白百合女子大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

白百合女子大学

白百合女子大学を2024年、2025年に受験する受験生向けに、2023年に発表された学部・学科・コースごとの偏差値情報や、ボーダーライン(最低点)、学費(授業料)、入試日程、就職率と就職先などをまとめました。受験生の方は参考にしてください。

最新の正確な情報はホームページや大学資料を請求してご確認ください。

高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると10月31日まで限定!図書カード【500円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!

\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら

私立大学の偏差値ランキングはこちら

白百合女子大学の詳しい公式情報を知りたい方は「こちら」へ

国公私立 公式HP 略称 通信制 夜間対応 偏差値帯 大学群
私立 白百合 × × 40~47.5 聖清白フ

白百合女子大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求




大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


白百合女子大学の学部・学科・コース別偏差値

白百合女子大学の全体偏差値

偏差値帯:40~47.5

白百合女子大学の各学部、学科の偏差値一覧

河合塾と東進が公表している各学部・各学科の最新偏差値を見やすくまとめました。 学部名をクリックすると、各学科や専攻、コースの詳細偏差値がご覧になれます。

河合塾の偏差値をC判定、東進の偏差値をA判定にしていますので、偏差値の違いも感じていただければと思います。

大学 偏差値一覧(河合塾|東進)

文学部:40~42.5|57~60
学科・専攻 河合 東進
国語国文学科4057
フランス語フランス文学科42.557
英語英文学科42.560
人間総合学部:45~47.5|59~61
学科・専攻 河合 東進
児童文化学科4559
発達心理学科47.561
初等教育学科4561

白百合女子大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求



※河合塾の最新入試・偏差値情報はこちら ※東進の最新入試・偏差値情報はこちら

関連偏差値ページ

【偏差値ランキング】

【大学一覧ぺージ】

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

白百合女子大学とは?歴史や現在の特徴について

明治学院大学

白百合女子大学の歴史(設立・創立や創立者)について

白百合女子大学は、東京都調布市に本部を置く日本の私立大学です。シャルトル聖パウロ修道女会は1696年から活動しており1978年には日本における教育施設創立100周年を迎えています。そして2015年には大学創立50年を迎えました。

白百合女子大学の特徴や評判について

白百合女子大学は、教員が学生一人一人の個性を把握少人数教育という教育を行っています。そして「女性として豊かな人生を送る」為のライフデザインも重視しており社会の変動の中にあっても自分らしく生きていく力を養えます。

白百合女子大学のメインキャンパスの所在地(場所)やその他のキャンパス情報

白百合女子大学
メインキャンパス
〒182-0001
東京都調布市緑ケ丘1-25

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


白百合女子大学の学費や就職情報

白百合女子大学の学費(授業料)

入学金:350,000円 学費:700,000円 ※授業料のみの記載

白百合女子大学の就職率

全体の就職率:89.89% ※就職率=就職人数÷卒業人数で計算

各学部の就職率はこちら
学部 就職率
国語国文学科 84.46%
フランス語フランス文学科 89.28%
英語英文学科 93.04%
児童文学・文化専攻 88.7%
発達心理学専攻 94.52%

白百合女子大学の主な就職先企業

旭化成ホームズ
鳳ホールディングス
新日鉄住金エンジニアリング
住友林業
世紀東急工業
高砂熱学工業
大和ハウス工業
アステラス製薬
アルプス電気
キョーラク

さらに表示する

杏林製薬
山洋電気
AOI Pro.
キャノンシステムアンドサポート
仙台放送
ANA ウィングス
ANA 成田エアポートサービス
ANA スカイビルサービス
伊藤忠リーテイルリンク
エービーシー商会
ケリリングジャパンGUCCIディビジョン
あいおいニッセイ同和損害保険
SMBC 日興證券
神奈川銀行
北日本銀行
JA三井リース
住商ビルマネジメント
住友不動産
ウェスティンホテル東京
JTB商事
あずさ監査法人
エイチ・アイ・エス
京都監査法人
公務員
病院

白百合女子大学の有名人・オープンキャンパス

白百合女子の有名人・関係者

宇野実彩子
奥田美香子
芹那
川田亜子
中田エミリー
津島佑子
蓮佛美沙子
大木文香
青山絵美
矢内環

さらに表示する

蒼井里紗
鹿島田真希
小沢尚美
榊ゆりこ
久保里美
高田都耶子
小林由紀子
結城モイラ

白百合女子大学のオープンキャンパス詳細

2019年日程2018年の様子

6/16(日)、7/14(日)、8/3(土)、10/19(土)、12/8(日)

