淑徳大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

淑徳大学

淑徳大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。

ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。

淑徳大学大学の資料請求をおすすめします!

高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると10月31日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!

\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら

国公私立 公式HP 略称 通信制 夜間対応 偏差値帯 大学群
私立 淑徳大 × × 37.5~47.5

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


淑徳大学の各学部、学科の偏差値一覧

学部をクリックすることで詳しく見る事ができます。

淑徳大学偏差値:37.5~47.5

淑徳大学偏差値一覧

総合福祉学部:37.5~47.5
学科・専攻 偏差値
社会福祉学科37.5
教育福祉学科学校教育コース37.5
教育福祉学科健康教育コース42.5
実践心理学科47.5
コミュニティ政策学部:40
学科・専攻 偏差値
コミュニティ政策学科40
看護栄養学部:37.5
学科・専攻 偏差値
看護学科37.5
栄養学科BF
経営学部:40~42.5
学科・専攻 偏差値
経営学科40
観光経営学科42.5
教育学部:37.5
学科・専攻 偏差値
こども教育学科37.5
人文学部:47.5
学科・専攻 偏差値
歴史学科47.5
表現学科47.5

【偏差値ランキング】

【大学一覧ぺージ】

  • 私立大学の偏差値一覧
  • 資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

    高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

    だから!スタサプの資料請求がおすすめ

    株式会社リクルートのサービスで安心!

    ★資料請求は基本無料!

    ★校種やエリアごとにまとめて請求

    ★送付先の入力だけ、たった1分で完了

    ★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

    折角のチャンスをお見逃しなく!

    ↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

    スタディサプリ資料請求

    【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

    淑徳大学の入試科目・日程や合格最低点(ボーダーライン)

    ここからは、淑徳大学の各学部・学科の入試科目や入試日程、ボーダーラインについてまとめていきます。
    こういった情報は受験するときに重要となってきますのでよく確認しておいてください!

    淑徳大学の過去の合格最低点(ボーダーライン)

    淑徳大学の合格のボーダーライン情報をまとめています。
    学部をクリックすることで詳しい情報を見る事ができます。

    総合福祉学部
    学科・専攻 入試名2020
    社会福祉学科ⅠⅡⅢ期0.61
    教育福祉学科学校教育コースⅠⅡⅢ期0.65
    教育福祉学科健康教育コースⅠⅡⅢ期0.67
    実践心理学科ⅠⅡⅢ期0.72
    コミュニティ政策学部
    学科・専攻 入試名2020
    コミュニティ政策学科ⅠⅡⅢ期0.69
    看護栄養学部
    学科・専攻 入試名2020
    看護学科ⅠⅡⅢ期0.55
    栄養学科ⅠⅡⅢ期0.5
    経営学部
    学科・専攻 入試名2020
    経営学科Ⅰ期0.69
    観光経営学科Ⅰ期0.73
    教育学部
    学科・専攻 入試名2020
    こども教育学科Ⅰ期0.61
    人文学部
    学科・専攻 入試名2020
    歴史学科Ⅰ期0.77
    表現学科Ⅰ期0.76

    淑徳大学の入試日程

    淑徳大学の各種入試日程はこちら

    19's~20's

    一般入試

    A日程(スカラシップ入試・特待生入試):2/4(木)、2/5(金) B日程(スカラシップ入試・特待生入試):2/26(金) C日程:3/12(金)

    AO入試

    【9月総合型選抜(専願)】
    総合福祉学部・コミュニティ政策学部・人文学部
    オリエンテーション受講期間:2020/9/24(木)まで
    出願期間:9/15(火)~9/25(金)
    試験日:10/4(日)
    合格発表:11/2(月)

    看護栄養学部・経営学部・教育学部
    オリエンテーション受講期間:2020/9/24(木)まで
    出願期間:9/15(火)~9/25(金)
    試験日:10/4(日)
    合格発表:11/2(月)

