諏訪東京理科大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

諏訪東京理科大学

諏訪東京理科大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。


公立大学の偏差値ランキングはこちら

諏訪東京理科大学の詳しい公式情報を知りたい方は「こちら」へ

国公私立公式HP略称通信制夜間対応偏差値帯大学群
公立大学 理科大諏訪理科大諏訪東理大TUSSすわりか × × 47.5~59

諏訪東京理科大学のパンフレットはこちら
簡単1分&基本無料!
資料請求

パンフの一括請求はこちら
今すぐまとめて資料請求一括請求




大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


諏訪東京理科大学の学部・学科・コースと偏差値

平均偏差値:53.2 偏差値帯:47.5~59

河合塾と東進が公表している各学部・各学科の最新偏差値を見やすくまとめました。 学部名をクリックすると、各学科や専攻、コースの詳細偏差値がご覧になれます。

河合塾の偏差値をC判定、東進の偏差値をA判定にしていますので、偏差値の違いも感じていただければと思います。

諏訪東京理科大学 偏差値一覧(河合塾|東進)

工学部:47.5~50|56~59
学科・専攻 河合 東進
情報応用工学部(A方式)前期47.556
情報応用工学部(B方式)前期47.556
機械電気工学部(A方式)前期47.556
機械電気工学部(B方式)前期47.556
情報応用工学部中期5058
機械電気工学部中期5059

※河合塾の最新入試・偏差値情報はこちら
※東進の最新入試・偏差値情報はこちら

関連偏差値ページ

【偏差値ランキング】

【大学一覧ぺージ】

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

諏訪東京理科大学とは?歴史や現在の特徴について

諏訪東京理科大学は長野県茅野市の公立大学です。東京にある東京理科大学とは関係あるのか、どういった経緯で設立されたのか、詳しく説明していきます。

諏訪東京理科大学の歴史(設立・創立や創立者)について

諏訪東京理科大学は元々は東京理科大学の短期大学「東京理科大学諏訪短期大学」として1990年に開校しました。その後、工学と経営を融合した教育方針を目指して諏訪東京理科大学となりました。2018年には山口東京理科大学に次いで公立化され、地域性の強い大学として生まれ変わりました。建学の精神は東京理科大学のまま受け継ぎ「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」としており、東京理科大学とは姉妹校関係にあります。

諏訪東京理科大学の特徴や評判について

諏訪東京理科大学は公立化したことにより、志望者が激増しました。理系と経営学を融合した教育を展開していましたが、公立化の流れから情報系と機械電気系の工学科の2学科に絞られました。地域創生の名のもとに人材育成を図っています。元私立大学としての最先端設備と環境を有した諏訪東京理科大学は、地域と国の発展に貢献することを基本理念として理科系の分野のプロフェッショナル人材育成と論理性を育むことに力をいれています。また、公立大学ということから、地域社会の知識の集約点としての役割を果たし、文化・産業の発展を謳っています。

東京理科大学東京理科大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。私立大学の偏差値ランキングはこちら国公私立公式HP略称通信制夜間対応偏差値帯大学群私立大学理科大東京理科×〇55~70早慶上理SMART東京理科大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら>図書カー...

諏訪東京理科大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

諏訪東京理科大学
メインキャンパス
諏訪東京理科キャンパス 〒391-0292
長野県茅野市豊平 5000-1
オープンキャンパス

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


諏訪東京理科大学の学費(授業料)や就職先・就職率について

諏訪東京理科大学の学費(授業料)

入学金:282,000円 授業料:535,800円

諏訪東京理科大学の県内外就職率

各学部の県内外の就職率はこちら
学部県内県外
工学部 機械工学科69%31%
工学部 電気電子工学科56%44%
工学部 コンピュータメディア工学科46%54%

(※2019年現在、学科は「情報応用工学科」と「機械電気工学科」の2つになっています)

諏訪東京理科大学の主な就職先企業

イースタン
GAC
永田製作所
ユーシン
電算
日本SE
日本郵政
公務員
ダイシン
ミハマ
オリジナルマインド
レンタルのニッケン
ナパック
アクティオ
ニッセー
北越ケーズ
アオキビルド
サンメディカル技術研究所
パスカル

諏訪東京理科大学のパンフレットはこちら
簡単1分&基本無料!
資料請求

パンフの一括請求はこちら
今すぐまとめて資料請求一括請求



諏訪東京理科大学

諏訪東京理科大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス

諏訪東京理科大学のスポーツに関して

平成27年度に新設されたスキー部は、長野県の土地柄優秀な成績を出しており、新人戦で優勝を果たしたり全国大会出場や国体出場レベルの強豪となっています。平成28年度には学長賞を受賞するなど、そのハイレベルな活動は注目されています。また、陸上競技においても北信越インカレで入賞、東井会選手権出場などを果たしています。男子ソフトボール部は北信越大会で準優勝を果たすなど優秀な成績を収めています。

諏訪東京理科大学の過去のオープンキャンパス詳細

諏訪東京理科大学では、受験生に諏訪東京理科大学のことを知ってもらおうと、毎年オープンキャンパスを開催しています。
ここでは直近3年間のオープンキャンパスの様子についてご紹介します。