2018年のオープンキャンパスは6月15日、7月15日に開催されました。学科毎に分かれ紹介が行われますので、自分の目的を明確化して参加するのをお勧めします。紹介後は模擬授業が行われ、在校生によるオリジナルの企画があります。キャンパスツアーや図書館見学は随時行っていますので、空いた時間に参加できます。ランチタイムには学食も無料体験が行われます。午後からも学科毎の模擬授業が行われますので、1日に2個の学科を体験する事もできました。

白百合女子大学の学園祭詳細

2019年日程2018年の様子

10/26(土)、10/27(日)

2018年の白百合祭は10月27日、28日に開催されました。ゲストに加藤一二三、東京03、バオバブが来校され、トークショーやお笑いライブを盛り上げました。校舎外ではクラス毎に露店が出店され、子供も参加できる工作や人形劇の出店もありました。大人の楽しめるお茶会や能楽鑑賞なども来校者を楽しませました。校内では課外活動の様子や教育実習校での活動の様子などが展示されていました。ステージではサークルなどによるライブやダンス、ビンゴ大会も行われ大盛況でした。


白百合女子大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求

白百合女子大学の入試科目・日程や最低点(ボーダーライン)

白百合女子大学の合格最低点(ボーダーライン)

文学部
学科 入試名 2019 2018 2017
国語国文学科 一般/1日目 171/300 162/300 164/300
一般/2日目 143/300 156/300 146/300
セ試利用入試 268/400 261/400
3月入試 200/250 198/250 179/250
フランス語フランス文学科 一般/1日目 191/300 180/300 171/300
一般/2日目 148/300 164/300 150/300
セ試利用入試 268/400 240/400
3月入試 200/250 207/250 171/250
英語英文学科 一般/1日目 201/300 190/300 176/300
一般/2日目 181/300 174/300 166/300
セ試利用入試 280/400 272/400
3月入試 177/250 209/250 191/250
人間総合学部
児童文化学科 一般/1日目 183/250 209/250 166/300
一般/2日目 150/300 163/300 150/300
セ試利用入試 268/400 280/400
3月入試 230/300 211/300 191/300
発達心理学科 一般/1日目 191/300 180/300 171/300
一般/2日目 176/300 182/300 154/300
セ試利用入試 310/400 280/400
3月入試 242/300 225/300 192/300
初等教育学科 一般/1日目 177/300 181/300 171/300
一般/2日目 146/300 175/300 151/300
セ試利用入試 261/400 281/400
3月入試 241/300 214/300 237/300

白百合女子大学の入試日

一般入試

試験日:2/2(日)2/3(月)
合格発表:2/9(日)

AO入試

【課題提出・プレゼンテーション方式】 試験日:10/5(土)10/6(日)
合格発表:10/10(木)

【自己推薦・小論文方式】 試験日:11/17(日)
合格発表:11/21(木)

帰国子女・社会人入試

試験日:10/5(土)
合格発表:10/10(木)

推薦入試(指定校生)

試験日:11/16(土)
合格発表:11/21(木)

白百合女子大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
資料請求

>図書カード貰える!<
一括請求で志望校比較こちら
一括請求


コメントを残す

*

     

革命的な勉強ができるスタディーサプリ

志望校が決まっている人もそうでない人も必見です!受験対策はなるべく早くした方が有利ですよね!

スタディーサプリは部活で忙しい人でも、恋愛で忙しい人でも、勉強なんてしたくないという人でも好きな時間でお手持ちのスマートフォンなどで好きな時に授業が受けられるます!

予備校では絶対にできませんが寝ころびながらリラックスした体勢授業を受けたり、寝る前にイヤホンで授業の音声だけ聞いたり、電車などの移動中の時間でもスマートフォン1つで授業を受けられたりと使い方は様々です。

特に、勉強なんてしたくない!!と思っている人はにはおすすめです。はじめは暇な時間にボーっと眺めるだけでもいいのでお試ししてみませんか?予想外の効果があるかもしれませんよ!!

今なら何と14日間無料でお試しできますよ!さらに、スタートダッシュ応援期間の今だけですが先着8000名様に限り、コースに応じて平均2000円のキャッシュバックがありますよ!!

画期的な勉強方法が気になる方は、下のバナーから詳細だけでも見ていってください!

スタディサプリ高校・大学受験講座

まずは無料でお試し!