八戸学院大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

八戸学院大学

八戸学院大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。

ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。

八戸学院大学大学の資料請求をおすすめします!

高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると9月28日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!

\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら

国公私立 公式HP 略称 通信制 夜間対応 偏差値帯 大学群
私立 八学 ? ? BF

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


八戸学院大学の各学部、学科の偏差値一覧

学部をクリックすることで詳しく見る事ができます。

八戸学院大学偏差値:BF

八戸学院大学偏差値一覧

地域経営学部:BF
学科・専攻 偏差値
地域経営学科BF
健康医療学部:BF
学科・専攻 偏差値
人間健康学科BF
看護学科BF

【偏差値ランキング】

【大学一覧ぺージ】

  • 私立大学の偏差値一覧
  • 資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

    高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

    だから!スタサプの資料請求がおすすめ

    株式会社リクルートのサービスで安心!

    ★資料請求は基本無料!

    ★校種やエリアごとにまとめて請求

    ★送付先の入力だけ、たった1分で完了

    ★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!

    折角のチャンスをお見逃しなく!

    ↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

    スタディサプリ資料請求

    【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

    八戸学院大学の入試科目・日程や合格最低点(ボーダーライン)

    ここからは、八戸学院大学の各学部・学科の入試科目や入試日程、ボーダーラインについてまとめていきます。
    こういった情報は受験するときに重要となってきますのでよく確認しておいてください!

    八戸学院大学の過去の合格最低点(ボーダーライン)

    八戸学院大学の合格のボーダーライン情報をまとめています。
    学部をクリックすることで詳しい情報を見る事ができます。

    地域経営学部
    学科・専攻 入試名20202019
    地域経営学科セ試利用?47%
    地域経営学科前期??
    健康医療学部
    学科・専攻 入試名20202019
    人間健康学科セ試利用?50%
    人間健康学科前期??
    看護学科セ試利用?46%
    看護学科前期??

    八戸学院大学の入試日程

    八戸学院大学の各種入試日程はこちら

    19's~20's

    一般入試

    1期:2/6 2期:3/11

    AO入試

    【総合型選抜】
    A日程:10/24
    B日程:12/5
    C日程:2/19
    D日程:3/3
    【総合型選抜(S特待生選抜)】
    A日程:10/24
    B日程:2/19

    推薦入試

    【学校推薦型選抜】
    1期:11/21
    2期:12/19

    その他入試1

    【専門課程選抜 〈特待生選抜含む〉】
    2/6

    八戸学院大学とは?歴史や現在の特徴について

    八戸学院大学の歴史や現在の特徴をご紹介します。

    大学の歴史を知ることで、どのような学校なのか、どんな事を学べるのかも知ることができます。

    特徴や歴史をもっと知りたい!という方はぜひ大学のパンフレットを請求してみてください。

    八戸学院大学の特徴や評判について

    八戸学院大学の特色として、世の中のにニーズや状況に応じた人材育成に取り組んでいることが挙げられます。
    開学以来、国際化や情報化が進んだ現代のビジネス社会に対応するために商学部からビジネス学部へと名称が変更されたり、高齢化や少子化によって重要性が高くなることに合わせて学部の増員や看護学科の増設などを行っています。
    また、現在では広く豊かな教養やキャリアアップの意識を身につけた人格の完成のためにキャリア教育の支援や5つの領域に編成した教養を展開しています。
    さらに、国際的な視野をもった地域社会を担う人材の育成を行うために、アメリカ海外研修やEF 海外語学研修、タイ国海外研修などの研修制度もあり、語学力だけではなく、異文化共生を学ぶことができます。

    八戸学院大学の歴史(設立・創立や創立者)について

    八戸学院大学は、1980年に八戸大学校舎が竣工され、翌年の1981年に開学し商学部商学科が開設されました。
    学校法人光星学院は、ヨゼフ中村由太郎によって創立されました。
    若い人の未来への幸福を願って、さらに青森県の文化の発展や向上に貢献したいという強い思いが学校創立に込められています。
    2004年に、商学部商学科はビジネス学部ビジネス学科へと名称が変更、その翌年の2005年に人間健康学部人間健康学科が新たに開設されました。
    2013年には、八戸大から八戸学院大学へと学校の名称が変更となりました。
    その後、健康医療学部看護学科の開設や地域経営学部地域経営学科の開設を経て、現在は地域経営学部地域経営学科、ビジネス学部ビジネス学科、健康医療学部人間健康学科、健康医療学部看護学科の4つのが学部が設置された大学です。



    スタディサプリの登録方法

    無料の資料請求で図書カードゲット!/

    スタディサプリ進路から資料請求する


    八戸学院大学のメインキャンパスの所在地(場所)

    メインキャンパス
    美保野キャンパス 〒031-8588 青森県八戸市美保野13-98


    八戸学院大学の学費(授業料)

    入学金:270,000円

    学費:
    地域経営学部地域経営学科:(年額)990,000円
    健康医療学部人間健康学科:(年額)1,000,000円
    健康医療学部看護学科:(年額)1,438,000円

