聖カタリナ大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

聖カタリナ大学

聖カタリナ大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。

ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。

聖カタリナ大学大学の資料請求をおすすめします!

高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると9月28日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!

\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら

国公私立 公式HP 略称 通信制 夜間対応 偏差値帯 大学群
私立 聖カ、聖カタカタリナ ? ? 35

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


聖カタリナ大学の各学部、学科の偏差値一覧

学部をクリックすることで詳しく見る事ができます。

聖カタリナ大学偏差値:35

聖カタリナ大学偏差値一覧

人間健康福祉学部:35
学科・専攻 偏差値
看護学科BF
社会福祉学科社会福祉専攻BF
社会福祉学科介護福祉専攻35
人間社会学科35
健康スポーツ学科BF

【偏差値ランキング】

【大学一覧ぺージ】

  • 私立大学の偏差値一覧
  • 資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

    高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

    だから!スタサプの資料請求がおすすめ

    株式会社リクルートのサービスで安心!

    ★資料請求は基本無料!

    ★校種やエリアごとにまとめて請求

    ★送付先の入力だけ、たった1分で完了

    ★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!

    折角のチャンスをお見逃しなく!

    ↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

    スタディサプリ資料請求

    【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

    聖カタリナ大学の入試科目・日程や合格最低点(ボーダーライン)

    ここからは、聖カタリナ大学の各学部・学科の入試科目や入試日程、ボーダーラインについてまとめていきます。
    こういった情報は受験するときに重要となってきますのでよく確認しておいてください!

    聖カタリナ大学の過去の合格最低点(ボーダーライン)

    聖カタリナ大学の合格のボーダーライン情報をまとめています。
    学部をクリックすることで詳しい情報を見る事ができます。

    人間健康福祉学部
    学科・専攻 入試名2020
    看護学科センタープラス(セ試利用)56
    社会福祉学科社会福祉専攻セ試利用42
    社会福祉学科介護福祉専攻セ試利用40
    人間社会学科セ試利用41
    健康スポーツ学科セ試利用40

    聖カタリナ大学の入試日程

    聖カタリナ大学の各種入試日程はこちら

    19's~20's

    一般入試

    社会福祉学科・人間社会学科・健康スポーツ学科
    A日程:02/06(土) B日程:02/23(火) C日程:03/11(木)
    看護学科
    02/06(土)~02/07(日)

    AO入試

    【AO選抜】
    出願期間:10/03(土)~10/26(月)
    試験日:10/31(土)
    合格発表日:11/06(金)

    推薦入試

    【学校推薦型選抜(社会福祉学科・人間社会学科・健康スポーツ学科)】
    Ⅰ期出願期間:11/01(日)~11/16(月)
    Ⅰ期選考:11/21(土)
    Ⅰ期選考合格発表:12/01(火)
    Ⅱ期選考出願期間:12/02(水)~12/14(月)
    Ⅱ期選考:12/20(日)
    Ⅱ期合格発表日:12/24(木)
    【学校推薦型選抜(看護学科)】
    出願期間:11/01(日)~11/19(木)
    試験日:11/28(土)
    合格発表:12/07(月)

    その他入試1

    【社会人特別選抜(社会福祉学科・人間社会学科・健康スポーツ学科)】
    Ⅰ期出願期間:12/02(水)~12/14(月)
    Ⅰ期選考:12/20(日)
    Ⅰ期選考合格発表:12/24(木)
    Ⅱ期選考出願期間:02/22(月)~03/04(木)
    Ⅱ期選考:03/11(木)
    Ⅱ期合格発表日:03/17(水)
    【社会人特別選抜(看護学科)】
    出願期間:11/01(日)~11/19(木)
    試験日:11/28(土)
    合格発表日:12/07(月)

    聖カタリナ大学とは?歴史や現在の特徴について

    聖カタリナ大学の歴史や現在の特徴をご紹介します。

    大学の歴史を知ることで、どのような学校なのか、どんな事を学べるのかも知ることができます。

    特徴や歴史をもっと知りたい!という方はぜひ大学のパンフレットを請求してみてください。

    聖カタリナ大学の特徴や評判について

    聖カタリナ大学ではたくさんのイベントや行事を用意しており、まず入学してすぐに「カタリナキャンプ」というイベントが行われます。
    このイベントは新入生が学生生活や学習内容について理解を深めることや、1・2年生、教員たちとの親睦を深めることなどを目的に毎年開催されています。
    2年生のクラス発表や1・2年生合同でのレクなどが行われ、楽しく、元気に、また入学時の不安を感じることなく4年間の学生生活をスタートさせることが期待できます。
    他にも「母をたたえる日」や「学内クリスマス」が予定されており、キリスト教の教えならではのイベントで楽しく学びや道徳を深めることができます。
    また全室個室の学生寮や奨学金制度も充実しており、遠方から通う学生も安心して学業に励むことができます。
    学業、スポーツ活動、ボランティアや文化活動といった分野で優秀な成績を収めた学生を対象に表彰式を行っており記念品の授与もあるため、学生生活のモチベーションも高まること間違いなしです。