    【10月総合型選抜(専願)】
    オリエンテーション受講期間:2020/10/8(木)まで
    出願期間:9/29(火)~10/9(金)
    試験日:10/18(日)
    合格発表:11/2(月)

    【12月総合型選抜(専願)
    オリエンテーション受講期間:2020/12/7(月)まで
    出願期間:12/2(水)~12/8(火)
    試験日:12/13(日)
    合格発表:12/17(木)

    【3月総合型選抜(専願)】
    オリエンテーション受講期間:2021/3/6(土)まで
    出願期間:2/26(金)~3/8(月)
    試験日:3/12(金)
    合格発表:3/18(木)

    推薦入試

    【11月学校推薦型(公募)】
    総合福祉学部・コミュニティ政策学部・経営学部・教育学部・人文学部
    オリエンテーション受講期間:2020/11/12(木)まで
    出願期間:11/2(月)~11/13(金)
    試験日:11/22(日)
    合格発表:12/1(火)

    看護栄養学部
    オリエンテーション受講期間:2020/11/12(木)まで
    出願期間:11/2(月)~11/13(金)
    試験日:11/21(土)
    合格発表:12/1(火)

    【12月学校推薦型(公募)】
    総合福祉学部・コミュニティ政策学部・経営学部・教育学部
    オリエンテーション受講期間:2020/12/7(月)まで
    出願期間:12/2(水)~12/8(火)
    試験日:12/13(日)
    合格発表:12/17(木)

    その他入試1

    【12月社会人特別選抜】
    出願期間:12/2(水)~12/8(火)
    試験日:12/13(日)
    合格発表:12/17(木)

    【2月社会人特別選抜】
    総合福祉学部・コミュニティ政策学部・経営学部
    出願期間:2021/2/12(金)~2/19(金)
    試験日:2/26(金)
    合格発表:3/4(木)

    その他入試2

    【12月帰国生徒特別選抜】
    出願期間:12/2(水)~12/8(火)
    試験日:12/13(日)
    合格発表:12/17(木)

    【2月帰国生徒特別選抜】
    総合福祉学部・コミュニティ政策学部・経営学部
    出願期間:2021/2/12(金)~2/19(金)
    試験日:2/26(金)
    合格発表:3/4(木)

    その他入試3

    【大学入学共通テスト利用選抜1期】
    出願期間:2021/1/6(水)~1/25(月)
    合格発表:2/16(火)

    【大学入学共通テスト利用選抜2期】
    出願期間:2021/2/12(金)~2/18(木)
    合格発表:3/4(木)

    淑徳大学とは?歴史や現在の特徴について

    淑徳大学の歴史や現在の特徴をご紹介します。

    大学の歴史を知ることで、どのような学校なのか、どんな事を学べるのかも知ることができます。

    特徴や歴史をもっと知りたい!という方はぜひ大学のパンフレットを請求してみてください。

    淑徳大学の特徴や評判について

    大学の教育理念として「他者と共に生きる人生」を歩んでいくことができる人材を育成しているため、他者を思いやる温かい心を持った学生が多いのが特徴です。
    大学では教員が学生一人ひとりの担当アドバイザーとなるアドバイザー制度を採用しており、履修状況や成績、また資格取得に関する指導などきめ細やかな指導を行っています。
    6つの学部で構成されており、キャンパスは4つに分かれていますが、クラブ活動やサークル活動だけではなく、各キャンパスで一年を通してたくさんのイベントが開催されているため、楽しい学生生活を送ることができます。

