東海大学の最新入試情報【偏差値、校風、評判】
東海大学
東海大学を2019年に受験する受験生向けに、2018年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。
【目次】
東海大学の詳しい公式情報を知りたい方は「こちら」へ
国公私立 | 公式HP | 略称 | 通信制 | 夜間対応 | 偏差値帯 | 大学群 |
---|---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 東海大東海 | 〇 | × | 40~55 | 大東亜帝国 |
目次
東海大学の学部・学科別偏差値
東海大学の全体偏差値
平均偏差値:43
偏差値帯:35~65
東海大学の各学部、学科の偏差値一覧
学部名をクリックすると、各学科の偏差値詳細が見えます。
東海大学の願書・パンフレットの資料請求はこちら
偏差値が近い大学、おすすめの併願校
東海大学と偏差値が近い大学や似た大学、同一大学群の大学一覧です。東海大学の志望を考えている方はこれらの大学の受験、併願もおすすめです。
気になる大学・パンフレットの一括請求はこちら
関連偏差値ページ
【偏差値ランキング】
【大学一覧ぺージ】
株式会社リクルートが運営する、「スタディサプリ進路」。
ただいま高校生限定の超お得なキャンぺーンを随時実施中です!
気になる大学の資料を請求して、自分の本当に行きたい大学を見つけましょう!
↓ スタディサプリ進路で資料請求する ↓
全員に図書カードが当たるキャンペーンを期間限定で実施中!!
リクルート運営の「スタディサプリ」だから安心して資料請求でき、しかも1分もかからない簡単入力でOK♪
気になった方は↓をクリック!



東海大学の学費や就職情報
東海大学の学費(授業料)
入学金:30万円
学費:120万円~650万円
東海大学の昨年の就職率
全体の就職率:75.52%
※就職率=就職人数÷卒業人数で計算
東海大学の主な就職先企業
興和
日本設備工業
ユニクロ
港北出版印刷
高見澤
USEN
アクト
東洋交通
阪急阪神ロジパートナーズ
高木商会
西武造園
新日鐵住金
東海大学の歴史や特徴、キャンパス
東海大学の歴史(設立・創立や創立者)について
東海大学は、学園として1942年に創立されています。1946年には大学令による旧制大学として認可され、設立当初理工学部、経文学部及び予科を設定しています。後に東京の学校法人名教学園と合併し、東京に本部を置く大学となっています。1963年に現在メインキャンパスとなっている諸難キャンパスを開設し、2008年には九州東海大学と北海道東海大学を本体へ統合しています。東海大学は多くの学部や学科がありますが、中でも日本で数少ない北欧言語の専門学科でもある文学北欧学科も設置されています。更にパイロット要請を実施する課程として、工学部航空宇宙学科に航空操縦学専攻設置しており、これらも日本では数少ない学科となります。現在の東海大学は、文武ともに優れておりこれまでに優秀な卒業生を輩出しており、2017年には建学75周年を迎えます。
東海大学の特徴や評判について
東海大学は豊かな国際活動が特色です。他にも多くのキャンパス数を始めとし、学部や学科数も非常に豊富な大学です。男女比では、圧倒的に男子が多くなっていますが女性でも学びやすい環境が整えられています。国内だけではく、世界的な知名度も十分であるので評判は良いと言えます。学生数が多いので、必然的に卒業生が多くなり就職の面でも有利に働きます。そんな東海大学の中でも看板学部として海洋学部や工学部があげられます。海洋学部はあらゆる学部の中でも特異な存在感を放っています。海洋に関することでは日本で唯一無二の学部です。幅広い教養や知識が養えます。工学部に関しては、就職面でも非常に有利です。優良企業への就職も十分に可能です。
東海大学のキャンパス
![]() |
|
メインキャンパス | |
---|---|
湘南キャンパス | 〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 |
サブキャンパス | |
代々木キャンパス | 〒151-8677 東京都渋谷区富ヶ谷2-28-4 |
高輪キャンパス | 〒108-8619 東京都港区高輪2-3-23 |
清水キャンパス | 〒424-8610 静岡県静岡市清水区折戸3-20-1 |
伊勢原キャンパス | 〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143 |
熊本キャンパス | 〒862-8652 熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1 |
阿蘇キャンパス | 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽 |
札幌キャンパス | 〒005-8601 北海道札幌市南区南沢5条1-1-1 |


東海大学の有名人・スポーツ・オープンキャンパス
東海大学の有名人・関係者
榮倉奈々
原田泳幸
緒方恵美
奥寺佐渡子
照英
大竹一樹
春風亭昇太
原辰徳
東海大学のスポーツに関して
東海大学は日本の大学の中でも多様な学部、学科を置いており、体育学部というスポーツに特化した学部も用意されています。体育学部では競技選手はもちろん指導者、スポーツイベントの運営、スポーツメディア関係者などスポーツに関わる職業で活躍できるような学びの場を提供しています。大学として力を入れているスポーツは多岐にわたりますが柔道は数々のオリンピックメダリストを輩出し、その一人でもある井上康生は現在、日本代表監督を務めています。学部が所在する神奈川県の湘南キャンパスのお膝元で行われる箱根駅伝でも活躍する陸上競技部からは日本代表として世界選手権にも出場する佐藤悠基選手など沢山のアスリートが世界に羽ばたいています。
東海大学の過去のオープンキャンパス詳細
東海大学は2016年度のオープンキャンパスは3月ごろから開催しています。説明会と模擬授業、学生とキャンパスライフトーク、学科選びなどを相談するナビステーション、キャンパスツアーなどがスケジュールが組まれており、一日で大学の雰囲気を見ることができるようになっています。3月から始まり、10月まで予約は不要で開催されています。東海大学は全国各地にキャンパスがあります。例えば一番大きな湘南キャンパスは、文学部や理学部法学部政治経済学部などがあります。その他、国際文化学部や生物学部は札幌キャンパス、海洋学部は清水キャンパスなどほかにもたくさんあり、それぞれの学部別でオープンキャンパスが開催されています。その他、2016年度は12月に前キャンパスで入試対策講座なども行われました。こちらは事前予約が必要となります。
東海大学の過去の学園祭詳細
東海大学は、2016年11月1日から3日まで「第62回建学祭」と称した学園祭を、東海大学湘南キャンパスにおいて開催しています。この東海大学学園祭のイベント情報としては、「メガシャキ」のCMソングに起用された「メガ・シェイク・イット/ハッピーポンコツ」という曲でデビューした5人組ロックバンドのキュウソネコカミと、アニメ「ドラゴンボール改」のエンディングテーマソング「拝啓、ツラツストラ」という曲を歌っている4人組ロックバンドのグッドモーニングアメリカをゲストに迎え、11月1日(火)に総合体育館においてコンサートを行いました。また、その他のイベントとしては11月3日(木)に、野外音楽堂にて約40分間にわたり花火大会を開催しました。