諏訪東京理科大学の各年度のオープンキャンパスの様子

2018年のオープンキャンパスは、8月4日・5日に行われました。大学の説明から始まり、新たになった学科の説明が行われました。学科が減ったことで、入試状況が変わる旨が説明されました。新設の学科の模擬講義が行われ、実際にどのような実験・研究・開発が行われているのか、肌感覚で体験できるオープンキャンパスとなりました。また、各学科の相談コーナーや入試の情報、授業料や卒業後の進路など、実際に行ってみないと聞けないようなことも聞ける開かれたオープンキャンパスとなりました。

2017年のオープンキャンパス

2017年のオープンキャンパスは最先端の工学技術を実際に体験できる内容となっており、身近にあるものがどのような仕組みになっているのかなどを学ぶ場となったようです。学生が興味を持つような内容となっており、堅苦しくなく楽しめるようなオープンキャンパスになったようです。また、入学後の進路についってや具体的なサポートについても紹介され、より学生の入学へのモチベーションを高めた内容となりました。

2016年のオープンキャンパス

2016年の諏訪東京理科大学のオープンキャンパスは、VR体験やプログラミング体験、3D映像体験など様々な技術を通して工学の面白さが体験できる内容となっていました。ITが発展する昨今、情報と工学を組み合わせた学術の必要性と面白みを学ぶ場となったようです。その他にも進路相談や入試についての説明が詳しく行われました。

諏訪東京理科大学の過去の学園祭詳細

諏訪東京理科大学の各年度の学園祭の様子

2018年度の諏訪東京理科大学の学園祭は、トークショーゲストに長野県出身でありμ’sの高坂穂乃果の声優である新田恵海さんが登場し学園祭を盛り上げてくれました。また、音楽ライブには、トランペットとキーボードを同時に演奏するパフォーマンスで有名なこまつさんが登場し、会場を盛り上げました。諏訪東京理科大学にあるユニークな部「〇〇てみた」部による謳ってみたや踊ってみたパフォーマンスが行われたり、各クラブやサークルによる模擬店が開かれ盛り上がりを見せたようです。

2017年の学園祭

2017年の諏訪東京理科祭は「新しい挑戦〜for the next generation〜」というテーマの下、10月28日・29日に開催されました。トークライブゲストには人気声優の降幡愛さんが、音楽ライブにはFINLANDSさんが登場し、学園祭を盛り上げました。その他にも、アルマキャンドル体験やスタンプラリー、動物に触れられる体験やクイズ大会、ビンゴ大会やカードゲーム大会が行われるなど、盛沢山の学園祭となったようです。また、研究室が開放されており、大学の中の雰囲気を味わうことができる機会となりました。

2016年の学園祭

2016年の諏訪東京理科大学の学園祭のテーマは「躍動〜918の輝き〜」となりました。10月29・30日に開催され、ゲストには宇宙飛行士の向井千秋さんと声優の橋本ちなみさんが登場し、個性的なトークライブとなったようです。その他にも景品付きのスタンプラリーやクイズ大会が行われ豪華賞品が用意されました。また、コスプレコンテストが行われるなど、ユニークな企画も盛沢山の学園祭となりました。

オープンキャンパス

滋賀県立大学滋賀県立大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。公立大学滋賀県立大学略称:県大通信制:非対応夜間(二部):非対応>図書カード貰える!<一括請求で志望校比較こちら滋賀県立大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報滋...

諏訪東京理科大学の入試日程や最低点(ボーダーライン)について

諏訪東京理科大学の最低点(ボーダーライン)

工学部(情報応用工学科)
学部・学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
情報応用工学科 前期(A方式) 591.1/1250
前期(B方式) 517.2/1100
中期 635.4/1000
工学部(機械電気工学科)
学部・学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
機械電気工学科 前期(A方式) 547.0/1250
前期(B方式) 446.5/1100
中期 460.2/1000

諏訪東京理科大学の入試日

19's~20's18's~19's17's~18's

一般入試

(※日程が決まり次第追加します。)

推薦入試

(※日程が決まり次第追加します。)

一般入試

【全学部】
前期試験日:2/26
合格発表:3/6

【全学部】
中期試験日:3/8
合格発表:3/20

推薦入試

【全学部】
試験日:11/23
合格発表:11/30

一般入試

推薦入試

諏訪東京理科大学のパンフレットはこちら
簡単1分&基本無料!
資料請求

パンフの一括請求はこちら
今すぐまとめて資料請求一括請求


コメントを残す

*

     

革命的な勉強ができるスタディーサプリ

志望校が決まっている人もそうでない人も必見です!受験対策はなるべく早くした方が有利ですよね!

スタディーサプリは部活で忙しい人でも、恋愛で忙しい人でも、勉強なんてしたくないという人でも好きな時間でお手持ちのスマートフォンなどで好きな時に授業が受けられるます!

予備校では絶対にできませんが寝ころびながらリラックスした体勢授業を受けたり、寝る前にイヤホンで授業の音声だけ聞いたり、電車などの移動中の時間でもスマートフォン1つで授業を受けられたりと使い方は様々です。

特に、勉強なんてしたくない!!と思っている人はにはおすすめです。はじめは暇な時間にボーっと眺めるだけでもいいのでお試ししてみませんか?予想外の効果があるかもしれませんよ!!

今なら何と14日間無料でお試しできますよ!さらに、スタートダッシュ応援期間の今だけですが先着8000名様に限り、コースに応じて平均2000円のキャッシュバックがありますよ!!

画期的な勉強方法が気になる方は、下のバナーから詳細だけでも見ていってください!

スタディサプリ高校・大学受験講座

まずは無料でお試し!