学部(昼間) | 80.0% |
法学部(夜間) | 59.5% |
経済学部(昼間) | 95.1% |
経済学部(夜間) | 75.4% |
理学部 | 22.2% |
医学部 | 47.4% |
歯学部 | 27.9% |
薬学部 | 62.1% |
工学部 | 25.9% |
生物生産学部 | 40.2% |
広島大学の主な就職先企業
積水ハウス
ミサワホーム中国
タマホーム
竹中工務店
アース製薬
オムロンヘルスケア
ダイハツ工業
関西電力
広島ガス
伊藤忠テクノソリューションズ
NTTドコモ
さらに表示する
楽天
リクルート
ANA関西空港
ヤマト運輸
日本航空
西日本旅客鉄道
大分銀行
愛媛銀行
日本赤十字社
ゆうちょ銀行
りそな銀行
三菱東京UFJ銀行
東京スター銀行
アパマンホールディングス
レオパレス21
官公庁
広島大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス
広島大学の有名人・関係者
楠雄治
篠田傳
尾川正二
長田順行
加計勉
古城康行
田中卓志
轟謙二
賀山祐介
広島大学のスポーツに関して
広島県における代表的な国立大学である広島大学はスポーツ学の授業や様々なスポーツの実践を行う事によって理論に基いた実践力と指導力を身に付けた体育のエキスパートを養成していく健康スポーツ系コースが所属出来るカリキュラムの1つとなっている事からも判る様にスポーツに対して非常に力を注ぎ込んでいる大学の1つとなっています。この為に多くのスポーツが盛んな物となっている広島大学ですが、その中でも特に力を入れているスポーツとなっているのが体育会が主催するフェニックス駅伝になります。これは体育会が発足した1963年から開催されている伝統的なスポーツ大会なのですが、その内容は学内外を問わず参加出来る事や仮装しての参加が認められている事等からも判る様に非常に自由な物となっています。
広島大学のオープンキャンパス詳細
2019年日程2018年の様子2016年の様子
東広島キャンパス:8/20(火)、8/21(水) 霞キャンパス:8/20(火)、8/21(水) 東千田キャンパス:8/21(水)
2018年のオープンキャンパスは8月21日、22日に東広島キャンパスと霞キャンパスで、8月22日に東千田キャンパスで開催されました。
東広島キャンパスと霞キャンパスでは、2日間にわたって行われ、内容の濃い物となっています。
始めに各学部長による説明などが行われ、体験授業や模擬授業の受講後に個別相談会が行われます。
教師や在校生による話が聞けますので、自分の目的とする学科をしっかり見極めて参加しましょう。
広島大学の2016年のオープンキャンパスは学部毎にプログラムが用意され、在学生との交流や受験や大学生活の質問の相談などを行うことができるようになっています。
東広島キャンパスは8月18日(木)、19日(金)に行われました。
模擬授業は総合科学部で行われ、人間探究領域をテーマとした授業では「「心理」を「心理学」にしてみよう」という興味深い授業が行われました。
霞キャンパスも同日程で行われ、東広島キャンパス同様相談や交流の機会を設けられています。
模擬授業は薬学部で「医薬品の体内動態・毒性を予測する」という本格的な授業が行われました。
東千田キャンパスは8月19日(金)のみの開催となり、経済学部夜間主コースのため18:30からの開始となり、21:00まで学部説明や模擬授業、個別相談などが行われました。
広島大学の学園祭詳細
2019年日程2018年の様子2016年の様子
2018年の大学祭は11月3日、4日に開催されました。ゲストはカミナリ・ゾフィーが来校されました。
ステージでは広大頭脳王決定戦が開催され、豪華優勝賞品と名誉をかけ白熱した決戦が行われました。
各サークルやバンド団体によるパフォーマンスも盛り上がりました。屋外では各学科やサークルによる模擬店が出店され、展示会などもありました。
催しものでは恒例のお化け屋敷が人気でした。最後には花火が打ち上げられ、盛り上がりをみせました。
広島大学は広島県東広島市に本部があり、東広島、霞、東千田と3つのキャンパスを持つ国立大学です。
2016年の学園祭は東広島キャンパスでは65回目を迎え、2016年11月5日(土)から6日(日)の2日間開催されました。
トークショーのイベントには映画やテレビドラマで活躍する俳優の本郷奏多さんがゲストとして来場されました。
霞キャンパスでは開催は49回目となり、2016年11月12日(土)から11月13日(日)の2日間開催。霞キャンパスは医・歯・薬学部を有しているため企画も骨密度・呼吸機能検査、聴診器体験、AED講習、口内健康教室など他の学園祭ではお目にかかれない内容になっています。
目玉のお笑いライブのゲストはよしもと芸人の8.6秒バズーカとフロントラインが登場し、会場を沸かせました。
広島大学の入試科目・日程や最低点(ボーダーライン)
広島大学の合格最低点(ボーダーライン)
医学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
