神田外語大学の最新入試情報【偏差値、校風、評判】
神田外語大学
神田外語大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。
ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。
神田外語大学の詳しい公式情報を知りたい方は大学の資料請求をおすすめします!
また、高校生ならスタディサプリで大学の資料請求をすると図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!
神田外語大学の詳しい公式情報を知りたい方は「こちら」へ
国公私立 | 公式HP | 略称 | 通信制 | 夜間対応 | 偏差値帯 | 大学群 |
---|---|---|---|---|---|---|
私立大学 | KUIS神外大 | × | × | 42.5~52.5 | ー |
大学受験におすすめ予備校
神田外語大学の学部・学科別偏差値
神田外語大学 偏差値帯:42.5~52.5
偏差値一覧(河合塾|東進)
河合塾と東進が公表している各学部・各学科の最新偏差値を見やすくまとめました。 学部名をクリックすると、各学科や専攻、コースの詳細偏差値がご覧になれます。
河合塾の偏差値をC判定、東進の偏差値をA判定にしていますので、偏差値の違いも感じていただければと思います。
関連性のある大学偏差値について
【似た偏差値帯の外国語学部のある大学】
京都外国語大学の偏差値 | 42.5~52.5 |
大東文化大学の偏差値&入試情報 | 42.5~60.0 |
明海大学の偏差値&入試情報 | 40.0~45.0 |
北海道文教大学の偏差値&入試情報 | ボーダーフリー~42.5 |
【偏差値ランキング】
【大学一覧ぺージ】
資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
神田外語大学の入試科目・日程や最低点(ボーダーライン)
ここからは、神田外語大学の各学部・学科の入試科目や入試日程、ボーダーラインについてまとめていきます。
こういった情報は受験するときに重要となってきますのでよく確認しておいてください!
神田外語大学の2020年度の合格最低点
神田外語大学の合格最低点をまとめました。
神田外語大学の入試日程
神田外語大学の入試日程をまとめました。
外国語学部・英米語学部
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・アジア言語学科/中国語専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・アジア言語学科/韓国語専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・アジア言語学科/インドネシア語専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・アジア言語学科/ベトナム語専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・アジア言語学科/タイ語専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・イベロアメリカ言語学科/スペイン語専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・イベロアメリカ言語学科/ブラジル・ポルトガル語専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・国際コミュニケーション学科/国際コミュニケーション専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
外国語学部・国際コミュニケーション学科/国際ビジネスキャリア専攻
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
<出願一般入試(後期)>
出願期間:2/13~2/22
試験日:3/3
合格発表:3/6
グローバルリベラルアーツ学部・グローバルリベラルアーツ学科
<一般入試A~C日程(前期)>
出願期間:1/4~1/22
試験日:2/3(A日程),2/5(B),2/6(C)
合格発表:2/13
神田外語大学の歴史や特徴について
公式HPには『言葉は世界をつなぐ平和の礎』とも書いてあり、神田外語大学では言葉を学びたいと考えている学生を育成します。
そんな神田外語大学の歴史や現在の特徴をここではまとめています。
神田外語大学の特徴や評判について
神田外語大学は、時代に求められる人材の育成のために、言語を学ぶために各国の地域の歴史や文化、政治経済などを専門に学べる4つの研究コースと、英語に加えもうひとつの言語を習得するダブルメジャーを導入にしているのが大きな特徴です。
看板学部は、英米語学科をはじめアジア言語学科やイベロアメリカ言語学科、国際コミュニケーション学科を用意しています。
どの学部も先生やクラスメイトとの距離が近い少人数制を採用し、活発なコミュニケーションを図りながらお互いに刺激し合え成長できるのも特色です。
大学のキャンパス数はひとつですが、「職・住・学・遊」の要素が揃っている国際新都心の幕張に立地し、美術館を思わせる都会的なデザインの校舎や手入れの行き届いた芝生の広場など環境も整っているため、充実したキャンパスライフを送れることで評判の大学です。
神田外語大学の歴史(設立・創立や創立者)について
神田外語大学は1987年に創立された私立大学で、言葉は世界をつなぐ平和の礎を理念として、国際社会に貢献できる人材の育成を目的としています。
こちらの学校では設立当初から英米語・中国語・スペイン語、そして日本の私立大学の中では数少ない韓国語専門のコースがありました。
その他にも異文化コミュニケーション研究所移設や言語教育研究所を設置されています。
1996年には当時の文部省からCenter of Excellence(卓越した研究拠点)に選定されました。現在は2017年に創立30週年を迎えました。
学部は米英語学科や韓国語学を含めたアジア言語学科、イベロアメリカ言語学科、国際コミュニケーション学科による教育、そして2000年に設置された留学生別科で日本語を学びたいという外国人留学生のための教育が行われています。
\無料の資料請求で図書カードゲット!/
神田外語大学のメインキャンパスの所在地(場所)
神田外語大学は、メインキャンパスのみとなっています。
メインキャンパスは~号館まであり、敷地内には設備がとにかく充実しています。
住所:〒261-0014千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1
電話番号:043-273-1322(総務部)
![]() | |
メインキャンパス | |
---|---|
神田外語大キャンパス | 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1 |
