甲南大学の偏差値&入試情報【2023年度版】

甲南大学

甲南大学を2023年、2024年に受験する受験生向けに、2022年に発表された学部・学科ごとの偏差値情報を見やすくまとめました。

ボーダーライン(最低点)や学費(授業料)、入試日程、就職率、就職先などの情報も掲載しています。受験生の方はぜひ参考にしてください。

甲南大学の詳しい公式情報を知りたい方は大学の資料請求をおすすめします!

高校生ならスタディサプリ進路相談から大学の資料請求をすると6月29日まで限定!図書カード【1,000円分】プレゼントキャンペーン実施中!
この機会に、志望校の資料と図書カードもゲットしちゃいましょう!

\無料で1分!資料請求で図書カードゲット/
スタディサプリからの資料請求はこちら

国公私立公式HP略称通信制夜間対応偏差値帯大学群
私立 甲南大、甲南 × × 50~57.5 産近甲龍

大学受験におすすめ予備校

駿台
大学受験専門駿台予備学校

開校100年以上の老舗予備校!
難関大学への合格多数!
志望大学やレベルにあわせて講座やコースをカスタマイズ!

>資料請求はこちら!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ

甲南大学の各学部、学科の偏差値一覧

甲南大学 偏差値:50~57.5

甲南大学 偏差値一覧(河合塾|東進)

フロンティアサイエンス学部:52.5|61
学科・専攻 河合 東進
生命化52.561
マネジメント創造学部:55|61
学科・専攻 河合 東進
マネジメント創造5561
経営学部:55|63
学科・専攻 河合 東進
経営5563
経済学部:55|63
学科・専攻 河合 東進
経済5563
知能情報学部:50|60
学科・専攻 河合 東進
知能情報5060
文学部:52.5~55|63~66
学科・専攻 河合 東進
人間科52.566
英語英米文5564
歴史文化5564
日本語日本文52.563
法学部:57.5|62
学科・専攻 河合 東進
57.562
理工学部:50|61~62
学科・専攻 河合 東進
生物5062
機能分子化5061
物理5061

河合塾と東進が公表している各学部・各学科の最新偏差値を見やすくまとめました。 学部名をクリックすると、各学科や専攻、コースの詳細偏差値がご覧になれます。

河合塾の偏差値をC判定、東進の偏差値をA判定にしていますので、偏差値の違いも感じていただければと思います。

関連性のある大学偏差値について

【産近甲龍の大学偏差値】


甲南大学の偏差値50~57.5
京都産業大学の偏差値&入試情報47.5~55
近畿大学の偏差値&入試情報45~67.5
龍谷大学の偏差値&入試情報42.5~55

【偏差値ランキング】

【大学一覧ぺージ】

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★6月29日まで!最大1,000円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

甲南大学の入試科目・日程や合格最低点(ボーダーライン)

ここからは、甲南大学の各学部・学科の入試科目や入試日程、ボーダーラインについてまとめていきます。
こういった情報は受験するときに重要となってきますのでよく確認しておいてください!

甲南大学の2017年~2019年の合格最低点(ボーダーライン)