医学科
|
後期
|
815/900
|
832/900
|
822/900
|
後期
|
80/100
|
65/100
|
822/900
|
後期
|
909/1000
|
927/1000
|
822/900
|
医(A配点)
|
前期
|
755/900
|
720/900
|
735/900
|
前期
|
1536/1800
|
1306/1800
|
735/900
|
前期
|
2352/2700
|
2095/2700
|
735/900
|
医(B配点)
|
前期
|
700/900
|
702/900
|
729/900
|
前期
|
1329/1800
|
1176/1800
|
729/900
|
前期
|
2168/2700
|
1968/2700
|
729/900
|
保健学科/看護学専攻(文科系)
|
前期
|
604/700
|
616/900
|
612/900
|
前期
|
436/800
|
390/800
|
612/900
|
前期
|
1101/1700
|
1082/1700
|
612/900
|
保健学科/看護学科看護学専攻(理科系)
|
前期
|
623/900
|
590/900
|
594/900
|
前期
|
364/800
|
324/800
|
594/900
|
前期
|
1050/1700
|
1014/1700
|
594/900
|
保健学科/作業療法学専攻(文科系)
|
前期
|
620/900
|
549/900
|
513/900
|
前期
|
420/800
|
376/800
|
513/900
|
前期
|
1086/1700
|
989/1700
|
513/900
|
保健学科/作業療法学専攻(理科系)
|
前期
|
645/900
|
564/900
|
556/900
|
前期
|
384/800
|
284/800
|
556/900
|
前期
|
1078/1700
|
930/1700
|
556/900
|
保健学科/理学療法学専攻(文科系)
|
前期
|
605/900
|
639/900
|
-
|
前期
|
430/800
|
394/800
|
-
|
前期
|
1140/1700
|
1033/1700
|
-
|
保健学科/理学療法学専攻(理科系)
|
前期
|
678/900
|
618/900
|
607/900
|
前期
|
456/800
|
340/800
|
607/900
|
前期
|
1182/1700
|
1004/1700
|
607/900
|
教育学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
科学文化/技術・情報系
|
前期
|
582/900
|
552/900
|
566/900
|
前期
|
530/800
|
364/800
|
566/900
|
前期
|
1186/1700
|
989/1700
|
566/900
|
科学文化/自然系
|
前期
|
652/900
|
644/900
|
634/900
|
前期
|
527/800
|
368/800
|
634/900
|
前期
|
1261/1700
|
1035/1700
|
634/900
|
科学文化/社会系
|
前期
|
686/900
|
682/900
|
712/900
|
前期
|
488/800
|
444/800
|
712/900
|
前期
|
1236/1700
|
1126/1700
|
712/900
|
科学文化/数理系
|
前期
|
707/900
|
670/900
|
682/900
|
前期
|
582/800
|
379/800
|
682/900
|
前期
|
1317/1700
|
1103/1700
|
682/900
|
学校/初等教育
|
後期
|
585/900
|
677/900
|
532/900
|
後期
|
108/300
|
197/300
|
532/900
|
後期
|
818/1200
|
904/1200
|
532/900
|
前期
|
645/900
|
582/900
|
630/900
|
前期
|
462/800
|
384/800
|
630/900
|
前期
|
1177/1700
|
1134/1700
|
630/900
|
学校/特別支援教育
|
前期
|
619/900
|
556/900
|
585/900
|
前期
|
406/800
|
390/800
|
585/900
|
前期
|
1079/1700
|
1013/1700
|
585/900
|
言語文化/英語文化系
|
前期
|
667/900
|
663/900
|
685/900
|
前期
|
527/800
|
480/800
|
685/900
|
前期
|
1234/1700
|
1200/1700
|
685/900
|
言語文化/国語文化系
|
前期
|
674/900
|
647/900
|
670/900
|
前期
|
464/800
|
464/800
|