1号館:神田外語大学の教育・研究の中心となる施設で、教室はガラス張り。
2号館:基礎科目の授業を中心に講義が行われる。
3号館:コンピュータ実習室や大学院研究室がある。1Fには売店も。
4号館:小・中・大の教室があり、オープンキャンパスなどもここで行われる。
5号館(ミレニアムハウス):キャリア教育センター、メディカルセンター、など学生サービスが集まった場所。
6号館:バーチャルスタジオ、プレゼンテーションルーム、プロダクションルーム、メディアプラザ、ボランティアセンター……などITと語学を掛け合わせた施設。
7号館:附属図書館、クリスタルホール、MURK、セミナールーム、カフェなどがある。
8号館:『自立学習者』の育成を目的とした施設。
学食・カフェ・売店:アジア料理や焼き立てパンが食べられる。売店は丸善。
グラウンド・体育館・ダンススクエア:体育・スポーツができる施設。
学生寮KAER(カエル):Kanda Academic English Residenceの略で、外国人教員と暮らせる寮。
神田外語大学の学費(授業料)
入学金:150,000円
施設維持費:250,000円
学費:1,370,000円~1,570,000円
各学部学科、入学金・施設維持費は合計一律400,000円で、授業料は学科ごとに少しずつ変わってきます。
詳しい各学部の授業料については下をクリックすることで見ることができます。
神田外語大学の就職情報
全体の就職率:72.6% ※就職率=就職人数÷卒業人数で計算
神田外語大学の主な就職先企業
アルプス物流 /伊勢湾海運/伊藤忠ロジスティクス /インターナショナルエクスプレス/宇徳/エーアイテイー/ANA成田エアポートサービス/飯田通商/伊藤忠プラスチックス/エノテカ/エレマテック/鹿島商事/加藤産業/ガリバーインターナショナル/KISCO/郷商事/国際紙パルプ商事/国分グループ本社/アイコム/アイホン/アシザワ/ファインテック/アツギ/井関農機/伊藤園/イトーヨーカ堂/エービーシーマート/兼松コミュニケーションズ/キタムラ/アイエシイ/トラベル/アパホテル/エイチ/アイ/エス/近畿日本ツーリスト/大塚商会/KDDI/コネクシオ/ソフトバンク/AIU損害保険/SMBC日興証券/SMBCフレンド証券/清水建設/オリエンタルランド/ぐるなび……など
お目当ての企業はありましたか?最新の就職先や卒業後のサポートについてはパンフレットでご確認ください!
神田外語大学の有名人・スポーツ
京都外国語大学出身の有名人やスポーツをはじめ、オープンキャンパスや学園祭についてもご紹介していきます。
京都外国語大学について少しでも知っていただけたら嬉しいです!
神田外語大学の有名人、著名な卒業生
渡辺一宏/佐藤多恵/永峰絵里加/今山佳奈/細美武士/南まゆ子/シータθ/比嘉バービィ/佐藤多恵/高橋歩
神田外語大学のスポーツに関して
千葉の幕張にある神田外語大学。国際色豊かで最新の設備ときれいなキャンパスが広がります。
ドラマの撮影にも多く使用されるほどの美しさには定評があります。スポーツとは無縁のような大学ですが、そのようなことは決してありません。
体育・スポーツセンター内には体育館をはじめ、筋力トレーニング設備を備えたトレーニングルーム、2階には柔剣道場も備えられています。野外の人工芝グラウンドはラグビーやサッカー、野球、ラクロス部など活動しています。またダンスなどできる多目的スペースもあり様々な部活動があります。
特に力を入れているスポーツというものはありませんが、スポーツセンター長が強豪ラグビー部出身ということもあり、ラグビー部の活動はとても活気があり、現役やOBなど昔ながらの体育会系に染まらず厳しくも仲良く活動しています。駅伝などテレビで活躍するような部活はありませんが、今後も目が離せない大学です。
神田外語大学のオープンキャンパス・学園祭
神田外語大学では、受験生に神田外語大学のことを知ってもらおうと、毎年オープンキャンパスを実施しています。 ここでは、直近3年間のオープンキャンパスの様子についてご紹介していきます。神田外語大学の過去のオープンキャンパス詳細
2020年度のオープンキャンパスについては、新型ウイルス感染防止の観点から中止となっており、代わりにオンライン上でのオープンキャンパスが企画されています。
神田外語大学では、オンライン説明会やオンライン団体見学(高等学校単位)が開催されています。
オンライン団体見学の内容としては『キャンパスの施設案内・大学紹介・入試制度解説・在学生や職員との相談タイム』などがあるようです。
神田外語大学の過去の学園祭詳細
神田外語大学では「浜風祭」と呼ばれる学園祭が毎年開催されています。また、毎年学園祭のテーマが決められているのも神田外語大学の学園祭の特徴で、毎年新しい企画も生み出されるので飽きがこないのも特色です。
ここでは、直近3年間の神田外語大学ならではの学園祭についてご紹介します。
神田外語大学の各年度の学園祭の様子
2020年度の神田外語大学の学園祭(浜風祭)については、新型ウイルス感染防止の観点から中止となっており、代わりにホームページに浜風祭を再現する企画が行われています。
学長からのメッセージ、過去の学園祭の資料、各団体からの動画コンテンツなどを楽しめるようになっています。
受験勉強の休みついでに見てみることをおすすめします!勉強に対するモチベーションもさらにアップするかもしれません!
神田外語大学の偏差値・大学情報まとめ
神田外語大学は、魅力的なオープンキャンパスをはじめ、在学中の留学の機会や、卒業後の海外での活躍も見込める大学です!
2020年はオープンキャンパスはwebでのオンラインキャンパスとして開催しています。
より大学のことを知りたいと思った方は、最新の情報を大学の公式資料で見てみませんか??
▼この大学を見た方はこちらの大学も見ています。▼
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mexce02/hensachiterrace.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 328
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mexce02/hensachiterrace.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 329
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/mexce02/hensachiterrace.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 330
Warning: Undefined variable $button in /home/mexce02/hensachiterrace.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 384