    淑徳大学の歴史(設立・創立や創立者)について

    淑徳大学はまだ世の中では社会福祉への関心が現在ほど高まっていなかった1965年に、創立者である長谷川良信先生により社会福祉学部の単科大学として開学しました。
    建学の精神でもある「利他共生」は大乗仏教の精神に基づいたものであり、他者に生かされ、他者を生かし、共に生きるという意味があります。
    建学の精神にもあるように淑徳大学では、福祉を学びの中心としてとらえています。
    社会福祉のあり方を「他者と共に」とし、社会福祉の実践を通じて学生ひとりひとりの自立を支えるような理想社会の建設とそれを担う真実な人間の育成を目指しています。
    2015年に創立50周年を迎え、現在では6学部4キャンパスにまで大きくなりました。
    社会福祉だけではなく幅広い分野の学びが淑徳大学にはあるので、なりたい自分、未来の「わたし」が就きたい職業にあった学部・学科を選ぶことができます。



    スタディサプリの登録方法

    無料の資料請求で図書カードゲット!/

    スタディサプリ進路から資料請求する


    淑徳大学のメインキャンパスの所在地(場所)

    メインキャンパス
    千葉キャンパス 〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200

    サブキャンパス
    千葉第二キャンパス 〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町673
    埼玉キャンパス 〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保1150?1
    東京キャンパス 〒174-0063 東京都板橋区前野町2丁目29?3

    淑徳大学の学費(授業料)

    入学金:200,000円

    学費:
    総合福祉学部:(年額)1,261,230円
    コミュニティ政策学部:(年額)1,261,230円
    看護栄養学部看護学科:(年額)1,714,320円
    看護栄養学部栄養学科:1,411,230円
    経営学部:(年額)1,260,610円
    教育学部:(年額)1,260,610円
    人文学部:(年額)1,161,160円

    淑徳大学の就職情報

    就職率:総合福祉学部:99.2%
    コミュニティ政策学部:100.0%
    看護栄養学部:100.0%
    経営学部:99.3%
    教育学部:100.0%
    人文学部:100.0%
    ※就職率=就職人数÷卒業人数-(進学者+留学者)で計算

    淑徳大学の卒業生はどのような企業に就職するのか、大学公式HPを参考に就職状況や主な就職先がこちら

    淑徳大学の主な就職先企業

    総合福祉学部:(株)JTB・イオンリテール(株)・アパホテル(株)・(株)ベネッセスタイルケア・(福)生活クラブ・綜合警備保障(株)・(株)京葉銀行・(株)富士薬品・千葉県職員・千葉市・浦安市・千葉県庁・警視庁
    コミュニティ政策学部:日本郵便(株)・千葉興業銀行・(株)常陽銀行・大東建託(株)・住友不動産販売(株)・ANAエアポートサービス(株)
    看護栄養学部:(独)国立病院機構千葉医療センター・千葉県がんセンター・千葉県こども病院・船橋市立医療センター・千葉大学医学部附属病院・東京慈恵会医科大学附属病院・(医)協友会 柏厚生総合病院・(学)昭和大学・(株)ネス・コーポレーション・日本給食(株)
    経営学部:警視庁・大和ハウス工業(株)・トヨタL&F埼玉(株) ・ノザキ製菓(株) ・飯能信用金庫・(株)地域新聞社・(株)紀ノ國屋・SMBCグリーンサービス(株)・(株)星野リゾート・マネジメント
    教育学部:埼玉県警察・川越南双葉幼稚園・第一新座幼稚園・所沢市・川越市・(福)恩賜財団東京都同胞援護会・東京都公立小学校教員
    人文学部:(学)自由の森学園・(株)LIXILビバ・(株)コメリ・東京信用金庫・(株)ペガサスグローバルエクスプレス・(株)フォーミュレーションI.T.S.・(株)アクシアエージェンシー

    お目当ての企業はありましたか?最新の就職先や卒業後のサポートについてはパンフレットでご確認ください!

    淑徳大学卒の有名人や大学のスポーツ状況

    淑徳大学出身の有名人や力を入れているスポーツについてまとめています。

    淑徳大学について少しでも知っていただけたら嬉しいです!