670/900
|
前期
|
1176/1700
|
1156/1700
|
670/900
|
言語文化/日本語教育系
|
前期
|
640/900
|
619/900
|
580/900
|
前期
|
478/800
|
452/800
|
580/900
|
前期
|
1161/1700
|
1137/1700
|
580/900
|
人間形成/教育学系
|
前期
|
647/900
|
640/900
|
634/900
|
前期
|
444/800
|
460/800
|
634/900
|
前期
|
1142/1700
|
1151/1700
|
634/900
|
人間形成/心理学系
|
前期
|
635/900
|
680/900
|
655/900
|
前期
|
398/800
|
484/800
|
655/900
|
前期
|
1087/1700
|
1199/1700
|
655/900
|
生涯活動/音楽文化系
|
前期
|
501/700
|
449/700
|
480/700
|
前期
|
264/400
|
248/400
|
480/700
|
前期
|
795/1100
|
770/1100
|
480/700
|
生涯活動/健康スポーツ系
|
前期
|
536/700
|
520/700
|
514/700
|
前期
|
317/400
|
307/400
|
514/700
|
前期
|
880/1100
|
874/1100
|
514/700
|
生涯活動/人間生活系
|
前期
|
612/900
|
600/900
|
571/900
|
前期
|
436/800
|
382/800
|
571/900
|
前期
|
1088/1700
|
1021/1700
|
571/900
|
経済学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
経済学科/昼コース
|
後期
|
-
|
1744/2200
|
1731/2200
|
後期
|
-
|
190/400
|
1731/2200
|
後期
|
-
|
1991/2600
|
1731/2200
|
前期
|
633/900
|
602/900
|
610/900
|
前期
|
396/800
|
384/800
|
610/900
|
前期
|
1101/1700
|
1091/1700
|
610/900
|
経済学科/夜コース
|
前期
|
623/900
|
484/900
|
454/900
|
前期
|
100/400
|
140/400
|
454/900
|
前期
|
686/1300
|
684/1300
|
454/900
|
工学特別コース
|
前期
|
-
|
517/900
|
-
|
前期
|
-
|
574/1500
|
-
|
前期
|
-
|
1194/2400
|
-
|
第一類
|
前期
|
613/900
|
572/900
|
586/900
|
前期
|
786/1600
|
703/1600
|
586/900
|
前期
|
1476/2500
|
1387/2500
|
586/900
|
第三類
|
後期
|
485/600
|
-
|
508/600
|
後期
|
57/100
|
-
|
54/100
|
後期
|
561/700
|
-
|
585/700
|
前期
|
682/900
|
586/900
|
593/900
|
前期
|
514/1100
|
484/1200
|
593/900
|
前期
|
1241/2000
|
1133/2100
|
593/900
|
第四類
|
後期
|
-
|
-
|
501/600
|
後期
|
-
|
-
|
43/100
|
後期
|
-
|
-
|
569/700
|
前期
|
567/900
|
569/900
|
596/900
|
前期
|
522/1200
|
520/1200
|
596/900
|
前期
|
1212/2100
|
1193/2100
|
596/900
|
第二類
|
後期
|
1078/1300
|
1102/1300
|
1065/1300
|
後期
|
33/100
|
50/100
|
1065/1300
|
後期
|
1153/1400
|
1177/1400
|
1065/1300
|
前期
|
586/900
|
612/900
|
594/900
|
前期
|
763/1500
|
668/1500
|
594/900
|
前期
|
1447/2400
|
1346/2400
|
594/900
|
歯学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
歯学科/口腔工学専攻
|
後期
|
701/900
|
-
|
586/800
|
後期
|
454/750
|
-
|
171/200
|
後期
|
1220/1650
|
-
|
776/1000
|
前期
|
493/800
|
509/800
|
518/800
|
前期
|
