[2023最新]武蔵野大学の学部学科 偏差値・学費・入試ボーダーライン

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

武蔵野大学

武蔵野大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。

高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると11月30日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!

\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら

私立大学の偏差値ランキングはこちら

武蔵野大学の詳しい公式情報を知りたい方は「こちら」へ

国公私立公式HP略称通信制夜間対応偏差値帯大学群
私立大学 武蔵野大 × 42.5~66

武蔵野大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

大学の願書・パンフレットの一括請求はこちら
一括請求



志望校に合格できるか不安なら…

成績が上がらず受験に間に合うかが不安な方に

受験勉強の仕方がわからない方に学習プランを提案

第一志望の判定が6か月で2段階アップ!?

学習コーチングとは?何がいいのか、1週間の無料で体験してみよう!

武蔵野大学の学部・学科別偏差値

武蔵野大学の全体偏差値

平均偏差値:54.2 偏差値帯:42.5~66

河合塾と東進が公表している各学部・各学科の最新偏差値を見やすくまとめました。 学部名をクリックすると、各学科や専攻、コースの詳細偏差値がご覧になれます。

河合塾の偏差値をC判定、東進の偏差値をA判定にしていますので、偏差値の違いも感じていただければと思います。

武蔵野大学 偏差値一覧(河合塾|東進)

グローバル学部:47.5~55|63~64
学科・専攻 河合 東進
グローバルコミュニケーション5564
日本語コミュニケーション47.563
データサイエンス学部:42.5|61
学科・専攻 河合 東進
データサイエンス42.561
教育学部:52.5|64
学科・専攻 河合 東進
教育52.564
経営学部:47.5|61
学科・専攻 河合 東進
経営47.561
会計ガバナンス47.561
経済学部:47.5|62
学科・専攻 河合 東進
経済47.562
工学部:42.5~50|61~63
学科・専攻 河合 東進
建築デザイン5063
環境システム42.562
数理工4561
人間科学部:50|63
学科・専攻 河合 東進
人間科5063
看護学部:52.5|64
学科・専攻 河合 東進
看護52.564
教育学部:52.5|66
学科・専攻 河合 東進
こども発達52.566
人間科学部:45|60
学科・専攻 河合 東進
社会福祉4560
文学部:50|64
学科・専攻 河合 東進
日本文学文化5064
法学部:45~47.5|61~62
学科・専攻 河合 東進
法律47.562
政治4561
薬学部:57.5|66
学科・専攻 河合 東進
57.566

※河合塾の最新入試・偏差値情報はこちら
※東進の最新入試・偏差値情報はこちら

関連偏差値ページ

【偏差値ランキング】

【大学一覧ぺージ】

武蔵野大学とは?歴史や現在の特徴について


武蔵野大学

武蔵野大学の歴史(設立・創立や創立者)について

武蔵野大学は1924年に設立された武蔵野女子学院を前身としており、2003年に武蔵野大学と名称変更、2004年に女子大学を廃止し、男女共学化し現在に至ります。建国精神として仏教による人格教育を掲げ、仏教の根本精神である四弘誓願を基礎としています。四弘誓願は「生の実現としての仏教」で、いきとし生けるものが幸せになるために(度)わたくしの「ひとりよがり」のこころをきよめ(断)正しい道理をどこまでもきわめ(学)生きがいのある楽しい平和の世界をうち立てたい(成)と記述されています。武蔵野大学の教育の目標はこの四弘誓願を基礎として人格向上を図り、人格向上の実現によって理想を実現することとなっています。

武蔵野大学の特徴や評判について

武蔵野大学は全学部横断型の教養教育システム「武蔵野BASIS」が特色となっています。武蔵野BASISでは専門的な分野を学ぶ前にまず、「こころとからだ」、「学問を学ぶための基礎」、「外国語」、「自己理解・他社理解」の四つの分野で自己基礎力を養います。そのうえで少人数制のセミナーるや授業を通してグループワークやプレゼンテーションなどの練習が行われ、より実践的なコミュニケーション力やチームワークなどを養います。基礎を学んだあと実践的なことを少人数で学ぶことで、学生の成長を促しています。

二松学舎大学二松学舎大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。最新の正確な情報はホームページや大学資料を請求してご確認ください。私立大学の偏差値ランキングはこちら二松学舎大学の詳しい公式情報を知りたい方は「こちら」へ国公私立公式HP略称通信制夜間対応偏差値帯大学群私立大学二松××48~56ー二松学舎大学...