    八戸学院大学の就職情報

    就職率:ビジネス学科:100% 人間健康学科:100%
    ※就職率=就職人数÷卒業人数-(進学者+留学者)で計算

    八戸学院大学の卒業生はどのような企業に就職するのか、大学公式HPを参考に就職状況や主な就職先がこちら

    八戸学院大学の主な就職先企業

    ビジネス学科:青森トヨタ自動車(株)・スターバックスコーヒージャパン(株)・ニッポンレンタカー東北(株)・(株)オーイズミダイニング・埼玉トヨタ自動車(株)・明治安田生命保険(相)・青森県六ケ所役場・青森県警察本部・青森県立八戸商業高等学校
    人間健康学科:日本赤十字社八戸赤十字病院・アイリスオーヤマ(株)・イオンリテール(株)・株)ディー・ディー・エス・(株)モスフードサービス・岩手県住田町役場・防衛省陸上自衛隊・青森県立八戸商業高等学校
    看護学科:八戸市立市民病院・十和田市立中央病院・岩手医科大学付属病院・順天堂大学医学部附属浦安病院・聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院・青森県おいらせ町役場

    お目当ての企業はありましたか?最新の就職先や卒業後のサポートについてはパンフレットでご確認ください!

    八戸学院大学卒の有名人や大学のスポーツ状況

    八戸学院大学出身の有名人や力を入れているスポーツについてまとめています。

    八戸学院大学について少しでも知っていただけたら嬉しいです!

    八戸学院大学の有名人、著名な卒業生

    塩見貴洋・佐々木裕也・三木均・秋山翔吾・松田賢太・青山浩二・川島亮・田代将太朗・内藤雄太・高橋優貴

    八戸学院大学のスポーツに関して

    八戸学院大学には、硬式野球部、サッカー部、女子サッカー部、バスケットボール部、ラグビー部、女子ラグビー部、陸上競技部、スピードスケート部、自転車競技部、アイスホッケー部、ゴルフ部、弓道部、軟式野球部、空手サークル、女子ソフトボールサークルのクラブやサークルが数多くあります。
    女子サッカー部は、創部4年目と新しいチームですが、全日本大学女子サッカー選手権への出場を果たしています。
    また、ラグビー部は愛好会として発足されて始まったクラブですが、現在は1部リークに昇格し戦っています。
    アイスホッケーが盛んな土地である八戸では、アイスホッケー部もあります。
    この大学からプロ野球選手やプロバスケットボール選手、プロサッカー選手として活躍している選手がいます。

    八戸学院大学のオープンキャンパス・学園祭

    八戸学院大学では、受験生に大学の事をより知ってもらうため、毎年オープンキャンパスを実施しています。
    また、学園祭ではその大学の特色を持った催し物が開催されています。

    どんな学校なのか知るためにも、タイミングが合えばオープンキャンパスや学園祭へ訪れてみるのもいいでしょう。

    八戸学院大学の昨年度のオープンキャンパスの様子

    八戸学院大学のオープンキャンパスでは、学科説明や体験授業、キャンパスツアー、クラブ・サークル紹介のほか、個別相談や在学生とのフリートーク、保護者向けプログラム、入試対策講座、学食体験などのプログラムが組まれています。
    体験授業では、それぞれの学科ごとに分かれて授業を受けます。
    地域経営学科の体験授業では、「ゲームはなぜ面白いのか~企画というお仕事~」というテーマで授業を受けたり、看護学科では「心の健康問題と看護について考える」というテーマでの授業が行われたりしました。
    また、小児看護について講義では赤ちゃんを抱っこしたり体重測定や心拍を聴いたりする体験学習もありました。
    個別相談や在学生とのフリートークの時間には、学校生活について質問したり学費や奨学金の説明を受けたりする人が多くいました。

    オープンキャンパス日程

    9/5(土)、3月

    八戸学院大学の過去の学園祭詳細

    八戸学院大学で行われる学園祭「はちがくフェス」は、大学と短大の合同で毎年10月に開催されています。
    昨年の「はちがくフェス」では平成から令和に元号が変わったことから新たな歴史を刻むという願いが込められて「新?NEW?」というテーマで開催されました。
    芸能人によるトークショーや1豪華な景品が用意された大ビンゴ大会も行われました。
    また、各学部ごとの展示等があり、地域経営学部の展示や健康医療学部では健康チェックコーナーの設置、幼児保育学科ではてづくり!子どもの部屋、介護福祉学科ではでは介護体験と、学校や学部、学科についても知ってもらうことができる企画があります。

    学園祭の日程

    情報なし


    今すぐスタディサプリで!
    無料でまとめて大学資料請求!

    今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

    ●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
    最大500円の図書カードが貰える!
    ●簡単申し込み!たった1分で完了
    ムリな勧誘一切無し!

    スタディサプリ資料請求

    大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
    本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

    一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


    八戸学院大学の資料を請求する 資料請求

    >図書カード貰える!<
    一括請求で志望校比較一括請求


    コメントを残す

    *