甲南大学の合格最低点をまとめました。

フロンティアサイエンス学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
生命化学科 セ試併用前期A 282/400 281/400 231/400
セ試併用前期B 199/300 209/300 149/300
前期2教科 192/300 183/300 166/300
前期3教科 254/400 245/400 231/400
マネジメント創造学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
マネジメント創造学科〈マネジメントコース〉 セ試併用前期A 212/300 189/300 200/300
セ試併用前期B 128/200 120/200 123/200
後期 208/300 208/300 215/300
前期2教科 183/250 157/250 160/250
前期3教科 259/400 249/400 251/400
マネジメント創造学科〈特別留学コース〉 セ試併用前期B 140/200 140/200 90/200
後期 210/300 189/300 225/300
前期2教科 176/250 172/250 166/250
前期3教科 236/400 251/400 265/400
経営学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
経営学科 セ試併用後期 226/300 224/300 210/300
セ試併用前期A 218/300 202/300 205/300
セ試併用前期B 144/200 127/200 139/200
後期 146/200 147/200 150/200
前期2教科 145/200 139/200 144/200
前期3教科 345/500 342/500 342/500
経済学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
経済学科 セ試併用前期A 292/400 277/400 270/400
セ試併用前期B 200/300 189/300 184/300
後期 296/400 284/400 304/400
前期2教科 195/300 209/300 208/300
前期3教科 201/300 203/300 199/300
知能情報学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
知能情報学科 セ試併用前期A 162/300 142/300 174/300
セ試併用前期B 136/200 87/200 124/200
前期2教科 144/200 78/200 114/200
前期3教科 169/300 145/300 167/300
文学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
英語英米文学科 セ試併用後期 275/400 268/400
セ試併用前期A 249/400 274/400 277/400
後期 172/200 166/200 161/200
前期2教科 340/500 337/500 379/500
前期3教科 343/500 340/500 329/500
社会学科 セ試併用後期 367/500 366/500
セ試併用前期A 369/500 371/500 340/500
後期 156/200 130/200 144/200
前期2教科 301/400 273/400 303/400
前期3教科 330/500 335/500 334/500
人間科学科 セ試併用後期 216/300 474/600
セ試併用前期A 218/300 202/300 196/300
後期 178/200 128/200 172/200
前期2教科 310/300 292/400 304/400
前期3教科 330/500 341/500 339/500
日本語日本文学科 セ試併用後期 323/400 274/400
セ試併用前期A 308/400 291/400 270/400
後期 118/200 158/200 138/200
前期2教科 297/400 280/400 299/400
前期3教科 326/500 340/500 343/500
歴史文化学科 セ試併用後期 316/400 313/400
セ試併用前期A 315/400 291/400 288/400
後期 165/200 139/200 147/200
前期2教科 417/600 260/400 285/400
前期3教科 449/600 419/600 439/600
法学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
法学科 セ試併用後期 311/400 304/400 285/400
セ試併用前期A 298/400 268/400 276/400
セ試併用前期B 295/400 295/400 302/400
後期 216/300 216/300 219/300
前期2教科 261/400 267/400 278/400
前期3教科 268/400 250/400 254/400
理工学部
学科・コース 入試名 2019年 2018年 2017年
機能分子化学科 セ試併用後期 291/500 342/500 333/500
セ試併用前期A 600/372 361/600 369/600
後期 92/200 118/200 118/200
前期2教科 176/300 85/200 84/200
前期3教科 155/300 148/300 161/300
生物学科 セ試併用前期A 433/600 364/600 387/600
前期2教科 167/300 124/200 139/200
前期3教科 155/300 147/300 174/300
物理学科 セ試併用前期A 293/500 308/500 305/500
後期 233/400 247/400 271/400
前期2教科 190/300 100/200 104/200
前期3教科 181/300 158/300 171/300

甲南大学の入試日程

甲南大学の各種入試日程をまとめました。

19's~20's

一般入試

<文学部>
出願期間:2020/1/5~2020/1/20
前期3教科試験日:2020/2/1・2・4・5
前期2教科試験日:2020/2/3
合格発表:2020/2/14
出願期間:2020/2/16~2020/2/23
後期試験日:2020/3/5
合格発表:2020/3/17

<経済学部>
出願期間:2020/1/5~2020/1/20
前期3教科試験日:2020/2/1・2・4・5
前期2教科試験日:2020/2/3
合格発表:2020/2/14
出願期間:2020/2/16~2020/2/23
後期試験日:2020/3/5
合格発表:2020/3/17

<法学部>
出願期間:2020/1/5~2020/1/20
前期3教科試験日:2020/2/1・2・4・5
前期2教科試験日:2020/2/3
合格発表:2020/2/14
出願期間:2020/2/16~2020/2/23
後期試験日:2020/3/5
合格発表:2020/3/17

<経営学部>
出願期間:2020/1/5~2020/1/20
前期3教科試験日:2020/2/1・2・4・5
前期2教科試験日:2020/2/3
合格発表:2020/2/14
出願期間:2020/2/16~2020/2/23
後期試験日:2020/3/5
合格発表:2020/3/17

<マネジメント創造学部>
出願期間:2020/1/5~2020/1/20
前期3教科試験日:2020/2/1・4・5
前期2教科試験日:2020/2/3
合格発表:2020/2/14
出願期間:2020/2/16~2020/2/23
後期試験日:2020/3/5
合格発表:2020/3/17

