福岡女子大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

福岡女子大学

福岡女子大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。


公立大学
福岡女子大学
略称:福女
通信制:非対応
夜間(二部):非対応




福岡女子大学

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


福岡女子大学とは?歴史や現在の特徴について

福岡女子大学の歴史(設立・創立や創立者)について

福岡女子大学は1950年に県立女子大学として設立されました。日本で最初の公立女子専門学校である「福岡県女子専門学校」が母体です。創立当初は学芸学部として3学科の設置でしたが、1954年に文学部と家政学部に改組され、また1995年には家政学部が人間環境学部に改組されました。また、2011年に両学部を国際文理学部に改組し、現在の1学部3学科体制になりました。大学院には3つの研究科が設置されています。開学91年の長い歴史を持ち、歴代の卒業生12,300名は多方面で活躍されています。「次代の女性リーダーを育成」を建学精神とし、自立した女性の育成を目的としています。

福岡女子大学の特徴や評判について

福岡女子大学のキャンパスは1つで、香椎駅から徒歩15分の距離に位置します。香椎地区は都市開発が進んでおり、交通アクセスにも恵まれた利便性の高いエリアだといえます。現在は新キャンパスを建設中で、グラウンドやテニスコートが整備される予定です。学部は国際文理学部のみで、グローバル化が進む現代社会が抱える課題に対応し、その解決に貢献することを目的にしています。環境問題や、食と健康の問題の解決のため、「国際教養学科」「環境科学科」「食・健康学科」の3学科が設置されています。文理にわたる幅広い分野を結集し、総合的な教育研究を行います。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

福岡女子大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

福岡女子大学のメインキャンパス

福岡キャンパス

所在地:〒813-0003 福岡県福岡市東区香住ケ丘1丁目1−1


福岡女子大学

福岡女子大学の学部・学科・コースと偏差値

国際文理学部 国際教養学科 日本言語文化コース 59

国際文理学部 国際教養学科 欧米言語文化コース 59

国際文理学部 国際教養学科 東アジア地域研究コース 59

国際文理学部 国際教養学科 国際関係コース 59

国際文理学部 国際教養学科 国際経済・マネジメント 59

国際文理学部 環境科学科 環境物質コース 55

国際文理学部 環境科学科 環境生命コース 55

国際文理学部 環境科学科 環境生活履修コース 55

国際文理学部 環境科学科 国際環境政策履修コース 55

国際文理学部 食・健康学科 59

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


福岡女子大学の学費(授業料)や就職先・就職率について

福岡女子大学の学費(授業料)

入学金:282,000円

授業料:535,800円

福岡女子大学の就職率

国際文理学部:81.5%

福岡女子大学の主な就職先企業

ダイキンエアテクノ
ヤマサハウス
サカイ
ゼンリン
ソルネット
トランス・コスモス
全日本空輸
イオンモール
ローソン
かんぽ生命保険
イーオン
ワールド・ツアー・プランナーズ
日本郵便
ゲオホールディングス
ふくや
クリニコ
大和証券
日本銀行
住友不動産販売
ワークスアプリケーションズ
さとう
プレナス
東京海上日動火災保険
ひぐち


福岡女子大学

福岡女子大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス・学園祭について

福岡女子大学の有名人・関係者

村上祥子
槙彩那
石川紗彩
槙あやな
武藤麻美
森崎和江
松吉ゆかり

福岡女子大学の2016年のオープンキャンパス詳細

福岡女子大学の2016年オープンキャンパスは、7/31(日)に行われました。9:20~16:00までの開催でしたが、午後からの参加も可能で、入退場自由でした。事前申し込みも不要なため、気軽に参加することができます。模擬授業も行われ、各学科ごとの授業を体験することができました。さらに、学術英語プログラムの授業も開催されていました。寮生活のプレゼンもあり、一人暮らしに不安を持つ方も安心できたのではないでしょうか。個別相談やキャンパスツアーは随時行われており、入学後の不安や疑問について相談することも可能です。ランチタイムには学食の利用ができ、新キャンパスにあるカフェでは人気スイーツも堪能することができたようです。

福岡女子大学の2016年の学園祭詳細

福岡女子大学の学園祭は「かすみ祭」と呼ばれています。2016年は第64回目となるかすみ祭が、10/29~10/30の日程で開催されました。テーマは「謳歌~私たちのアオハル~」。模擬店やバザーのほかに、豪華賞品が当たる校内スタンプラリーなどのイベントが催されました。1日目には、今年のなでしこを決定する「KSK-かわいいこ・かっこいいこを探そう!決定戦-(ミス・ミスターコンテスト)」が開催されました。2日目には、ドラマなどで大人気の千葉雄大さんが訪れ、学生会館にてトークショーが行われました。チケットは完売し、当日券の販売はなかったほど盛り上がりをみせたようです。

福岡女子大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)について

福岡女子大学の2016年の最低点(ボーダーライン)

<国際文理学部>
・国際教養学科:668/1000
・環境科学科:682/1100
・食・健康学科:759/1100

福岡女子大学の2017年の入試日

一般入試

<国際文理学部>
センター試験日:1/14,15
個別試験日:2/25


AO入試

<国際文理学部>
選考日:11/5
合格発表日:11/10

推薦入試

<国際文理学部>
選考日:12/3
合格発表日:2/8

その他入試1

【帰国生特別入試】
<国際文理学部>
選考日:11/19
合格発表日:12/7

その他入試2

【社会人特別入試】
<国際文理学部>
選考日:11/19
合格発表日:12/7

コメントを残す

*

     

大学種類別・地域別・学部別ランキング

▶海外

▶国公私立別

▶地域別

▶学部別
>>理系

>>文系