神奈川工科大学の偏差値&入試情報【2023年度版】
神奈川工科大学
神奈川工科大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページや大学の資料請求で確認してください。
高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると9月28日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!
\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら
私立大学 神奈川工科大学 略称:KAIT、神奈工 通信制:非対応 夜間(二部):非対応

大学受験におすすめ予備校
神奈川工科大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報
神奈川工科大学のメインキャンパス
神奈川工科大学所在地:〒243-0292 神奈川県厚木市荻野1030

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
神奈川工科大学の学部・学科・コースと偏差値
工学部 機械工学科 グローバルエンジニアコース 48
工学部 機械工学科 クリエイティブエンジニアコース 48
工学部 機械工学科 航空宇宙学専攻 48
工学部 機械工学科 スーパーサイエンス特別専攻 48
工学部 電気電子情報工学科 グローバルエンジニアコース 49
工学部 電気電子情報工学科 実践的エンジニアコース 49
工学部 電気電子情報工学科 電気工事・施工管理エキスパートコース 49
工学部 応用化学科 総合化学エンジニアコース 50
工学部 応用化学科 科学応用コース 50
工学部 臨床工学科 48
創造工学部 自動車システム開発工学科 46
創造工学部 自動車システム開発工学科 スーパーサイエンス特別専攻 46
創造工学部 ロボット・メカトロニクス科 47
創造工学部 ロボット・メカトロニクス科 スーパーサイエンス特別専攻 47
創造工学部 ホームエレクトロニクス開発学科 47
創造工学部 ホームエレクトロニクス開発学科 スーパーサイエンス特別専攻 47
情報学部 情報工学科 情報デザインコース 49
情報学部 情報工学科 ベーシック情報コース 49
情報学部 情報工学科 システム開発運用コース 49
情報学部 情報工学科 情報スペシャリストコース 49
情報学部 情報工学科 スポーツ情報科学コース 49
情報学部 情報工学科 サウンドコミュニケーションコース 46
情報学部 情報工学科 スーパーサイエンス特別専攻 49
情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 ネットワークコース 49
情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 セキュリティコース 49
情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 アプリケーションコース 49
情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 スポーツ情報科学コース 49
情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 サウンドコミュニケーションコース 49
情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 スーパーサイエンス特別専攻 49
情報学部 情報メディア学科 ネットメディアコース 49
情報学部 情報メディア学科 ヒューマンメディアコース 46
情報学部 情報メディア学科 CGアニメーションコース 49
情報学部 情報メディア学科 サウンドメディアコース 49
情報学部 情報メディア学科 ゲームコース 49
情報学部 情報メディア学科 キャラクターコース 49
情報学部 情報メディア学科 スポーツ情報科学コース 49
情報学部 情報メディア学科 サウンドコミュニケーションコース 49
情報学部 情報メディア学科 スーパーサイエンス特別専攻 49
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 健康・医療バイオコース 50
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 環境バイオコース 50
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 食品バイオコース 50
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 バイオ化粧品コース 50
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 植物バイオコース 50
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 バイオ総合コース 50
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 スーパーサイエンス特別専攻 50
応用バイオ科学部 栄養生命科学科 50
看護学部 看護学科 49
神奈川工科大学の学費(授業料)や就職先・就職率について
神奈川工科大学の学費(授業料)
入学金:170,000円
一年次合計:
<工学部>
【機械工学科】【応用化学科】
1,581,000円
【電気電子情報工学科】
1,568,000円
【臨床工学科】
1,678,000円
<創造工学部>
【自動車システム開発工学科】
1,581,000円
【ロボット・メカトロニクス学科】【ホームエレクトロニクス開発学科】
1,568,000円
<応用バイオ科学部>
【応用バイオ科学科】1,581,000円
【栄養生命科学科】
1,681,000円
<情報学部>
1,568,000円
<看護学部>
1,878,000円
神奈川工科大学の就職率
<工学部>
【機械工学科】99.1%
【電気電子情報工学科】100%
【応用化学科】100%
<創造工学部>
【自動車システム開発工学化】100%
【ロボット・メカトロニクス学科】92.3%
【ホームエレクトロニクス開発学科】100%
<情報学部>
【情報工学科】97.8%
【情報ネットワーク・コミュニケーション学科】98.9%
【情報メディア学科】94.8%
<応用バイオ科学部>
【応用バイオ科学科】99.2%
【栄養生命科学科】98.8%
神奈川工科大学の主な就職先企業
いすゞ車体株式会社
クリナップ株式会社
JR九州
プリマハム株式会社
ホクト株式会社
株式会社東京めいらく
株式会社コメリ
株式会社松屋フーズ
株式会社カインズ
株式会社ファミリーマート
フランスベッド株式会社
株式会社ロッテリア
株式会社フジマック
株式会社ガスター
株式会社ゾフ
大東建託株式会社
株式会社ダイナム

\無料の資料請求で図書カードゲット!/
神奈川工科大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)について
神奈川工科大学の2016年の最低点(ボーダーライン)
<工学部>
51~59%
<創造工学部>
45~51%
<応用バイオ科学部>58%
<情報学部>54~58%
<看護学部>
55%
神奈川工科大学の2017年の入試日
一般入試
【一般A日程入試】
試験日:1/31.2/1.2
合格発表:2/8
【一般B日程入試】
試験日:2/24
合格発表:3/2
AO入試
【実績評価方式】
試験日:9/2
合格発表:9/20
【適性評価方式Ⅰ】
試験日:8/26
合格発表:9/20
【適性評価方式Ⅱ】
試験日:9/30
合格発表:10/18
【レクチャー・レポート方式Ⅰ】
試験日:9/9
合格発表:9/27
【レクチャー・レポート方式Ⅱ】
試験日:9/30
合格発表:10/18
【スポーツ実績評価方式Ⅰ】
試験日:9/2
合格発表:9/20
【スポーツ実績評価方式Ⅱ】
試験日:11/11
合格発表:11/30
推薦入試
【指定校推薦】
試験日:11/11
合格発表:11/17
【一般公募制】
試験日:11/12
合格発表:11/17
【専門高校対象推薦入試】
試験日:11/12
合格発表:11/17
【自己推薦入試】
試験日:12/9
合格発表:12/15
その他入試1
【センター方式A日程入試】
試験日:大学入試センター試験利用
合格発表:2/8
【センター方式B日程入試】
試験日:大学入試センター試験利用
合格発表:3/2
【センター方式C日程入試】
試験日:大学入試センター試験利用
合格発表:3/16