    淑徳大学の有名人、著名な卒業生

    四元奈生美・小林和公・上野紗稀・菅野美穂・中澤さえ

    淑徳大学のスポーツに関して

    淑徳大学にはスポーツ関連の学部はありませんが、スポーツ関連のクラブ活動やサークル活動が多くあります。
    強化クラブとして硬式野球部やサッカー部、女子バレーボール部などがあり、学業との両立を図りながら、毎日のように練習に励んでいます。
    硬式野球部とサッカー部は2部リーグ、女子バレーボール部は3部リーグと結果を残しつつも、リーグ昇格を目指して練習しています。
    また、ソフトボール部については、日本一を目指すために、シドニーオリンピック銀メダリストの増淵まり子氏を2017年から監督に迎えるなど、大学側も学生がなりたい自分の実現に向けてサポートをしています。
    強化クラブ以外のクラブ活動やサークル活動においても学生が積極的に参加しており、クラブ活動やサークル活動を通して楽しい学生生活を過ごしています。

    淑徳大学のオープンキャンパス・学園祭

    淑徳大学では、受験生に大学の事をより知ってもらうため、毎年オープンキャンパスを実施しています。
    また、学園祭ではその大学の特色を持った催し物が開催されています。

    どんな学校なのか知るためにも、タイミングが合えばオープンキャンパスや学園祭へ訪れてみるのもいいでしょう。

    淑徳大学の昨年度のオープンキャンパスの様子

    淑徳大学には4つのキャンパスがあるため、それぞれのキャンパスでオープンキャンパスが開催されています。
    オープンキャンパスではそれぞれの学科の特徴や学びの内容などの説明や、在学生が実際に受講している90分の授業を45分に短縮した授業を体験できる模擬授業、そして受験生も授業に参加する参加型の体験授業など盛りだくさんの内容です。
    他に学生によるキャンパスツアーやサークル紹介、学生からリアルな学生生活を直接聞くことができる在校生ふれあいルームなど、在校生と交流できる企画もあります。
    そして大学側に聞いてみたい入試情報やキャリアのこと、また学生生活についても教員との個別面談会で聞くことも可能です。
    学食でのランチ体験もあるので、学生生活を体験できる一日となっています。

    オープンキャンパス日程

    千葉キャンパス:5/31(日)、6/28(日)、7/19(日)、8/23(日)、9/6(日)、10/31(土)、11/1(日)、3/21(日)
    千葉第二キャンパス:5/31(日)、6/28(日)、7/19(日)、8/23(日)、9/6(日)、10/31(土)、11/1(日)、3/21(日)
    埼玉キャンパス:5/24(日)、6/21(日)、7/19(日)、8/23(日)、10/4(日)、10/24(土)、10/25(日)、3/21(日)
    東京キャンパス:6/21(日)、7/5(日)、7/19(日)、8/23(日)、9/27(日)、11/14(土)、11/15(日)、3/20(土)

    淑徳大学の過去の学園祭詳細

    淑徳大学の大学祭は4つあるキャンパスごとに行われています。
    それぞれに特徴があり、淑徳大学でキャンパスをまたいで受験を考えているのであれば、キャンパスごとのカラーがあるのでそれぞれのキャンパスの大学祭に参加することをおすすめします。
    大学祭ではゼミの成果を展示していたり、クラブやサークル活動の成果発表の場でもあります。
    お笑い芸人などのトークライブや多くの模擬店が並び、来場者誰もが笑顔になることうけあいです。

    学園祭の日程

    千葉キャンパス:10/31(土)、11/1(日)
    千葉第二キャンパス:10/31(土)、11/1(日)
    埼玉キャンパス:10/24(土)、10/25(日)
    東京キャンパス:11/14(土)、11/15(日)


    今すぐスタディサプリで!
    無料でまとめて大学資料請求!

    今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

    ●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
    最大500円の図書カードが貰える!
    ●簡単申し込み!たった1分で完了
    ムリな勧誘一切無し!

    スタディサプリ資料請求

    大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
    本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

    一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


    淑徳大学の資料を請求する 資料請求

    >図書カード貰える!<
    一括請求で志望校比較一括請求


    コメントを残す

    *