愛知県立芸術大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

愛知県立芸術大学

愛知県立芸術大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。


公立大学
愛知県立芸術大学
略称:愛芸
通信制:非対応
夜間(二部):非対応




愛知県立芸術大学

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


愛知県立芸術大学とは?歴史や現在の特徴について

愛知県立芸術大学の歴史(設立・創立や創立者)について

1966年、愛知県立芸術大学が開設されました。開設当初は、美術学部美術科 絵画専攻、彫刻専攻、デザイン専攻、音楽学部音楽科 作曲専攻、声楽専攻、器楽専攻(ピアノコース・弦楽器コース)が設置されていました。1989年、美術学部デザイン・工芸科の学科が増設、デザイン専攻が美術科から移行、陶磁専攻が設置、美術学部美術科絵画専攻を日本画専攻、油画専攻に改組、音楽学部音楽科器楽専攻に管打楽器コースを設置するなど大幅な改編が行われました。1994年に音楽学部音楽科作曲専攻に音楽学コースを設置、2001年に美術学部美術科に芸術学専攻を設置するなど、年々新たな変化を遂げています。2007年には、愛知県から愛知県公立大学法人に設置者が変更されました。さらに、大学院美術研究科の5専攻、音楽研究科の3専攻を廃止し、それぞれ美術専攻、音楽専攻が設置され、現在に至ります。

愛知県立芸術大学の特徴や評判について

愛知県立芸術大学の教育の特徴として、個人指導を積極的に行っている点が挙げられます。まず、美術学部では、マンツーマンの個人指導を基本にして、個人の分野ごとの特殊性を尊重したカリキュラムを編成しています。音楽学部では、専門実技授業で4年間の間徹底的に個人指導によって学生の特性に合わせた教育を行っています。キャンパスは吉村順三設計で、2006年にDOCOMOMO JAPANに選定されており、日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選ばれています。また、キャンパスは山や森、湿原に囲まれた豊かな自然の中に所在しており、環境省指定指標昆虫であるハッチョウトンボ、環境省指定の絶滅危惧種であるシラタマホシクサなどが学内にて確認されています。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

愛知県立芸術大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

愛知県立芸術大学のメインキャンパス

長久手キャンパス

所在地:〒480-1103 愛知県長久手市岩作三ケ峯1−114


愛知県立芸術大学

愛知県立芸術大学の学部・学科・コースと偏差値

美術学部 美術科 日本画専攻 50

美術学部 美術科 油画専攻 50

美術学部 美術科 彫刻専攻 50

美術学部 美術科 芸術学専攻 50

美術学部 デザイン・工芸科 デザイン専攻 50

美術学部 デザイン・工芸科 陶磁専攻 50

音楽学部 音楽科 作曲専攻 50

音楽学部 音楽科 声楽専攻 49

音楽学部 音楽科 器楽専攻 50

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


愛知県立芸術大学の学費(授業料)や就職先・就職率について

愛知県立芸術大学の学費(授業料)

入学金:282,000円

授業料:535,800円

愛知県立芸術大学の就職率

美術学部:39.1%
音楽学部:26.5%

愛知県立芸術大学の主な就職先企業

キャノン
コクヨ
サントリー
サンリオ
凸版印刷
電通
東芝
竹中工務店
マッドハウス
博報堂
TOTO
カヤック
サンライズ
コナミ
フロムソフトウェア
大日本印刷
リクルート
ワコール
文藝春秋社
公務員
セラミックジャパン
メイドインジャパン
昭和製陶


愛知県立芸術大学

愛知県立芸術大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス・学園祭について

愛知県立芸術大学の有名人・関係者

藤掛廣幸
兼元謙任
喜多形寛丈
楚里清
奈良美智
西野誠
川原麻衣
久野綾希子
戸谷成雄
水野みか子
河合優子
新海岳人

愛知県立芸術大学の2016年のオープンキャンパス詳細

愛知県立芸術大学の2016年のオープンキャンパスは、7/30と7/31に開催されました。7/30は音楽学部、7/31は美術学部が実施しました。学部共通ガイダンス、専攻別ガイダンス、施設見学や相談会が行われました。7/30は楽典・ソルフェージュ解説、7/31は一部専攻で入試作品が展示されるなど、見ごたえのあるオープンキャンパスとなったようです。2017年のオープンキャンパスは7/29と7/30に開催されます。7/29は音楽学部、7/30は美術学部が、10時から16時まで、専攻別ガイダンス、作曲ワンポイントレッスンなどさまざまなプログラムを実施します。

愛知県立芸術大学の2016年の学園祭詳細

愛知県立芸術大学の2016年の学園祭の名称は「2016愛芸祭」で、テーマは「Re:stART」でした。愛知県立芸術大学が創立50周年を迎えるということで節目の年に新たにスタートするという意味が込められています。日時は、11/3.4.5の3日間、9時から20時までで場所は愛知県立芸術大学のキャンパスで行われました。愛芸祭では、学部生から院生までのグループ展や音楽学部生による演奏会、学生バンドのステージやライブパフォーマンス、芸大生の手作り料理や雑貨などを販売する店舗、おしゃれな作品が集まるアートマーケットなどさまざまなプログラムが実施されました。さらに、ゲストとしてChim↑Pomというアーティストが、新講義棟にて講演会を行いました。

愛知県立芸術大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)について

愛知県立芸術大学の2017年の入試日

一般入試

<美術学部>:3/12~18

<音楽学部>:3/9~15


推薦入試

【自己推薦特別入試】
<美術学部>
・彫刻専攻
・デザイン専攻
<音楽学部>
・作曲選考 作曲コース
選考日11/25,26
合格発表日:3/31

【推薦入試】
<音楽学部>
・作曲専攻 音楽学コース
・声楽専攻
・器楽専攻 弦楽器コース
・器楽専攻 管打楽器コース
選考日11/25,26
合格発表日:3/31

その他入試1

【社会人特別入試】
<美術学部>
・デザイン専攻
選考日:11/25
合格発表日:3/31

コメントを残す

*

     

大学種類別・地域別・学部別ランキング

▶海外

▶国公私立別

▶地域別

▶学部別
>>理系

>>文系