釧路短期大学の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ

釧路短期大学は、生活科学科 生活科学専攻・生活科学科 食物栄養専攻・幼児教育科のある短期大学です。

ここでは釧路短期大学の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

釧路短期大学 偏差値

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。

偏差値新入生定員数就職率通信授業
44100名100%無し

大学受験におすすめ予備校

駿台
大学受験専門駿台予備学校

開校100年以上の老舗予備校!
難関大学への合格多数!
志望大学やレベルにあわせて講座やコースをカスタマイズ!

>資料請求はこちら!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ

釧路短期大学の詳細情報

釧路短期大学は、北海道釧路市にある私立の短期大学です。
生活科学専攻と食物栄養専攻に分かれた生活科学科と幼児教育学科の2学科があり、社会人として生きるための教養教育、専門教育を通じて、人と地域を愛する、心豊かな人材を育てることを目的としています。
『愛と奉仕』を建学の精神とし、地域を支え創る一員として学生を社会に送り出すことを信条としています。
その建学の精神に基づき、卒業生の多くは北海道に就職し、地域社会から高い評価を得ており、1学年100名規模なので学生と教職員が近く、接しやすい、細やかな指導があると評判です。
釧路短期大学では長期履修生という制度を採用し、修業年限を3~6年に延長できるなど、社会人やアルバイトで学費を払う現役生などにも対応しています。

メインキャンパス名釧路キャンパス
住所〒085-0814
北海道釧路市緑ヶ岡1-10-42
電話番号0154-68-5124

釧路短期大学の偏差値

釧路短期大学の偏差値はおおよそ『44』となっています。

短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。

短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。

釧路短期大学の歴史

釧路短期大学は、1964年に釧路女子短期大学として開校されました。
1973年に釧路短期大学と改称したと同時に男女共学になり、早くから付属幼稚園の認可や明星大学との連携により幼稚園教諭資格取得コースを開講するなど、保育士になるための教育に力を注いできました。
また、1974年に付属幼稚園には幼稚園教諭・保母養成所を開設し、1980年に現在の幼児教育学科へと昇格されました。
現在は、幼児教育学科と生活学科があり、幼児教育学科では保育士のほかにベビーシッター資格、生活学科では図書館司書資格やメディカルクラーク資格など、幅広い資格を取得する事が可能になっています。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★4月27日まで!最大1,000円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容

釧路短期大学で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。

生活科学科 生活科学専攻

生活科学科 生活科学専攻では、幅広い教養・職業的技能と実践的コミュニケーション力を持つ有能な専門職業人の養成を教育目標としています。
社会人に求められる能力を養成すると共に資格の取得を推進しており、将来の就職先も図書館や医療事務、一般事務といった様々なスペシャリストを輩出しています。
また、地域の歴史や文化が生活や仕事のあり方を生むと考え、地域に対しての意識を深める為に地域の観光ボランティアを行うなど、主体的に貢献できる担い手を積極的に育成しています。
将来、自分とともに地域を発展させていきたいと考える方にはおすすめの学科です。

生活科学科 生活科学専攻の履修科目や専攻内容

【一般教育】
文学・芸術・心理学・比較文化・法学(日本国憲法含む)・教育学・経済学・歴史学・国際理解・生物学・化学・自然科学概論・英語・中国語・フランス語・生涯スポーツ理論・生涯スポーツ実技

【専門教育】
生活科学基礎演習・地域フィールド調査論・地域と観光・観光総論・地域の経済と産業・生涯学習と地域・地域と資料・観光実務・地域観光と経営・論文・レポート作成技法・統計情報と社会・表現技法・生活と法・キャリアデザイン・ビジネスマナー演習・ビジネス文書演習・インターンシップ・パソコン検定演習・コミュニケーション演習・情報と情報技術・情報サービス演習・ビジネスデータ利用演習・ホスピタリティ演習・簿記・簿記検定演習・ビジネス英語・生活と環境・子どもと読書・伝統芸能・ホームエレクトロニクス・カラーコーディネート・インテリアデザイン・介護入門・クッキングレッスン