<理工学部>
出願期間:2020/1/5~2020/1/20
前期3教科試験日:2020/2/1・4
前期2教科試験日:2020/2/3
合格発表:2020/2/14

<フロンティアサイエンス学部>
出願期間:2020/1/5~2020/1/20
前期3教科試験日:2020/2/1
前期2教科試験日:2020/2/3
合格発表:2020/2/14

AO入試

<文学部>
出願期間:2019/9/10~9/16
第1次選考:書類選考(10/7合格発表)
第2次選考:2019/10/17
合格発表:2019/10/23

<経済学部>
出願期間:2019/9/10~9/16
第1次選考:書類選考(10/7合格発表)
第2次選考:2019/10/17
合格発表:2019/10/23

<法学部>
出願期間:2019/9/10~9/16
第1次選考:書類選考(10/7合格発表)
第2次選考:2019/10/17
合格発表:2019/10/23

<経営学部>
出願期間:2019/9/3~9/9
第1次選考:書類選考(9/25合格発表)
第2次選考:2019/10/10
合格発表:2019/10/16

<マネジメント創造学科>
出願期間:2019/9/3~9/9
第1次選考:書類選考(9/25合格発表)
第2次選考:2019/10/10
合格発表:2019/10/16

<理工学部>
出願期間:2019/10/27~11/2
第1次選考:2019/11/14(11/27合格発表)
第2次選考:2019/12/5
合格発表:2019/12/11

<知能情報学部>
出願期間:2019/9/10~9/16
第1次選考:書類選考(10/7合格発表)
第2次選考:2019/10/17
合格発表:2019/10/23

<フロンティアサイエンス学部>
出願期間:2019/10/27~11/2
第1次選考:2019/11/14(11/27合格発表)
第2次選考:2019/12/5
合格発表:2019/12/11

公募推薦入試

<全学部対応>
出願期間:2019/10/22~10/28
第1次選考:2019/11/9(11/22合格発表)
第2次選考:2019/11/30・12/1
合格発表:2019/12/6

甲南大学とは?歴史や現在の特徴について

甲南大学は兵庫県神戸市に本部を置く私立大学です。「人格の修養と健康の増進を重んじ、個性を尊重して各人の天賦の特性を伸張させる」を教育理念として、世界的な研究や教育拠点を目指す総合大学となります。

そんな甲南大学の歴史や現在の特徴をここではまとめています。

甲南大学の特徴や評判について

甲南大学と言えば、近隣地域ではハイカラな学生が多く、充実したキャンパス数でのびのびと学業に励むことができると言われています。

こうした学びやすい環境作りにより、メリハリが付けられるので集中したい時には、しっかりと勉強し資格取得や試験対策、スキルアップに繋げられます。

そういった環境下で評判が良く、いわゆる看板学部と呼ばれているのが経済学部です。

刻々と変化し続け、複雑な問題を解決していかなければならない経済について精通している優秀な教授が多数在籍しているので、生徒達のレベルも高いです。

卒業後の進路を見ても、第一線で活躍し日本経済を支える状況で活躍している方が多く、やりがいを強く感じる人生が送れます。

甲南大学の歴史(設立・創立や創立者)について

甲南大学は兵庫県神戸市にある私立大学です。1919年に私立甲南中学校を設立したことをきっかけに、1951年に創立されました。

設立当初は文理学部や経済学部しかなかったものの、文理学部を文学部と理学部に分けたり、法学部を増やしたりして、大きな総合大学へと発展してきました。

現在の甲南大学は、8学部、4大学院研究科、法科大学院から成ります。男女比は、男性約5400人、女性約3600人ほどで、若干男性の割合が多いです。

開学以来、人間性を重視した、個性を伸ばす教育を実践しています。

大学入学直後からキャリア教育に力を入れていて、経験豊富なスタッフから4年間、切れ目のない支援を受けることができます。

卒業した後もキャリアセンターでの相談をすることが可能です。


スタディサプリの登録方法

無料で資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


甲南大学のメインキャンパスの所在地(場所)

甲南大学は、メインキャンパスの岡本キャンパスを初め、サブキャンパスに西宮キャンパス、ポートアイランドキャンパスがあります。

メインキャンパスは18号館まであり、敷地内には設備が充実していて学生にとって貴重な教育・研究の場となっています。

住所:〒658-8501
兵庫県神戸市南難区岡本8-9-1

電話番号:078-431-4341(代)

