足利大学の偏差値&入試情報【2023年度版】
足利大学
足利大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。また、正確な情報は大学の正式なホームページや大学の資料請求で確認してください。
高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると9月28日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!
\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら
国公私立 | 公式HP | 略称 | 通信制 | 夜間対応 | 偏差値帯 | 大学群 |
---|---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 足大 | ? | ? | 42.5~53 | - |
大学受験におすすめ予備校
足利大学の学部・学科・コースと偏差値
平均偏差値:50.9 偏差値帯:42.5~53
河合塾と東進が公表している各学部・各学科の最新偏差値を見やすくまとめました。 学部名をクリックすると、各学科や専攻、コースの詳細偏差値がご覧になれます。
河合塾の偏差値をC判定、東進の偏差値をA判定にすることで、偏差値の違いも感じていただければと思います。
足利大学 偏差値一覧(河合塾|東進)
※河合塾の最新入試・偏差値情報はこちら
※東進の最新入試・偏差値情報はこちら
資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
足利大学とは?歴史や現在の特徴について
足利大学の歴史(設立・創立や創立者)について
足利大学は、聖徳太子の十七条の憲法の第一「和の精神」を建学の理念として教育研究に取り組んでいます。元々は「足利工業大学」という名称であり、その名前から工学系の学部に力を入れていました。2014年度から看護学部が新設されたことにより、2018年度より大学名を「足利大学」に名称変更しました。
足利大学の特徴や評判について
元々は工学部に特化した大学でしたが、社会的な必要性から看護学部を新規設立し需要を高めています。「和を持つ」を教育の精神として、高等教育の基礎と研究を通じて問題を解決する能力を育むだけでなく、特殊技術が必要な高度専門家の研修及び訓練を行うことで優秀な人材を育成しています。高度な専門的能力を身に着けられることから、学生だけでなく社会人の受け入れも積極的に行っています。
足利大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報
足利大学のキャンパス
![]() | |
メインキャンパス | |
---|---|
大前キャンパス | 〒326-8558 栃木県足利市大前町268-1 |
サブキャンパス | |
本城キャンパス | 〒326-0808 栃木県足利市本城3丁目2100-1 |
\無料の資料請求で図書カードゲット!/
足利大学の学費(授業料)や就職先・就職率について
足利大学の学費(授業料)
入学金:270,000円 授業料:(工学部)1,325,000円 (一年次合計) (看護学部)1,525,000円 (一年次合計)
足利大学の就職率
全体の就職率(2018年3月卒業生):92.1% 就職率=就職人数÷卒業人数で計算
学部別の就職率
学部 | 2018年3月卒業生 | 2017年3月卒業生 |
---|---|---|
工学部 | 94.3% | – |
看護学部 | 98.5% | – |
足利大学の主な就職先企業
秋山工務店
アスカ
アビスト
オリエント
しげる工業
情報技研
ゼネット
テクノプロ
東亜工業
東建産業
ニプロ医工
日本伝設工業
日本プラパレット
ノーブルホーム
富士工業
ブラスト工業
本田建設
ヤマト
リード
公務員

足利大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス・学園祭について
足利大学の有名人・関係者
清水アキラ 清水健太郎 石塚春彦
足利大学のオープンキャンパス詳細
足利大学のオープンキャンパスは、春、夏2回、冬の計4回行われます。夏は小論文対策講座が行われ、冬には一般対策の講座が開かれるため、受験を有利に進めたい場合には参加することがおススメです。学部ごとの説明会を始め、入試相談コーナーが設けられ、研究室を訪問することができます。キャンパスランチの試食会といったユニークな企画から、保護者対象の説明会などが行われます。
足利大学の学園祭詳細
「わたらせ祭」の通称で呼ばれている足利大学学園祭は、毎年大変な盛り上がりを見せています。2018年度は10月の6日~8日の間で行われ、大変な盛り上がりを見せました。ゲストには音楽アーティストである「ねごと」「Rhythmic Toy World」の二組が登場。ミュージシャンだけでなく、お笑いコンビである「タイムマシーン3号」「ひよしなかよし」の二組が登場し、わたらせ祭を盛り上げました。
足利大学の入試科目・入試日程や最低点(ボーダーライン)について
足利大学の最低点(ボーダーライン)
学部・学科・コース | 2018年 | 2017年 | 2016年 |
---|---|---|---|
工学部 | 80/200 | -/200 | -/200 |
看護学部 | 174/300 | -/300 | -/300 |
足利大学の入試日
一般入試
(※日程が決まり次第追加します。)推薦入試
(※日程が決まり次第追加します。)
AO入試
(※日程が決まり次第追加します。)
一般入試
【一般入試A】
<全学部>
試験日:1月26日・27日
合格発表日:2月1日
【一般入試B】
<全学部>
試験日:2月15日
合格発表日:2月21日
【一般入試C】
<全学部>
試験日:3月8日
合格発表日:3月13日
【一般入試D】
<工学部>
試験日:3月26日
合格発表日:3月27日
推薦入試
【指定校推薦】
【公募推薦Ⅰ期】
<工学部>
試験日:11月3日
合格発表日:11月8日
【公募推薦Ⅱ期】
<工学部>
試験日:12月8日
合格発表日:12月12日
【指定校推薦Ⅰ期】
【推薦Ⅰ期】
<看護学部>
試験日:11月3日
合格発表日:11月8日
【推薦Ⅱ期】
<看護学部>
試験日:12月8日
合格発表日:12月12日
AO入試
【AO入試】
<看護学部>
試験日:9月15日
合格発表日:9月20日
【AO入試 第1期】
<工学部>
締切日:10月5日
合格発表日:10月13日
【AO入試 第2期】
<工学部>
締切日:11月1日
合格発表日:11月8日
【AO入試 第3期】
<工学部>
締切日:12月17日
合格発表日:12月20日
【AO入試 第4期】
<工学部>
締切日:3月8日
合格発表日:3月13日
革命的な勉強ができるスタディーサプリ
志望校が決まっている人もそうでない人も必見です!受験対策はなるべく早くした方が有利ですよね!
スタディーサプリは部活で忙しい人でも、恋愛で忙しい人でも、勉強なんてしたくないという人でも好きな時間でお手持ちのスマートフォンなどで好きな時に授業が受けられるます!
予備校では絶対にできませんが寝ころびながらリラックスした体勢授業を受けたり、寝る前にイヤホンで授業の音声だけ聞いたり、電車などの移動中の時間でもスマートフォン1つで授業を受けられたりと使い方は様々です。
特に、勉強なんてしたくない!!と思っている人はにはおすすめです。はじめは暇な時間にボーっと眺めるだけでもいいのでお試ししてみませんか?予想外の効果があるかもしれませんよ!!
今なら何と14日間無料でお試しできますよ!さらに、スタートダッシュ応援期間の今だけですが先着8000名様に限り、コースに応じて平均2000円のキャッシュバックがありますよ!!
画期的な勉強方法が気になる方は、下のバナーから詳細だけでも見ていってください!
