福井県立大学の偏差値&入試情報【2023年度版】
福井県立大学
福井県立大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。
公立大学 福井県立大学 略称:県大 通信制:非対応 夜間(二部):非対応
>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら

大学受験におすすめ予備校
福井県立大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報
福井県立大学のメインキャンパス
所在地:〒910-1195 福井県吉田郡 永平寺町松岡兼定島4−1-1

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
福井県立大学の学部・学科・コースと偏差値
経済学部 経済学科 54
経済学部 経営学科 54
生物資源学部 生物資源学科 54
海洋生物資源学部 海洋生物資源学科 54
看護福祉学部 社会福祉学科 54
看護福祉学部 看護学科 57
福井県立大学の学費(授業料)や就職先・就職率について
福井県立大学の学費(授業料)
入学金:282,000円
1年次合計:817,800円
福井県立大学の就職率
<経済学部>:97.4%
<生物資源学部>:57.1%
<海洋生物資源学部>:64.4%
<看護福祉学部>:96.3%
福井県立大学の主な就職先企業
福井銀行
福井信用銀行
福井放送
北陸銀行
野村證券
SMBC日興証券
日本生命
第一生命
東京海上日動火災保険
アクサ損害保険
アイシン精機
ロイヤルホテル
タカラスタンダード
日本旅行
東日本旅客鉄道
日本郵政グループ
山崎製パン
伊藤ハム
日本新薬

\無料の資料請求で図書カードゲット!/
福井県立大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)についてや最低点(ボーダーライン)について
福井県立大学の2016年の最低点(ボーダーライン)
<経済学部>
【経済学科】
前期:311.9/500
後期:361.9/600
【経営学科】
前期:310.4/500
後期:351.6/600
<生物資源学部>
前期:273.8/400
後期:330.5/500
<海洋生物資源学部>
前期:275.8/400
後期:360.4/600
<看護福祉学部>
【看護学科】
前期:250.0/400
後期:333.4/500
【社会福祉学科】
前期:252.0/400
後期:294.6/500
福井県立大学の2017年の入試日
一般入試
【前期】
試験日:2/25
合格発表日:3/6
【後期】
試験日:3/12
合格発表日:3/21
推薦入試
【推薦入試】
出願期間:11/1~9
試験日:11/25,26
合格発表日:12/1
その他入試1
【帰国子女入試】
出願期間:11/1~9
試験日:11/25,26
合格発表日:12/1
その他入試2
【中国引揚者等子女入試】
出願期間:11/1~9
試験日:11/25,26
合格発表日:12/1
その他入試3
【社会人入試】
出願期間:11/1~9
試験日:11/25,26
合格発表日:12/1
その他入試4
【私費外国人留学生入試】
出願期間:11/1~9
試験日:11/25,26
合格発表日:1/9