東邦大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

東邦大学

東邦大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページや大学の資料請求で確認してください。

高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると9月28日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!

\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら

私立大学
東邦大学公式ホームページ
略称:東邦
通信制:非対応
夜間(二部):非対応

東邦大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求




東邦大学

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


東邦大学とは?歴史や現在の特徴について

東邦大学の歴史(設立・創立や創立者)について

東邦大学は、東京都大田区大森西に本部がある日本の私立大学です。1925年(大正14年)に額田豊と額田晉の兄弟によって創立されました。設立当初は、帝国女子医学専門学校及び帝国女子医学学校付属病院として開設されています。その後、東邦薬科大学や東邦医科大学を統合して東邦大学になっています。現在東邦大学は、医学部、薬学部、理学部、看護学部、健康科学部といった5つの学部を擁しています。自然科学系の総合大学で、大学院医学研究科や大学院薬学研究科、大学院理学研究科、大学院看護研究科も設置されています。医師や薬剤師、看護師、保健師、助産師など高度な医療系の専門職業人を育成することや自然科学者、生命科学者の育成を目的としています。

東邦大学の特徴や評判について

東邦大学は、社会に貢献できるよりよき臨床医を育成、輩出できる大学で医学部を中心として看護学部などキャンパス数は大森キャンパスや習志野キャンパスの2つに分かれて過半数が女子学生と占めています。看板学部では、年間通して海外研修やシンポジウム、国際交流や集中講座が行われて充実し、薬学や看護学などの教育が行われています。看板学部では、幅広い教養を持った看護のプロを目指して伝統と実績を礎に豊かな人間性が育まれます。社会性や人間性を基礎とした科目と看護の基礎から各専門での着実にステップアップできるようなカリキュラムが用意されています。クラブサークルでの友人関係を広げることもでき学生生活がさらに充実したものとなるでしょう。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

東邦大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

東邦大学のメインキャンパス

大森キャンパス

所在地:〒143-8540 東京都大田区大森西5丁目21-16

東邦大学のその他キャンパス

習志野キャンパス

所在地:〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1


東邦大学

東邦大学の学部・学科・コースと偏差値

医学部 国際化コース 68

医学部 人文コース 68

医学部 社会科学コース 68

医学部 芸術・健康科学コース 68

医学部 自然・環境科学コース 68

薬学部 53

理学部 科学科 50

理学部 生物学科 53

理学部 生物分子科学科 53

理学部 物理学科 48

理学部 情報科学科 43

理学部 生命圏環境科学科 48

看護学部 50

健康科学部 50

東邦大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求


スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


東邦大学の学費(授業料)や就職先・就職率について

東邦大学の学費(授業料)

<医学部>入学金:1,500,000円
一年次合計:5,297,800円
<看護学部>入学金:500,000円
一年次合計:2,480,370円
<薬学部>入学金:400,000円
一年次合計:2,331,840円
<理学部>
入学金:300,000円

東邦大学の就職率

医学部:0%
看護学部:92.4%
歯学部:94.9%
理学部:74.3%

東邦大学の主な就職先企業

東洋合成工業
ダイニック
日本化成
サンケイ化学
第一屋製パン
アイネス
日本インシュレーション
野村證券
SMBC日興証券
かんぽ生命
日本郵便
ソニー・ミュージックエンタテインメント
マイナビ
ファミリーマート
エイチ・アイ・エス臨床研修医
病院
医療センター
研究所


東邦大学

東邦大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス・学園祭について

東邦大学の有名人・関係者

額田豊
額田晉
伊藤元博
森下健
木村好珠
吉崎誠
柳内和幸
前園泰徳
上野正彦
猿橋勝子
村瀬誠
茨木のり子

東邦大学のスポーツに関して

東邦大学にはスポーツアリーナという地上3階建ての建物があります。2階のメインコートは公式戦に対応できるバスケットコート2面分の広さがあります。行われるスポーツはバスケットボール、バレーボールなどです。他のフロアでは武道や卓球などがあり、トレーニングルームや1周200メートルのランニングコースも設備されています。また、緊急時避難収容施設として1,000名収容することが出来ます。スポーツアリーナの周辺の総合グラウンドは全て人工芝のサッカー兼ラグビー場、野球場、4面分のテニスコートが設置されています。東邦大学のスポーツアリーナの周辺にはグラウンド、野球場、テニスコートがあります。また90回記念の箱根駅伝では東邦大は往路優勝を果たすなど、力を入れているスポーツはたくさんあります。