171/500
|
184/500
|
518/800
|
前期
|
679/1300
|
732/1300
|
518/800
|
歯学科/口腔保健学専攻
|
前期
|
541/800
|
526/800
|
523/800
|
前期
|
135/300
|
333/600
|
523/800
|
前期
|
723/1100
|
933/1400
|
523/800
|
歯学科
|
後期
|
701/900
|
663/900
|
689/900
|
後期
|
454/750
|
500/750
|
689/900
|
後期
|
1220/1650
|
1225/1650
|
689/900
|
前期
|
645/900
|
630/900
|
644/900
|
前期
|
648/1200
|
598/1200
|
644/900
|
前期
|
1364/2100
|
1269/2100
|
644/900
|
情報科学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
<A型>
|
前期
|
-
|
596/900
|
-
|
前期
|
-
|
594/1200
|
-
|
前期
|
-
|
1220/2100
|
-
|
<B型>
|
前期
|
-
|
588/900
|
-
|
前期
|
-
|
542/1200
|
-
|
前期
|
-
|
1225/2100
|
-
|
生物生産学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
生物生産学科
|
後期
|
703/900
|
578/900
|
716/900
|
後期
|
200/300
|
189/300
|
716/900
|
後期
|
945/1200
|
811/1200
|
716/900
|
前期
|
602/900
|
613/900
|
593/900
|
前期
|
511/1000
|
353/1000
|
593/900
|
前期
|
1237/1900
|
1054/1900
|
593/900
|
総合科学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
総合科学科
|
後期
|
-
|
-
|
675.0/900
|
後期
|
-
|
-
|
258.0/600
|
後期
|
-
|
-
|
1046.0/1500
|
後期
|
-
|
-
|
688/900
|
後期
|
-
|
-
|
307/600
|
後期
|
-
|
-
|
1031/1500
|
前期
|
-
|
-
|
624/900
|
前期
|
-
|
-
|
699/1200
|
前期
|
-
|
-
|
1431/2100
|
前期
|
-
|
-
|
582/900
|
前期
|
-
|
-
|
594/1200
|
前期
|
-
|
-
|
1327/2100
|
国際共創学科<文科系>
|
前期
|
-
|
627/900
|
-
|
前期
|
-
|
734/1200
|
-
|
前期
|
-
|
1448/2100
|
-
|
国際共創学科<理科系>
|
前期
|
-
|
662/900
|
-
|
前期
|
-
|
712/1200
|
-
|
前期
|
-
|
1409/2100
|
-
|
総合科学科
|
後期
|
-
|
1157/1500
|
-
|
後期
|
-
|
70/200
|
-
|
後期
|
-
|
1331/1700
|
-
|
総合科学科<文科系>
|
前期
|
652/900
|
617/900
|
-
|
前期
|
717/1200
|
687/1200
|
-
|
前期
|
1426/2100
|
1412/2100
|
-
|
総合科学科<理科系>
|
前期
|
535/900
|
607/900
|
-
|
前期
|
754/1200
|
486/1200
|
-
|
前期
|
1455/2100
|
1172/2100
|
-
|
文学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
人文学科
|
後期
|
678/900
|
724/900
|
727/900
|
後期
|
77/100
|
70/100
|
727/900
|
後期
|
761/1000
|
813/1000
|
727/900
|
前期
|
780/1100
|
812/1100
|
773/1100
|
前期
|
374/800
|
428/800
|
773/1100
|
前期
|
1240/1900
|
1325/1900
|
773/1100
|
法学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
法学科/昼コース
|
後期
|
417/500
|
400/500
|
385/500
|
後期
|
154/300
|
204/300
|
385/500
|
後期
|
602/800
|
634/800
|
385/500
|
