鎌倉女子大学の偏差値&入試情報【2023最新版】
鎌倉女子大学
鎌倉女子大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページなどで確認するようにしましょう。
私立大学 鎌倉女子大学 略称:KWU 通信制:非対応 夜間(二部):非対応

大学受験におすすめ予備校
鎌倉女子大学とは?歴史や現在の特徴について
鎌倉女子大学の歴史(設立・創立や創立者)について
鎌倉女子大学は、1943年に京浜女子家政理学専門学校を設立したところからはじまります。1959年に京浜女子大学が開学、家政学部家政学科が設置されました。1964年に家政学部に児童学科が増設、1966年に家政学部家政学科が家政学専攻と管理栄養士専攻に分離されました。そして1989年、校名を鎌倉女子大学に変更し、現在の名称となりました。2002年に、日本で初めての自動学部児童学科子ども心理学科が設置、翌2003年に家政系学科を改組拡充し、家政学部家政学科、管理栄養学科が設置されました。2005年、家政学科を拡充し、家政保健学科が開設、2007年に児童学部に教育学科が開設されました。2009年に教育学部が設置され、現在に至ります。
鎌倉女子大学の特徴や評判について
鎌倉女子大学の特徴のひとつとして、総合力を身につけられる点が挙げられます。まず、スタートアップセミナーにて大学で学ぶ目的や目標を明確にし、将来やりたいことを実現するための方法を身につけることができます。次に建学の精神を講義の中で学び、世界中どこでも通用し、社会に還元できる識見を身につけることができます。次に挙げられる特徴として、資格や免許を取得しやすい環境が整えられているという点があります。多彩な免許・資格を取得するために必要な授業を履修できるようサポートする「免許・資格プログラム」が設置されており、それを利用し複数の免許・資格を取得することが出来ます。また、このようなプログラムを提供するだけでなく、手厚い個人指導も行っており、様々な相談をすることが出来ます。
資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
鎌倉女子大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報
鎌倉女子大学のメインキャンパス
大船キャンパス所在地:〒247-8512 神奈川県鎌倉市大船6丁目1番地3号
鎌倉女子大学のその他キャンパス
岩瀬キャンパス所在地:〒247-8511 神奈川県鎌倉市岩瀬1420

鎌倉女子大学の学部・学科・コースと偏差値
家政学部 家政保健学科 48
家政学部 管理栄養学科 53
児童学部 児童学科 45
児童学部 子ども心理学科 45
教育学部 教育学科 45
\無料の資料請求で図書カードゲット!/
鎌倉女子大学の学費(授業料)や就職先・就職率について
鎌倉女子大学の学費(授業料)
入学金:380,000円
1年次合計:1,391,500円
鎌倉女子大学の就職率
<家政学部>:90.4%
<児童学部>:87.9%
<教育学部>:81.4%
鎌倉女子大学の主な就職先企業
病院
保育所
キユーピー
東洋水産
はごろもフーズ
日本製粉
崎陽軒
鎌倉ハム富岡商会
日本アクセス
レパスト
エームサービス
すかいらーく
帝国ホテル
ファンケル
クリエイトエス・ディー
ローソン
東日本旅客鉄道
大塚商会
公務員
ベネッセスタイルケア
ポピンズ
かんぽシステムソリューションズ
ユナイテッドアローズ
コナカ
東計電算
京セラコネクタプロダクツ
青山商事

鎌倉女子大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス・学園祭について
鎌倉女子大学の有名人・関係者
松本紀子
福井一光
竹内整一
木下博勝
大村正史
中谷弥栄子
大澤繁男
米山弘
小泉裕子
當島茂登
佐藤淑子
長井真琴
鎌倉女子大学の2016年のオープンキャンパス詳細
鎌倉女子大学の2017年のオープンキャンパスは、いくつかの種類に分かれています。まず、「サマープログラムDAY」として、高校生と保護者を対象にトークショーや学食体験、クラブや同好会のパフォーマンスなどが行われます。日程は7/16.17、8/5.6で、予約は不要で入場できます。次に「キャンパス体験会」として、体験授業、キャンパス見学ツアー、入試個別相談会、入試説明会、学生によるパフォーマンス、スタンプラリーなどが行われます。日程は4/16.5/14.6/18.8/19.20で、こちらも予約は不要です。そのほかにも、「一般入試対策講座&推薦入試直前相談会」が10/22に、「学園祭進学相談会」が11/3.4に行われるなど、様々な角度から大学について知ることが出来ます。
鎌倉女子大学の2016年の学園祭詳細
鎌倉女子大学の2016年の学園祭は、「第22回みどり祭」という名称で、11/19の9:30~16:00、11/20の9:00~15:30、場所は大船キャンパスで開催されました。学科展、ゼミ展、進学相談会、模擬店、公開講座など沢山のイベントが行われました。グリーンスクエアステージ、コミュニティモール、多目的ホール、アリーナでは、さまざまな部活やゼミのパフォーマンスを見ることが出来ました。また、俳優として人気の桜田通さんによるトークショーが、グリーンスクエアステージで19日の12:00~12:50に行われました。さらに、お笑い芸人のNONSTYLEと、インディアンズによるお笑いライブも、グリーンスクエアステージで20日の12:00~12:50に行われ、非常に盛り上がりました。
鎌倉女子大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)について
鎌倉女子大学の2016年の最低点(ボーダーライン)
非公開
鎌倉女子大学の2017年の入試日
一般入試
【A日程】1/27
【B日程】2/4
AO入試
【高大接続重視型】
<家政学部>
・家政学科
<児童学部>
<教育学部>
一次選考合格発表日:9/15
二次選考日:9/30,10/1
合格発表日:10/20
推薦入試
【公募制推薦入試】
<全学部>
選考日:11/19
合格発表日:11/27
【指定校推薦入試】
<全学部>
選考日:11/19
合格発表日:11/27
その他入試1
【センター試験利用入試】
センター試験日:1/13,14
合格発表日:2/9
その他入試2
【社会人選抜入試】
<全学部>
選考日:12/3
合格発表日:12/5
その他入試3
【編入学試験】
<全学部>
選考日:12/3
合格発表日:12/5