武蔵野大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

武蔵野大学
メインキャンパス
有明キャンパス 〒135-8181
東京都江東区有明3-3-3
サブキャンパス
武蔵野キャンパス 〒202-8585
東京都西東京市新町1-1-20
googlemap
オープンキャンパス


スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


武蔵野大学の学費や就職情報

武蔵野大学の学費(授業料)

入学金:18万円 学費:77~140万円

各学部・学科の学費詳細はこちら

入学金(全学部一律):180,000円

【授業料】
<グローバル学部>
<法学部>
<経済学部>
<経営学部>
<文学部>
<人間科学部>
<教育学部>
770,000円

<データサイエンス学部>
970,000円

<工学部(環境システム学科・数理工学科)>
900,000円

<工学部(建築デザイン学科)>
990,000円

<薬学部>
1,400,000円

<看護学部>
1,170,000円

武蔵野大学の就職率

全体の就職率:86.3% ※就職率=就職人数÷卒業人数で計算

各学部の就職率はこちら
学部2019年3月卒業生2018年3月卒業生2017年3月卒業生
文学部78.6%
グローバル・コミュニケーション学部82.7%
法学部82.4%
経済学部90.1%
政治経済学部72.4%
人間科学部88.2%
環境学部81.4%
教育学部92.9%
薬学部93.6%
看護学部93.1%

武蔵野大学の主な就職先企業

積水ハウス
日本建設
大成建設
大東建託
東急建設
タマホーム
不二家
キャノン
富士通
大塚商会

さらに表示する

富士ソフト
日本航空
ANAウイングス
スタ―ゼン
ローソン
キタムラ
ノジマ
ツツミ
コジマ
島忠
三井住友銀行
みずほフィナンシャルグループ
大和証券
第一生命保険
アニコム損害保険
飯田産業
スタジオアリス
ソーシャルワイヤー
スバル興業
プリンスホテル
京王プラザホテル
ケア21
生活協同組合コープみらい
日本郵便
トランスコスモス
キャリアリンク


武蔵野大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス

武蔵野大学の有名人、著名な卒業生

花澤香菜
渡辺裕太
石川恋
乙葉
松葉れいな
芦川愛子
辻史子
小川真由美
平沢幸子
鈴木春花

さらに表示する

白倉由美
北川和歌子
古家聡

武蔵野大学のスポーツに関して

武蔵野大学には様々な活動が行われています。スポーツ関連の公認クラブとしては駅伝、水泳、フラッグバトン、剣道、テニス、ボクシング、卓球、弓道、サイクリング、バスケットボール、サッカー、山登り、ダンス、野球、社交舞踏、バドミントン、陸上、バレーボールなどがあります。公認クラブのほかにも、公認同好会としてフットサルや氷上スキー、ハンドボールがあります。これらのクラブ、同好会に参加することで勉学と両立しながらスポーツをすることも可能となています。

武蔵野大学の過去のオープンキャンパス詳細

武蔵野大学では、受験生に武蔵野大学のことを知ってもらおうと、毎年オープンキャンパスを開催しています。
ここでは直近3年間のオープンキャンパスの様子についてご紹介します。

武蔵野大学の各年度のオープンキャンパスの様子

2018年の武蔵野大学オープンキャンパスは武蔵野キャンパスと有明キャンパスの二ヵ所で開催されました。武蔵野キャンパスでは6/17、8/19、8/20、10/28の合計4回、有明キャンパスでは7/22、8/26、8/27の合計3回開催されました。大学の説明会から始まり学科の説明、教員による個別相談会、キャンパスツアー、模擬授業等が行われました。また、在学生と交流する場も設けられ、そのほかにも各学科に関する資料を自由に閲覧できるコーナーや学食を体験できる企画などもあり、充実したオープンキャンパスとなっています。オープンキャンパスの公式HPではオープンキャンパスの予約も可能となっています。武蔵野大学の受験を考えている方に必見となっています。