    聖カタリナ大学の歴史(設立・創立や創立者)について

    大元となる学校法人聖カタリナ学園は1924年に聖ドミニコ宣教修道女会を経営母体として創立されました。
    愛媛県で初のミッションスクールであり、キリスト教の教えをもとに成長する学生を育てるパイオニアとして多くの軌跡を残してきました。
    1988年には聖カタリナ女子短期大学を母体とした「聖カタリナ女子大学」開設され、女性教育において地域に大きく貢献しました。
    2004年に現在の「聖カタリナ大学」へ改称し、同時期に共学となりました。
    聖ドミニコの「愛と心理」の精神、また聖カタリナのキリスト教ヒューマニズムの精神に基づき、専門知識に長けた社会に貢献できる学生の育成に力を入れています。



    スタディサプリの登録方法

    無料の資料請求で図書カードゲット!/

    スタディサプリ進路から資料請求する


    聖カタリナ大学のメインキャンパスの所在地(場所)

    メインキャンパス
    北条キャンパス 〒799-2496 愛媛県松山市北条660

    サブキャンパス
    松山市駅キャンパス 〒790-0022 愛媛県松山市永代町10-1

    聖カタリナ大学の学費(授業料)

    入学金:社会福祉学科、人間社会学科、健康スポーツ学科、看護学科:280,000円

    学費:
    社会福祉学科、人間社会学科、健康スポーツ学科:(年額)925,000円
    看護学科:(年額)1,500,000円

    聖カタリナ大学の就職情報

    就職率:94.0%
    ※就職率=就職人数÷卒業人数-(進学者+留学者)で計算

    聖カタリナ大学の卒業生はどのような企業に就職するのか、大学公式HPを参考に就職状況や主な就職先がこちら

    聖カタリナ大学の主な就職先企業

    愛南町役場・社会福祉法人 いしづち会・多機能型事業所重信更生園・社会福祉法人・今治社会福祉施設協会・社会福祉法人 宇和島福祉協会・社会福祉法人 風早偕楽園・知的障害者更生施設 北条育成園・社会福祉法人 三恵会・障害者支援施設 三恵ホーム・社会福祉法人 三恵会・多機能型事業所 わくわくクラブ・社会福祉法人 宗友福祉会・社会福祉法人 泰斗福祉会・障害者支援施設 かなさんどう・NPO法人 どんまい・社会福祉法人 広島市手をつなぐ育成会(広島)・NPO法人 福祉親愛会・就労支援施設トミーワークステーション・社会福祉法人 福角会・いつきの里・株式会社マルク・社会福祉法人・ヨハネ会(兵庫)・社会福祉法人 育和会・おひさま保育園・伊予鉄総合企画・株式会社 えひめこどもの城・社会福祉法人 愛媛慈恵会・社会福祉法人 コイノニア協会・松山信望愛の家・社会福祉法人 コイノニア協会・松山乳児院・社会福祉法人 白鳩福祉会・子ども発達支援ぽっぽ白鳩・株式会社 ヒューマンネット・放課後等デイサービスピーターパンいずみ・株式会社マミーズファミリー・株式会社 まる・社会福祉法人 八幡浜少年ホーム・地域小規模施設あゆみ・社会福祉法人・立正学園(兵庫)・あき整形外科・リハビリテーションクリニック・アトムグループ 順風会・検診センター・社会福祉法人恩賜財団・済生会今治病院・かりん株式会社・訪問看護ステーションかりん・医療法人 厚仁会・波方中央病院・医療法人 慈孝会・福角病院・医療法人 順天会・放射線第一病院・一般社団法人 真光会・真光園・社会医療法人 真泉会・今治第一病院・医療法人 聖愛会・松山ベテル病院・辻田歯科医院・医療法人 平成会・山内病院・医療法人 佑心會・堀江病院・株式会社 ケイワイプランニング・えひめ文化健康センター・株式会社 THINKフィットネス・ゴールドジム(東京)・株式会社新風会・フィットネスクラブRyuow・スポーツクラブNAS・株式会社(東京)・竹庭 清正乃湯・瀬戸内温泉プール・株式会社 フジ・スポーツ&フィットネス・マックスポーツ・株式会社(東京)・株式会社モバイルフィット・リーフラス株式会社(広島)・川之江市立みなみ幼稚園[臨時]・愛媛県立しげのぶ特別支援学校[臨時]・学校法人 聖カタリナ学園・聖カタリナ大学附属図書館[臨時]・学校法人 ロザリオ学園・若葉幼稚園・株式会社 アレス・池田興業株式会社(福岡)・有限会社河原設備・木村化工機株式会社(静岡)・興陽商事有限会社・株式会社佐々木組・四国通建株式会社・四国ホーム株式会社・株式会社七福ホーム・株式会社ティーメック・南海測量設計株式会社・ひまわり塗装工業・藤岡工業株式会社・マルマストリグ株式会社・ミサワホーム四国株式会社(香川)・浅野食品株式会社・株式会社 