前期
|
607/800
|
605/800
|
604/800
|
前期
|
215/400
|
177/400
|
604/800
|
前期
|
893/1200
|
842/1200
|
604/800
|
法学科/夜コース
|
前期
|
545/800
|
486/800
|
429/800
|
前期
|
132/300
|
105/300
|
429/800
|
前期
|
662/1100
|
663/1100
|
429/800
|
薬学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
薬科学科
|
前期
|
673/900
|
-
|
665/900
|
前期
|
704/1200
|
-
|
638/1200
|
前期
|
1454/2100
|
-
|
1378/2100
|
薬科学科(4年制)
|
前期
|
-
|
652/900
|
-
|
前期
|
-
|
534/1200
|
-
|
前期
|
-
|
1234/2100
|
-
|
薬学科
|
前期
|
710/900
|
-
|
683/900
|
前期
|
790/1200
|
-
|
684/1200
|
前期
|
1553/2100
|
-
|
1460/2100
|
薬学科(6年制)
|
前期
|
-
|
672/900
|
-
|
前期
|
-
|
636/1200
|
-
|
前期
|
-
|
1387/2100
|
-
|
理学部
学科・コース |
入試名 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
化学科
|
後期
|
493/600
|
420/600
|
501/600
|
後期
|
342/400
|
180/400
|
501/600
|
後期
|
864/1000
|
662/1000
|
501/600
|
前期
|
650/900
|
503/900
|
605/900
|
前期
|
466/900
|
520/1400
|
605/900
|
前期
|
1192/1800
|
1204/2300
|
605/900
|
数学科
|
後期
|
390/500
|
347/500
|
371/500
|
後期
|
255/500
|
320/500
|
371/500
|
後期
|
685/1000
|
726/1000
|
371/500
|
前期
|
644/900
|
595/900
|
644/900
|
前期
|
544/1000
|
595/1400
|
644/900
|
前期
|
1290/1900
|
1257/2300
|
644/900
|
生物科学科
|
前期
|
665/900
|
602/900
|
575/900
|
前期
|
450/900
|
531/1400
|
575/900
|
前期
|
1164/1800
|
1227/2300
|
575/900
|
地球惑星システム学科
|
前期
|
623/900
|
573/900
|
535/900
|
前期
|
451/900
|
518/1400
|
535/900
|
前期
|
1156/1800
|
1191/2300
|
535/900
|
物理化学科
|
後期
|
469/600
|
442/600
|
434/600
|
後期
|
405/600
|
363/600
|
434/600
|
後期
|
935/1200
|
885/1200
|
434/600
|
前期
|
632/900
|
579/900
|
574/900
|
前期
|
487/900
|
608/1400
|
574/900
|
前期
|
1183/1800
|
1282/2300
|
574/900
|
広島大学の入試日
一般入試
【前期】
試験日:2/25(火)26(水)
合格発表:3/6(金)
【後期】
試験日:3/12(木)13(金)
合格発表:3/20(金)
革命的な勉強ができるスタディーサプリ
志望校が決まっている人もそうでない人も必見です!受験対策はなるべく早くした方が有利ですよね!
スタディーサプリは部活で忙しい人でも、恋愛で忙しい人でも、勉強なんてしたくないという人でも好きな時間でお手持ちのスマートフォンなどで好きな時に授業が受けられるます!
予備校では絶対にできませんが寝ころびながらリラックスした体勢授業を受けたり、寝る前にイヤホンで授業の音声だけ聞いたり、電車などの移動中の時間でもスマートフォン1つで授業を受けられたりと使い方は様々です。
特に、勉強なんてしたくない!!と思っている人はにはおすすめです。はじめは暇な時間にボーっと眺めるだけでもいいのでお試ししてみませんか?予想外の効果があるかもしれませんよ!!
今なら何と14日間無料でお試しできますよ!さらに、スタートダッシュ応援期間の今だけですが先着8000名様に限り、コースに応じて平均2000円のキャッシュバックがありますよ!!
画期的な勉強方法が気になる方は、下のバナーから詳細だけでも見ていってください!


まずは無料でお試し!