2017年のオープンキャンパス

2017年の6/11、8/6・7、11/12に開催されました。オープンキャンパスでは大学入試説明会に加え、学科説明会、教職員との個別相談、在学生と教員との交流、学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどが開催されます。また、在学生の活動、研究成果の展示や最新設備を使った学科企画やより現場に近い環境での模擬実習なども行われ、たくさんの学生が参加しました。

2016年のオープンキャンパス

2016年のオープンキャンパスは武蔵野キャンパスでは6/12、8/7・8、11/13の4回、有明キャンパスでは8/7・8の2回開催されました。武蔵野大学は学生が主導で企画・運営がされるので、より学生目線の学生生活や雰囲気を感じることができます。また、模擬授業や入試説明会、進路イメージができる学科説明会など、大学生活だけでなく卒業後の見通しまで説明されました。また、キャンパスツアーで構内の雰囲気を感じるだけでなく、学生と直接トークすることで在学生が感じていることを生で聞ける機会となりました。

武蔵野大学の過去の学園祭詳細

武蔵野大学の各年度の学園祭の様子

2018年度の武蔵野大学の学園祭、通称「摩耶祭」は10月13日・14日の2日間開催されました。テーマは「Bloom」。ステージで行われたビンゴゲームではたくさんの来場者が参加し、各クラブやサークルのたくさんの模擬店が出され賑わいを見せていました。また、ステージでは演奏やパフォーマンスが行われ、来場者が足を止めて鑑賞していました。また、ミスター&ミスコンテストが行われ、武蔵野大学一の美男美女を決定しました。トークショーではベッキーがゲストとして登場し、お祭りを盛り上げました。最後には花火大会が行われ、盛り上がった二日間を締めくくりました。また、有明キャンパスの黎明祭は11/17・18に開催されました。アイドル研究会の一期生のコンサートが行われたり、白洲迅さんによるトークショーが行われました。小さいお子さんでも楽しめるような企画やイベントも盛沢山で、親子連れの来場者も多く見られました。

2017年の学園祭

武蔵野大学の学園祭は各キャンパスで開催されました。武蔵野キャンパスではゲストにグッドモーニングアメリカさん、NEGOTO酸が登場しました。特設ステージでは、学生によるパフォーマンスが行われ、来場者を楽しませました。その他にも各クラブやサークルの展示物や企画が催され、雨の中でも盛り上がりを見せた学園祭となりました。ゲストには山崎育三郎さんが登場しました。有明キャンパスはミスター&ミスコンテストが開催されました。和太鼓のパフォーマンスや演劇、フリーマーケットやビンゴ大会が行われるなど思い出に残る学園祭となりました。

2016年の学園祭

武蔵野大学の学園祭には黎明祭と摩耶祭があります。黎明祭は有明キャンパスで、摩耶祭は武蔵野キャンパスで開催されます。特に摩耶祭では、毎年、著名人の方が招かれます。アーティストのパスピエさんと感覚ピエロさんが、芸人、パフォーマーとしてヴェートーベンさんが、俳優、タレント、文化人としてマギーさんが招かれました。著名人のゲストによる企画以外にも、学生が主体となって行われる研究や活動の展示と発表も開催されています。

オープンキャンパス

亜細亜大学亜細亜大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。最新の正確な情報はホームページや大学資料を請求してご確認ください。私立大学の偏差値ランキングはこちら亜細亜大学の詳しい公式情報を知りたい方は「こちら」へ国公私立公式HP略称通信制夜間対応偏差値帯大学群私立亜大、亜細亜××47.5~52.5大東亜帝国亜細亜大学の願書・パンフレッ...

