敬愛大学の偏差値&入試情報【2023年度版】
敬愛大学
敬愛大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。
ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。
敬愛大学大学の資料請求をおすすめします!
高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると9月28日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!
\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら
国公私立 | 公式HP | 略称 | 通信制 | 夜間対応 | 偏差値帯 | 大学群 |
---|---|---|---|---|---|---|
私立 | – | ? | ? | 40~42.5 | – |
大学受験におすすめ予備校
敬愛大学の各学部、学科の偏差値一覧
学部をクリックすることで詳しく見る事ができます。
敬愛大学偏差値:40~42.5
敬愛大学偏差値一覧
【偏差値ランキング】
【大学一覧ぺージ】
- 私立大学の偏差値一覧
資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
敬愛大学の入試科目・日程や合格最低点(ボーダーライン)
ここからは、敬愛大学の各学部・学科の入試科目や入試日程、ボーダーラインについてまとめていきます。
こういった情報は受験するときに重要となってきますのでよく確認しておいてください!
敬愛大学の過去の合格最低点(ボーダーライン)
敬愛大学の合格のボーダーライン情報をまとめています。
学部をクリックすることで詳しい情報を見る事ができます。
敬愛大学の入試日程
敬愛大学の各種入試日程はこちら
一般入試
1期:1/29 2期:3/12
AO入試
1期:10/24
2期:11/14
3期:12/12
4期:2/13
推薦入試
【指定校】
1期:11/21
2期:12/12
【公募】
12/12
【系列校】
1期:12/12
2期:2/26
その他入試1
【外国人留学生選抜】
1期:11/7
2期:2/13
その他入試2
【帰国生選抜・社会人選抜】
期:11/7
2期:2/13
敬愛大学とは?歴史や現在の特徴について
敬愛大学の歴史や現在の特徴をご紹介します。
大学の歴史を知ることで、どのような学校なのか、どんな事を学べるのかも知ることができます。
特徴や歴史をもっと知りたい!という方はぜひ大学のパンフレットを請求してみてください。
敬愛大学の特徴や評判について
「KEIAI Standard」と呼ばれる社会において必要とされる力を段階的に学ぶ環境があります。
一つ目に初年次教育では、新入生ガイダンスや基礎ゼミを通して、授業を受けるにあたって必要とされる知識を学びます。
また、各学部ごとに専門教育を受ける準備として入門科目を学びます。
2つ目に、社会人として求められるスキルを身に付ける社会人基礎教育、3つ目に就職のために必要な力を身に付けるキャリア教育があります。
また、敬愛大学では副専攻として「エアポートNARITA地域産業学」「データサイエンス」「日本語教員養成課程」があり、さらに専門を学ぶことができます。
敬愛大学の歴史(設立・創立や創立者)について
敬愛大学は、1966年に千葉敬愛経済大学として創立された大学です。
1987年に敬愛大学へと大学名が変更されました。
建学の精神は、「敬天愛人」(天を敬い人を愛す)です。
これは、明治維新の立役者でる西郷隆盛が座右の銘としていた言葉です。
創立者である長戸路政司は、「道理を敬い、人とその営みを愛す」を基本精神として、学園の名である「敬愛」もこの信念に由来しています。
現在は、経済学部と国際学部の2つの学部、4学科、11のコースや専攻がある大学で、グローバル社会においてチャレンジできるような人材を育成を行っており、教育体制を整えています。
学校法人千葉敬愛学園には、千葉敬愛短期愛学、千葉敬愛高等学校、敬愛学園高等学校などがあります。
\無料の資料請求で図書カードゲット!/
敬愛大学のメインキャンパスの所在地(場所)
メインキャンパス | |
---|---|
稲毛キャンパス | 〒263-8588 千葉県千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
敬愛大学の学費(授業料)
入学金:250,000円
学費:
経済学部、国際学部:(年額)1,115,320円
教育学部:(年額)1,092,660円
敬愛大学の就職情報
就職率:92.00%
※就職率=就職人数÷卒業人数-(進学者+留学者)で計算
敬愛大学の卒業生はどのような企業に就職するのか、大学公式HPを参考に就職状況や主な就職先がこちら
敬愛大学の主な就職先企業
株会社京葉銀行、株式会社筑波銀行、株式会社ヨコハマタイヤジャパン、イオンリテール株式会社、株式会社イトーヨーカ堂、綜合警備保障株式会社(ALSOK )、スターバックスコーヒージャパン株式会社、東京地下鉄株式会社( 東京メトロ)、公務員
お目当ての企業はありましたか?最新の就職先や卒業後のサポートについてはパンフレットでご確認ください!
敬愛大学卒の有名人や大学のスポーツ状況
敬愛大学出身の有名人や力を入れているスポーツについてまとめています。
敬愛大学について少しでも知っていただけたら嬉しいです!
敬愛大学の有名人、著名な卒業生
安田義孝
敬愛大学のスポーツに関して
敬愛大学には体育会系のクラブやサークルとして、少林寺拳法部、バレーボール部、野球部、硬式テニス部、軟式野球サークル、バスケットボール部、バトミントンサークル、フットサル部、ふれあいスポーツ部、サッカー部、バレーボールサークル、トライアスロン部があります。
少林寺拳法部、バレーボール部、野球部は体育会強化クラブです。
バレーボール部は実力派の女子チームで、現在は関東2部リーグに所属していますが、関東リーグ女子1部への昇格やインカレ ベスト8を目標にしているチームです。
ふれあいスポーツ部は、子供たちが体を動かすことの楽しさを感じてもらいたいという思いで、ドッジボールやバレーボールなどの小学生が楽しめるルールを考えています。
そして、地域の小学校を訪問して子供たちと触れ合っているクラブです。
敬愛大学のオープンキャンパス・学園祭
敬愛大学では、受験生に大学の事をより知ってもらうため、毎年オープンキャンパスを実施しています。
また、学園祭ではその大学の特色を持った催し物が開催されています。
どんな学校なのか知るためにも、タイミングが合えばオープンキャンパスや学園祭へ訪れてみるのもいいでしょう。
敬愛大学の昨年度のオープンキャンパスの様子
敬愛大学が開催するオープンキャンパスは、学生チューターが受付や案内をしてくれます。
全体会では大学の紹介や入試の説明が行われます。
1・2年生向け全体会では、大学紹介や入試の紹介に加えてチューターとのトークがあります。
チュータートークには、大学生の目線から生の声を聞くことができるため高校生の学生にとっても具体的な学生生活をイメージする機会となります。
各学科ごとの学科説明やミニ体験授業もあります。
その他にも、教員との個別面談や小論文対策講座が受けられます。
オープンキャンパス日程
5/31(日)、6/21(日)、7/19(日)、7/23(木)、8/2(日)、8/26(水)、9/12(土)、3/27(土)
敬愛大学の過去の学園祭詳細
敬愛大学で行われる学園祭「敬愛フェスティバル」は毎年10月に開催されています。
お笑い芸人による特設ライブは毎年恒例であり、昨年は3組のお笑い芸人さんが登場して会場を盛り上げました。
また、「わくわくさん」でお馴染みの久保田雅人さんによるハサミやクリップを使っての工作ワークショップは、とても人気の企画でした。
その他にも、敬愛カラオケ大会やミス・ミスターユニバースグランプリ、クイズ大会、お化け屋敷、縁日、ビンゴ大会など企画盛りだくさんの学園祭です。
地域の方も気軽に参加することができ、子供から大人まで誰もが楽しめるように企画されています。
学園祭の日程
10/17(土)、10/18(日)
今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!
今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…
●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
●最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
●ムリな勧誘一切無し!


大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。
一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?