東邦大学の2016年のオープンキャンパス詳細

東邦大学は、医学部・看護学部・薬学部・理学部・健康科学部の全てで毎年オープンキャンパスが実施されています。2016年の例でいえば、各学部の模擬授業や各種出し物、進路相談などが挙げられます。参加は原則自由であり、また希望の学部以外の模擬授業に参加することが可能なので、是非参加して可能性を広げてみましょう。保護者のみの参加も可能であり、学生が忙しくてどうしても参加できないという場合には、代わりに保護者が資料や情報を集めることができます。オープンキャンパスでしか分からないこともたくさんあるため、出来るだけ多くの学部に参加することで、多くの情報を集めることがコツです。将来の進路に関わることなので、しっかりと参加しましょう。

東邦大学の2016年の学園祭詳細

東邦大学2016年の学園祭は、医学部・看護学部のある大森キャンパスでは10月22日(土)と23日(日)の9時から17時まで、理学部・薬学部・健康科学部のある習志野キャンパスでは11月5日(土)と6日(日)の9時から17時にそれぞれ開催されました。大森キャンパスの大森祭では、人気芸人によるトークライブ、教授陣による公開講座、部活による模擬店、展示会などの企画が行われました。また、習志野キャンパスの東邦祭では、ゲストに有名な先生方を招いた講演会をはじめ、人気芸人によるお笑いライブ、スタンプラリー、部活による模擬店、展示会などが行われました。東邦大学の学生はもちろん、高校生や地域住民などの来場者も、大学最大のイベントともいえる学園祭を大いに楽しみました。


東邦大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求


東邦大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)について

東邦大学の2016年の最低点(ボーダーライン)

<医学部>:272/400

<看護学部>:132/200

<薬学部>:198/300

<理学部>
化学科
一般A日程:195/300
一般B日程:207.8/300
生物学科
一般A日程:175/300
一般B日程:210/300
生物分子科学科
一般A日程:169/300
一般B日程:195.6/300
物理学科
一般A日程:160/300
一般B日程:192/300
情報科学科
一般A日程:162/300
一般B日程:175/300
生命圏環境科学科
一般A日程:164/300
一般B日程:173/300

東邦大学の2017年の入試日

一般入試

【一般】
<医学部>
試験日:1/31,2/8
合格発表日:2/13
<薬学部>
試験日:2/3
合格発表日:2/8
<看護学部>
試験日:2/2,6
合格発表日:2/10

【A日程】
<理学部>
試験日:2/1
合格発表日:2/8
<健康科学部>
試験日:1/25,2/4,5
合格発表日:2/9

【B日程】
<理学部>
試験日:2/2
合格発表日:2/8
<健康科学部>
試験日:1/26,2/4,5
合格発表日:2/9

【C日程】
試験日:2/19
合格発表日:2/24

AO入試

【同窓子女入試(AO方式)】
<薬学部>
出願期間:8/14~18
試験日:8/31
合格発表日:11/8

【Ⅰ期】
<理学部>
出願期間:8/5~17
試験日:9/2
合格発表日:11/9

【Ⅱ期】
<理学部>
出願期間:10/17~30
試験日:11/18
合格発表日:11/24

【AO入試】
<看護学部>
出願期間:9/28~10/10
試験日:10/14
合格発表日:10/21

推薦入試

【指定校制推薦入試】
<薬学部>
出願期間:10/2~19
試験日:10/28
合格発表日:11/8
<理学部>
出願期間:10/10~19
試験日:11/3
合格発表日:11/9
<看護学部>
出願期間:10/23~11/6
試験日:11/11
合格発表日:11/18
<健康科学部>
出願期間:10/10~19
試験日:10/28
合格発表日:11/6

【公募制推薦入試】
<薬学部>
出願期間:10/2~19
試験日:11/3
合格発表日:11/8
<理学部>
出願期間:10/30~11/8
試験日:11/18
合格発表日:11/24
<看護学部>
出願期間:10/23~11/6
試験日:11/11
合格発表日:11/18
<健康科学部>
出願期間:10/10~19
試験日:10/28
合格発表日:11/6

その他入試1

【センター試験入試 前期】
<薬学部・理学部>
出願期間:1/4~12
試験日:1/13,14
合格発表日:2/8

【センター試験入試 後期】
<薬学部>
出願期間:2/12~19
試験日:1/13,14
合格発表日:2/24
<理学部>
出願期間:2/20~3/7
試験日:1/13,14
合格発表日:3/13

【センター試験併用】
<健康科学部>
出願期間:1/4~12
試験日:1/13,14,2/9
合格発表日:2/14

その他入試2

【高大接続型入試】
<理学部>
出願期間:10/10~19
試験日:11/4
合格発表日:11/9

その他入試3

【社会人入試】
出願期間:9/28~10/10
試験日:10/14
合格発表日:10/21

その他入試4

【同窓生子女入試】
出願期間:9/28~10/10
試験日:10/14
合格発表日:10/21

東邦大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求


コメントを残す

*

     

大学種類別・地域別・学部別ランキング

▶海外

▶国公私立別

▶地域別

▶学部別
>>理系

>>文系