いうら・株式会社井関重信製作所・エスファクトリー株式会社・株式会社サムソン(香川)・シブヤ精機株式会社・大和冷機工業株式会社(大阪)・ちぐさ技研工業株式会社・ツウテック株式会社・株式会社日本キャリア工業・株式会社母恵夢・三浦工業株式会社・株式会社ユタカ・PHCアソシエイツ株式会社・株式会社 IJC・株式会社 ウォンズ・MHソリューションズ株式会社(東京)・東京コンピュータサービス株式会社・株式会社ユナイテッドウィル(東京)・一宮運輸株式会社・伊予鉄道株式会社・四国西濃運輸株式会社・株式会社四国名鉄運輸・四国旅客鉄道株式会社(香川)・ジェットスター・ジャパン・株式会社・西日本高速道路サービス四国株式会社(香川)・日本通運株式会社(東京)・丸重商事株式会社・ヤマト運輸株式会社(東京)・アカマツ株式会社・株式会社アスティス・株式会社アルティサン・アルファ調剤薬局・アルフレッサ篠原化学株式会社(高知)・株式会社 いうら・株式会社伊予鉄高島屋・株式会社エヒメ医療器・愛媛トヨペット株式会社・株式会社エメ・マギー(東京)・株式会社オートプロジェクト・株式会社ガリレオコーポレーション・株式会社幸耀(香川)・株式会社コスモス薬品・生活協同組合コープえひめ・株式会社GL Pharma&Tech・りんご薬局・三備ホンダ販売株式会社(岡山)・四国建設機械販売株式会社・株式会社シブヤ精機・ジャスティン株式会社・株式会社スズキ自販松山・株式会社セブンスター・株式会社大屋・ドラッグストアMac・株式会社田窪工業所・株式会社玉井歯科商店・DCMダイキ株式会社・株式会社ディマンシェ(愛知)・株式会社トーカイ(岐阜)・トヨタカローラ愛媛株式会社・株式会社西四国マツダ・西田塗料株式会社・株式会社西原商会愛媛支店・株式会社日東物産・ネッツトヨタ瀬戸内株式会社・はるやま商事株式会社(福岡)・株式会社ビッグウッド・株式会社ビージョイ・株式会社ビームス(東京)・株式会社ファンケル(大阪)・株式会社 フジ・株式会社 二葉屋(岡山)・ベイクルーズグループ(東京)・株式会社ベイブルック(福岡)・堀本電機産業株式会社・株式会社ホンダ四輪販売四国(香川)・松山青果株式会社・株式会社マルナカ・株式会社マルヨシセンター(香川)・株式会社モバイルコム・株式会社モンベル(大阪)・株式会社ヤマダ電機(群馬)・株式会社よんやく・株式会社 レデイ薬局株式会社・サニクリーン四国・株式会社三福社宅サービス・アパマンショップ・株式会社セイコー不動産・株式会社大屋不動産・株式会社日本エイジェント・株式会社アウトソーシングテクノロジー・(東京,大阪)・株式会社アジアル(愛知)・NPO法人 今治しまなみスポーツクラブ・株式会社エイジェック(大阪)・SGジャパン株式会社(東京)・愛媛綜合警備保障株式会社・株式会社カネシロ・キスケ株式会社・株式会社KDDIエボルバ・松山センター・Suprieve株式会社(大阪)・株式会社サンライズプロモーション東京・(東京)・株式会社シンクスインターナショナル・製造産業技術共同組合・株式会社テクノクリエイション・(東京)・株式会社トーコンホールディングス・(福岡)・株式会社フジ・トラベル・サービス・ブリッジインターナショナル株式会社・株式会社ベルモニー・株式会社マーキュリー(香川)・株式会社メディカル・コンシェルジュ・(東京)・両備ホールディングス株式会社(岡山)・愛南町役場[社会福祉士]・愛媛県庁[学校事務]・愛媛県警察本部・島根県警察本部(島根)・東温市消防署・防衛省海上自衛隊・防衛省航空自衛隊・防衛省陸上自衛隊・社会福祉法人今治市社会福祉協議会・社会福祉法人愛媛県社会福祉事業団・社会福祉法人八幡浜社会福祉協議会・社会福祉法人愛隣園・高齢者総合福祉施設ガリラヤ荘・社会福祉法人アテーナ会・特別養護老人ホームアテーナ・宇和島地区広域事務組合・くじらグループ・社会福祉法人 来島会・社会福祉法人 広寿会・特別養護老人ホーム ひろた・社会福祉法人 寿山会・特別養護老人ホーム 寿山苑・社会福祉法人 寿楽会[契約]・社会福祉法人 聖カタリナ・聖マルチンの家・社会福祉法人 聖風会・特別養護老人ホーム 光風館・社会福祉法人 西予総合福祉会・松山広域福祉施設事務組合・特別養護老人ホーム久谷荘[臨時]・社会福祉法人 松山紅梅会

    お目当ての企業はありましたか?最新の就職先や卒業後のサポートについてはパンフレットでご確認ください!

