茨城県立医療大学の偏差値&入試情報【2023最新版】

茨城県立医療大学

茨城県立医療大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。


公立大学
茨城県立医療大学
略称:県立医療大
通信制:非対応
夜間(二部):非対応




茨城県立医療大学

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


茨城県立医療大学とは?歴史や現在の特徴について

茨城県立医療大学の歴史(設立・創立や創立者)について

1955年に設置された茨城県にある大学です。設立当初から保健医療学部看護学科、理学療法学科、作業療法学科、放射線技術科学科があり現在も変わっていません。設立の翌年には附属病院が開院され、2001年には大学院も設置されました。茨城県立医療大学では保健・医療・福祉の分野を支える高い資質と豊な人間性をもった看護職、理学療法士、作業療法士、放射線技術士などの医療専門スタッフを育成するとしています。高齢化を迎える時代の医療で病院での治療のみんばらず在宅医療やリハビリテーションが大切になってくるため、地域医療の重要性にも着目していて地域で活躍できる人材育成を目指しています。

茨城県立医療大学の特徴や評判について

キャンパスは1つで、近郊から15分おきにバスの運行もあります。茨城県立医療大学の特徴は就職率の高さです。13年連続で就職希望者の就職率100%を達成しています。就職支援では就職ガイダンスや心構え、エントリーシートや履歴書、小論文の書き方や面接対策などが行われています。チーム医療の専門教育のために4学科の学生が共同で問題解決に取り組む事業科目が設けられていたり、地域思考型医療が重要になる時代に合わせた在宅看護実習があり実際の在宅ケアに触れることもできます。これら以外にも附属病院での実習があり、附属病院は大学と連携した教育・研究の場として活用される以外にも実習を通して医療現場と直結した実践的な教育を受けることができます。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

茨城県立医療大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

茨城県立医療大学のメインキャンパス

阿見キャンパス

所在地:〒300-0331 茨城県稲敷郡 阿見町阿見4669−2


茨城県立医療大学

茨城県立医療大学の学部・学科・コースと偏差値

保健医療学部 看護学科 56

保健医療学部 理学療法学科 57

保健医療学部 作業療法学科 56

保健医療学部 放射線技術科学科 56

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


茨城県立医療大学の学費(授業料)や就職先・就職率について

茨城県立医療大学の学費(授業料)

入学金:282,000円

授業料:535,800円

茨城県立医療大学の就職率

保健医療学部:95.8%

茨城県立医療大学の主な就職先企業

公務員
医療センター
病院
ワンダーコーポレーション


茨城県立医療大学

茨城県立医療大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス・学園祭について

茨城県立医療大学の有名人・関係者

小山哲夫

茨城県立医療大学のスポーツに関して

茨城県立医療大学は筋トレ部や硬式テニス部、軟式野球部、バレーボール部、バドミントン部、剣道部、陸上競技部、弓道部、水泳部や様々なサークル活動があります。特に力を入れているスポーツなどは見当たらず、駅伝への出場履歴もありませんでした。

茨城県立医療大学の2016年のオープンキャンパス詳細

茨城県立医療大学のオープンキャンパスは申し込み不要で2016年は7/23.24に行われ、1800人を越える方が参加しました。昨年のオープンキャンパスでは入学試験の概要、学生生活と進路、就職状況の説明、保護者のための進学ガイダンス、各学科・センター・専攻科の体験コーナー、模擬授業、キャンパスツアー、サークル紹介がありました。体験コーナーでは人形などを使って実際の医療現場に近い環境で抗議や学習ができ、心臓マッサージや採血、注射などが体験できました。とても人気があるコーナーで混雑していました。今年も様々な体験コーナーや教員と学生による相談・雑話コーナーがあるそうです。

茨城県立医療大学の2016年の学園祭詳細

茨城県立医療大学の学園祭は創療祭と呼ばれ、2016年は10/22.23に行われました。イベントはスタンプラリーや部活・サークルによるダンスや音楽等のステージ、模擬店があり、ゲストはゴー☆ジャスさんで賑わいました。

茨城県立医療大学の入試科目・入試日程

茨城県立医療大学の2017年の入試日

一般入試

<保健医療学部>
センター試験日1/14,15
個別試験日:2/25


推薦入試

<保健医療学部>
選考日:11/16,17
合格発表日:11/25

コメントを残す

*

     

大学種類別・地域別・学部別ランキング

▶海外

▶国公私立別

▶地域別

▶学部別
>>理系

>>文系