【資格専門】
図書館概論・図書館制度・経営論・図書館サービス概論・情報サービス論・図書館情報資源概論・情報資源組織論・情報資源組織演習・図書・図書館史・地域図書館活動研究・図書館実習・医療事務

生活科学科 生活科学専攻で取得を目指せる資格

図書館司書・観光実務士・ビジネス実務士・メディカルクラーク(医科)・社会福祉主事任用資格・日本語ワープロ技能標準試験・表計算技能標準試験・簿記検定・色彩検定・英語検定

生活科学科 食物栄養専攻

生活科学科 食物栄養専攻では、人々の健康を支える「食のプロ」として地域社会に貢献できる栄養士の養成を行っています。
個人または少人数単位で技術指導を行い、これは近年、就職の幅が広がった栄養士の即戦力となります。
また、校外での実習時間が80時間と法定の倍とされており、実践的な力をより身につけやすくなっています。
「食べること」を科学的視点からも考え、応用として実験や実習を学ぶことも可能です。
これらの実績により、栄養士の就職率は全国平均を上回っており、将来栄養士を目指す人にはおすすめです。

生活科学科 食物栄養専攻の履修科目や専攻内容

【一般教育】
文学・芸術・心理学・比較文化・法学(日本国憲法含む)・教育学・経済学・歴史学・国際理解・生物学・化学・自然科学概論・英語・中国語・フランス語・生涯スポーツ理論・生涯スポーツ実技

【専門教育】
食物栄養基礎演習・公衆衛生学・社会福祉概論・介護入門・解剖生理学・運動生理学・生化学物質論・生化学代謝論・病気のなりたち・解剖生理学実験・生化学実験・食品学総論・食品学各論・食品加工学・釧路の食材資源・食品学基礎実験・食品学応用実験・食品衛生学・食品衛生学実験・基礎栄養学・ライフステージ栄養学・ライフステージ栄養学実習・臨床栄養学・病態別食事療法・臨床栄養学実習・公衆栄養学概論・栄養指導論・ライフステージ栄養教育・ライフステージ栄養教育実習・スポーツ栄養学・調理学・調理学入門実習・調理学基礎実習・調理学応用実習・給食計画演習・給食実務演習・給食実務基礎演習・統計情報と社会・情報と情報技術・情報機器演習・栄養情報の活用・栄養士実力試験演習・フードスペシャリスト論・フードコーディネート論・フードマーケティング論

【資格専門】
給食実務校内実習・給食実務校外実習

生活科学科 食物栄養専攻で取得を目指せる資格

栄養士免許・フードスペシャリスト・社会福祉主事任用資格

幼児教育科

幼児教育科の履修科目や専攻内容

【一般教育】
文学・芸術・心理学・比較文化・法学(日本国憲法含む)・教育学・経済学・歴史学・国際理解・生物学・化学・自然科学概論・英語・中国語・フランス語・生涯スポーツ理論・生涯スポーツ実技

【専門教育】
健康論・人間関係論・環境論・言語論・音楽表現法・造形表現法・芸術表現・保育内容総論・保育内容指導法・幼児体育指導法・造形表現指導法・身体表現指導法・児童文学・文化研究・保育内容研究・教育原理・教育し・保育者論・教育・保育過程論・保育方法論・幼児理解と教育相談・保育原理・子ども家庭福祉・社会福祉・地域福祉・社会的養護・乳児保育・特別支援教育・心身の発達・学習過程・子ども家庭支援の心理学・子ども家庭支援論・子育て支援・子どもの保健・子どもの健康と安全・子どもの食と栄養・音楽・レクリエーション理論・レクリエーション実技・情報機器総論・在宅保育・実習内容研究・保育・教職実践演習

【資格専門】
教育保育実習指導・選択施設実習指導・教育実習・保育実習・レクリエーション現場実習

幼児教育科で取得を目指せる資格

幼稚園教諭2種免許・保育士資格・スポーツ・レクリエーション指導者・社会福祉主事任用資格・認定ベビーシッター・レクリエーション・インストラクター

この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?

リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!

気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!

感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。

しかも!

キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

まとめて資料請求で大学を比較!

釧路短期大学の学費詳細

入学金:200,000円

【生活科学科 生活科学専攻】
862,500円

【生活科学科 食物栄養専攻】
917,300円

【幼児教育学科】
965,400円

オープンキャンパス情報

オープンキャンパスは、予約や持ち物が不要となっており、参加しやすい点が特徴です。
入試制度の説明や試験に必要な小論文対策講座が行われます。
他にも模擬授業体験や研究室を見学でき、学内ツアーや個別相談も設けられているので、入学前から大学の雰囲気を把握することができます。
学費や奨学金説明ではファイナンシャル・プランナーを通じて行われ、将来必要なお金を具体的に把握することが可能です。
大学までは公共交通機関だけでなく、自転車や自家用車でも訪れることができ、アクセス方法が柔軟に対応されているのも利点です。

開催日程

6/20、8/22、3/13

スタディサプリの登録方法

無料で資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


釧路短期大学での就職情報

釧路短期大学の昨年度の就職率は100%です。

就職率100%を誇る釧路短期大学では、学生一人ひとりをサポートするために、就職委員会とゼミナールの担当教員が密接に連携し、接しやすく生徒との距離を近くすることを心がけています。
入学直後から計画的に指導を開始し、就職ガイダンスや卒業生による講演会、みだしなみ研修など、理解を深める時間が長く設定されているのが特徴です。
個別面談や面接練習は随時対応し、図書館では就職に関する師匠や就職試験受験報告書を備えており、いつでも就職に向けた準備を進めることができます。

主な就職先

三ツ輪エアサービス株式会社・三ツ輪商会株式会社・釧路信用組合・釧路石炭販売株式会社・オーク歯科クリニック・株式会社日専連釧路・株式会社エア・ウオーター・やまだ動物病院・ハローサポート・医療保健経理研究所・北海道教育委員会・株式会社NKインターナショナル・株式会社WORLD-D・マルク布目一プク堂・くしろ地域文化財団(釧路中央図書館)・ミサワホーム北海道株式会社・日清医療食品株式会社・株式会社日総・社会福祉法人釧路啓生会・釧路はるとり保育園・株式会社N3ライフ・株式会社マルハニチロ北日本・株式会社ナラザキフーズ・釧路信用組合・釧路短期大学附属幼稚園・鶴野あおば幼稚園・釧路豊川幼稚園・十條ひまわり幼稚園・釧路学園フレンド幼稚園・株式会社キッズランド・ろうふく会保育園・湖畔幼稚園・かしわ保育園・桂恋保育園・仏教釧路幼稚園・ノースキャリア・ことぶき認定こども園・孝仁会院内保育園・双葉認定こども園・鉄道弘済会保育園・治水どんぐりの家保育園・株式会社ピッチ&パッチ・おんべつ学園・別海町立保育園・厚岸町立保育園・根室市立保育園・浜中町立霧多布保育所・浦幌町立保育園・愛和エルム保育園・北見太陽保育園・水の会保育園・日本保育サービス・乳児院・東光薬品工業株式会社 等

入試情報詳細

一般入試

2020/02/08

AO入試/総合型選抜

記載なし

推薦系の入試

【学校推薦型指定校選抜】
2020/11/14

【学校推薦型公募選抜】
2020/12/05

【自己推薦選抜】
2020/12/05

【社会人推薦選抜】
2020/12/05

その他の入試

社会人選抜

1期:2021/02/06
2期:2021/02/27
3期:2021/03/17

帰国子女特別選抜

2021/02/06

外国人留学生特別選抜

2021/02/06

今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!

今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
最大1,000円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
ムリな勧誘一切無し!

スタディサプリ資料請求

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


釧路短期大学の資料を請求する資料請求

>オススメ<
一括請求で図書カードゲット一括請求


コメントを残す

*