武蔵野大学の入試科目・日程や最低点(ボーダーライン)

武蔵野大学の合格最低点

各学部・学科の合格最低点
学部 学科 入試名 2019 2018 2017 2016
グローバル学部 グローバルコミュニケーション 全学部統一
A日程
B日程
C日程
B日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試後期/5科目
セ試後期/5科目
公募推薦
AO入試
日本語コミュニケーション学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
B日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
グローバルビジネス学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
B日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
工学部 環境システム学科 全学部統一
A日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
武蔵野BASIS
AO入試
数理工学科 全学部統一
A日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
建築デザイン学科 全学部統一
A日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
法学部 法律学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
武蔵野BASIS
AO入試
政治学 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
武蔵野BASIS
AO入試
経済学部 経済学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
経営学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
武蔵野BASIS
AO入試
会計ガバナンス学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
文学部 日本文学文化学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
人間科学部 人間科学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
武蔵野BASIS
AO入試
社会福祉学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
武蔵野BASIS
AO入試
教育学部 児童教育学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
こども発達学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/1科目
セ試前期/2科目
セ試前期/3科目
セ試前期/4科目
セ試前期/5科目
セ試中期/2科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試後期/2科目
セ試後期/3科目
セ試後期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦
AO入試
薬学部 薬学科 全学部統一
A日程
セ試前期/3科目
セ試前期/5科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
看護学部 看護学科 全学部統一
A日程
B日程
C日程
セ試前期/3科目
セ試前期/5科目
セ試中期/3科目
セ試中期/5科目
セ試プラス
Mスカラ入試
公募推薦

非公開

武蔵野大学の入試日程

19's~20's18's~19's17's~18's

一般入試

(※日程が決まり次第追加します。)

AO入試

(※日程が決まり次第追加します。)

推薦入試

(※日程が決まり次第追加します。)

その他

(※日程が決まり次第追加します。)

一般入試

【統一】
<全学部>
試験日:1/27
合格発表:1/31(データサイエンス学部/看護学部/工学部/薬学部)
合格発表:2/2(経営学部/グローバル学部/経済学部/法学部/教育学部/人間科学部/文学部)

【A日程】
<データサイエンス学部>
<経営学部>
<グローバル学部>
<経済学部>
<法学部>
<教育学部>
<看護学部>
<人間科学部>
<文学部>
試験日:2/5
合格発表:2/10
<データサイエンス学部>
<工学部>
<薬学部>
試験日:2/6
合格発表:2/10

【B日程】
<データサイエンス学部>
<経営学部>
<グローバル学部>
<経済学部>
<法学部>
<教育学部>
<看護学部>
<工学部(環境システム学科)>
<人間科学部>
<文学部>
試験日:2/15
合格発表:2/21

【C日程】
<データサイエンス学部>
<経営学部>
<グローバル学部>
<経済学部>
<法学部>
<教育学部>
<看護学部>
<工学部>
<人間科学部>
<文学部>
試験日:3/3
合格発表:3/8

AO入試

<データサイエンス学部>
<経営学部>
<グローバル学部>
<経済学部>
<法学部>
<教育学部>
<工学部>
<人間科学部>
<文学部>
試験日:10/7
合格発表:10/9

推薦入試

【公募制】
<データサイエンス学部>
<経営学部>
<グローバル学部>
<経済学部>
<法学部>
<教育学部>
<看護学部>
<工学部>
<人間科学部>
<文学部>
試験日:11/4
合格発表:11/6

その他

【武蔵野FS入試】
<データサイエンス学部>
<経営学部>
<グローバル学部>
<経済学部>
<法学部>
<教育学部>
<工学部>
<人間科学部>
<文学部>
試験日:10/21
合格発表:10/23

【ムサシノスカラシップ入試】
<全学部>
1次試験日:12/2
1次合格発表:12/7
2次試験日:12/16
2次合格発表:12/18

一般入試

AO入試

推薦入試

その他

武蔵野大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

大学の願書・パンフレットの一括請求はこちら
一括請求


コメントを残す

*