    聖カタリナ大学卒の有名人や大学のスポーツ状況

    聖カタリナ大学出身の有名人や力を入れているスポーツについてまとめています。

    聖カタリナ大学について少しでも知っていただけたら嬉しいです!

    聖カタリナ大学の有名人、著名な卒業生

    聖カタリナ大学のスポーツに関して

    聖カタリナ大学には11の体育会部活動が練習を行なっています。
    硬式野球部の監督は元日本ハムファイターズの沖氏で、より本格的な練習のもと、「創部最速の大学野球日本一」を目指して日々活動しています。
    またサッカー部は四国大学サッカーリーグ1部昇格を目標に日々トレーニングに励むなど、スポーツに力を入れている学校です。
    一方で初心者でも始めやすい部活もあり硬式テニス部やダンス部は未経験者歓迎の和やかな雰囲気が魅力です。
    なかでも珍しいのが「なぎなた部」で部員は少数ですが、地域の強化練習に週3回参加し、大学生以上の大人のみが集まる環境で技を磨いています。
    なぎなた部では技術だけではなく、礼儀やスポーツの精神なども学び、人として成長することも目標として活動をしています。
    聖カタリナ大学のスポーツ活動で礼儀を身につけつつ功績を残し、表彰されることを目標にする学生生活は自分自身の成長に直結するかもしれません。

    聖カタリナ大学のオープンキャンパス・学園祭

    聖カタリナ大学では、受験生に大学の事をより知ってもらうため、毎年オープンキャンパスを実施しています。
    また、学園祭ではその大学の特色を持った催し物が開催されています。

    どんな学校なのか知るためにも、タイミングが合えばオープンキャンパスや学園祭へ訪れてみるのもいいでしょう。

    聖カタリナ大学の昨年度のオープンキャンパスの様子

    聖カタリナ大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科でさまざまな体験や模擬授業を行うことが魅力です。
    社会福祉学科では参加型体験コーナーが設けられており、取得できる資格に関することや選べるコースの話が楽しく理解できます。
    人間社会学科では公認心理士のカリキュラムを、テストやゲーム、テキストを通して在学生と一緒に体験することができます。
    健康スポーツ学科では、スポーツのエキスパートとして働くための授業を、体で体験することができます。
    動きやすい服や体育館シューズを持参して行うので、体験とはいえど日々の授業と同じ本格的な模擬授業となっています。
    その他保育学科や看護学科でも、在学生が主体の模擬授業により楽しく学習内容についての理解を深めることができます。
    遠方から参加の受験生には交通費の補助が出るので、お財布にも優しいオープンキャンパスで安心です。

    オープンキャンパス日程

    北条キャンパス:08/08(土)
    松山市駅キャンパス:07/18(土)、08/08(土)、08/09(日)

    聖カタリナ大学の過去の学園祭詳細

    聖カタリナ大学の学園祭は毎年10月に開催されます。
    お化け屋敷やダックスフンド型のふわふわドームが設置され、子供も楽しめる内容となっています。
    バザーでは焼きそばやうどん、フランクフルトにタピオカなどお祭りで人気の食べ物が販売され、ステージショーではダンスや歌、手話コーラスで盛り上がりをみせます。
    パイプオルガン演奏会は他ではなかなか聞くことのできない貴重なイベントですので、この機会にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
    保育学科と看護学科の体験コーナーがあり、オープンキャンパスを逃してしまった方にも嬉しい機会です。
    昨年より、同日に松山市駅キャンパスでも学園祭が開催され、こちらは特に学科の体験コーナーが豊富ですので受験を考える学生におすすめです。

    学園祭の日程

    (2019年度)10/26(土)、10/27(日)


    今すぐスタディサプリで!
    無料でまとめて大学資料請求!

    今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

    ●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
    最大500円の図書カードが貰える!
    ●簡単申し込み!たった1分で完了
    ムリな勧誘一切無し!

    スタディサプリ資料請求

    大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
    本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

    一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


    聖カタリナ大学の資料を請求する 資料請求

    >図書カード貰える!<
    一括請求で志望校比較一括請求


    コメントを残す

    *