メインキャンパス
岡本キャンパス 〒658-8501
兵庫県神戸市南難区岡本8-9-1

サブキャンパス
西宮キャンパス 〒663-8204
兵庫県西宮氏高松町8-33

サブキャンパス
ポートアイランドキャンパス 〒650-00477
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-20

甲南大学の学費(授業料)

入学金:300,000円 学費:913,000円~1,446,000円
※学部・学科ごとに異なります。下記でご確認ください。

各学部・学科の学費詳細はこちら

【文/経済/法/経営学部】:926,000円

【マネジメント創造学部(マネジメントコース)】:913,000円

【マネジメント創造学部(特別留学コース)】:1,342,000円

【理工/知能情報学部】:1,284,000円

【フロンティアサイエンス学部】:1,446,000円

※1年間授業料のみの記載

甲南大学の就職情報

全体の就職率:88.4% ※就職率=就職人数÷卒業人数で計算

各学部の就職率はこちら
学部2019年3月卒業生
文学部89.5%
理工学部65%
経済学部93%
法学部85.6%
経営学部93.7%
知能情報学部84.8%
マネジメント創造学部92.9%
フロンティアサイエンス学部55.6%

甲南大学の主な就職先企業

アース製薬株式会社/株式会社伊藤園/ダイハツ工業株式会社/エーザイ株式会社/旭化成ホームズ/イオモール株式会社/三井ホーム株式会社/SCSK株式会社/株式会社NTTデータ・アイ/日本システム技術株式会社/ANAエアポートサービス株式会社/日本航空株式会社/株式会社MBS企画/一般財団法人兵庫県学校厚生会/アクセンチュア株式会社/日本郵便株式会社/アルフレッサ株式会社/伊藤忠食品株式会社/青山商事株式会社/アマゾンジャパン株式会社/近鉄百貨店/アコム株式会社/りそな銀行/あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/かんぽ生命/三井生命保険株式会社/消防本部/市役所/税局/防衛相/教員

お目当ての企業はありましたか?最新の就職先や卒業後のサポートについてはパンフレットでご確認ください!

甲南大学の有名人・スポーツ

甲南大学出身の有名人やスポーツをはじめ、オープンキャンパスや学園祭についてもご紹介していきます。

甲南大学について少しでも知っていただけたら嬉しいです!

甲南大学の有名人、著名な卒業生

滝川英治/上杉祥三/御影真秀/木曽さんちゅう/きのしたゆうこ/竹房敦司/瀬口侑希/石井一/八十川勝/宮崎隆睦/佐藤ケイ/北野勇作/川辺泰三/小倉昌浩/小島初佳/福本幸/松岡功

甲南大学のスポーツに関して

甲南大学は、学業だけではなくスポーツ及び健康に関する教育活動も行っています。

スポーツ推薦の枠もあり過去に多くのアスリートが甲南大学から輩出されています。

コメントを残す

*

     

革命的な勉強ができるスタディーサプリ

志望校が決まっている人もそうでない人も必見です!受験対策はなるべく早くした方が有利ですよね!

スタディーサプリは部活で忙しい人でも、恋愛で忙しい人でも、勉強なんてしたくないという人でも好きな時間でお手持ちのスマートフォンなどで好きな時に授業が受けられるます!

予備校では絶対にできませんが寝ころびながらリラックスした体勢授業を受けたり、寝る前にイヤホンで授業の音声だけ聞いたり、電車などの移動中の時間でもスマートフォン1つで授業を受けられたりと使い方は様々です。

特に、勉強なんてしたくない!!と思っている人はにはおすすめです。はじめは暇な時間にボーっと眺めるだけでもいいのでお試ししてみませんか?予想外の効果があるかもしれませんよ!!

今なら何と14日間無料でお試しできますよ!さらに、スタートダッシュ応援期間の今だけですが先着8000名様に限り、コースに応じて平均2000円のキャッシュバックがありますよ!!

画期的な勉強方法が気になる方は、下のバナーから詳細だけでも見ていってください!

スタディサプリ高校・大学受験講座

まずは無料でお試し!