戸板女子短期大学の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ

戸板女子短期大学は、服飾芸術科・食物栄養科・国際コミュニケーション学科のある短期大学です。

ここでは戸板女子短期大学の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

戸板女子短期大学 偏差値

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。

偏差値新入生定員数就職率通信授業
45約390名99.3%無し

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


戸板女子短期大学の詳細情報

戸板女子短期大学は、東京都港区にある、私立の短期大学です。
服飾芸術科・食物栄養科・国際コミュニケーション学科があり、「2年間で4年以上の成長」のために、授業だけではなく、産官学連携やボランティア活動などが正課外活動として用意されています。
『CURIOSITY』『COMMUNICATION』『SHARING』『SINCERITY』『ELEGANCE』『FAIRNESS』『HOSPITALITY』を建学の精神とし、生徒がなりたい将来像に必要な能力を育成するとともに、女性として社会へ羽ばたくための知性と品性を養成します。
アルバイト研修制度や学生社員制度があり、学生でありながらも働き学べる環境が整備されています。

メインキャンパス名三田キャンパス
住所〒105-0014
東京都港区芝2-21-17
電話番号03-3452-4161

戸板女子短期大学の偏差値

戸板女子短期大学の偏差値はおおよそ『45』となっています。

短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。

短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。

戸板女子短期大学の歴史

戸板女子短期大学は、1950年に被服科・生活科・英文科とともに設立されました。
1902年に戸板裁縫学校を設立した戸板関子の教えである『至誠貫徹』と『知・好・楽』を校訓とし、女性の自立を目指し尽力してきました。
その精神は説いた女子短期大学にも継承され、時代の流れに沿いつつも進化することを目指しています。
現在はファッションのビジネスとデザイン学べる服飾芸術科と、栄養士や幅広い調理技術を習得できる食物栄養科、エアラインやホテルなどのビジネスシーンに応じた英会話が学べる国際コミュニケーション学科があります。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容

戸板女子短期大学で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。

服飾芸術科

服飾芸術学科では、ネイルやメイクなど、ファッションに関する技術と知識を幅広く学ぶことができます。
デザインの技術だけではなく、企画や販売など、アパレルビジネスの現場で必要とされる知識や技術を体系的に学び、スキルと感性を磨くことができます。
また、作品コンテストの実施や有力企業でのインターンシップなど履修モデルごとの学外実習が豊富とされており、自身の適性を判断したり、仕事観や就業観を養えるなどのメリットがあります。
学内にオリジナルブランドを持つなど、作品を作る機会が多いので、ファッションの力をつけたい人にはおすすめの学科です。

服飾芸術科の履修科目や専攻内容

【共通科目】
服飾芸術概論・服飾造形論・デザイン・アート論・ビジネスキャリア論・カラーコーディネート論・カラーコーディネート演習・きものと日本文化論

【デザインクリエーション】
ファッション素材論・服飾文化史・服飾造形・伝統衣装演習・パターンメーキング・ファッションデザイン論・ファッションイラストレーション・ハンドクラフト

【ビジネスキャリア】
ファッションビジネス論・八しょん販売論・商品企画・販売と経営・マーケティング・マネジメント論・ファッションコミュニケーション論・ファッションデジタル演習

【ウエディング】
ウエディングビジネス論・ウエディングナビゲーション・ウエディングセレモニー・ウエディングビューティデザイン・ウエディングプランニング・ウエディングビジュアルプレゼンテーション論・ウエディングレセプション・きもの着付け演習

【ビューティ】
ビューティビジネス論・トータルコーディネート論・トータルコーディネート演習・メイクアップ論・メイクアップ演習基礎・メイクアップ演習・メイクアップ演習応用・ネイルアート演習・ファッションヘアメイク演習

【ライフスタイル】
ライフスタイルビジネス論・ライフスタイルプロデュース論・ライフスタイルプロデュース演習・ライフスタイルデザイン論・ビジュアルアート論・ビジュアルアート演習・エンタテインメントアート制作・特殊ヘアメイクスタイリング

服飾芸術科で取得を目指せる資格

ブライダルコーディネート技能検定・色彩検定・ネイリスト技能検定・リテールマーケティング(販売士)検定・色彩活用パーソナルカラー検定・ファッション販売能力検定・日本メイクアップ技術検定・メイクアップアドバイザー検定・MOS(Word、Excel、PowerPoint)

食物栄養科

食物栄養科では、栄養士を基盤とした多彩なキャリアモデルを通して、食に対する知識を学ぶことができます。
栄養士資格をはじめ、フードコーディネーターやフードスペシャリストなどの資格が取得可能な多彩なカリキュラムが用意されています。
実践技術では給食やだけでなくフランス料理や中国料理、成果実習などの応用調理を学ぶことができます。
また、キャリアモデル毎に学生に対して個別指導や補講が実施され、栄養士と幼稚園、栄養士とメニュー開発、栄養士とフードビジネスなど、就職先が広いのも特徴です。
就職だけではなく、管理栄養士を目指す人のためには4年制大学への編入も可能です。

食物栄養科の履修科目や専攻内容

【社会生活と健康】
公衆衛生学・食文化・社会福祉

【人体の構造と機能】
解剖生理学・解剖生理学実習・運動生理学・生化学・生化学実験

【食品と衛生】
食品学・食品学実験・食品加工学・食品加工実習・食品衛生学・食品衛生学実験

【栄養と健康】
基礎栄養学・応用栄養学・応用栄養学実習・臨床栄養学・臨床栄養学実習

【栄養の指導】
栄養指導論・栄養指導実習・公衆栄養学

【給食の運営】
給食経営管理論・給食経営管理演習・給食管理実習・食物栄養基礎演習・食物栄養実践演習・フードシステム・食事計画・調理学・調理学実習・調理学実験

【その他の科目】
食業界研究・食育演習・応用調理・フードスペシャリスト論・フードコーディネート論・食品の評価と鑑別・食空間デザイン・フードスタイリングレッスン・フードエンターテインメント

食物栄養科で取得を目指せる資格

栄養士・フードコーディネーター・フードスペシャリスト・家庭料理技能検定・食生活アドバイザー検定・ITパスポート・MOS(Word、Excel、PowerPoint)

国際コミュニケーション学科

国際コミュニケーション学科の履修科目や専攻内容

【英語基礎・応用科目】
Freshman English・Freshman English Writing・Sophomore English・Sophomore English Writing・Practical English・News through Internet・English through Films・Teaching English to Children・Presentation in English

【国際文化科目】
ヨーロピアンスタディーズ・アジアンスタディーズ・アメリカンスタディーズ・国際関係論・国際マナー・ヒロインたちの恋愛と結婚・ジェンダースタディーズ

【エアライン科目】
エアラインホスピタリティ・エアラインスタディーズ:CA・エアラインビジネススタディーズ・エアポートスタディーズ・Business Conbersation:Airline・Airport

【ホテル・ツーリズム科目】
ホテル・ツーリズムスタディーズ・ホテルスタディーズ・ツーリズムスタディーズ・Business Conbersation:Hotel

国際コミュニケーション学科で取得を目指せる資格

情報処理士・ウェブデザイン実務士・TOEIC・TOEFL・秘書技能検定・実用英語技能検定・ITパスポート・MOS(Word、Excel、PowerPoint)・ネットショップ実務補・サービス接遇検定・ビジネス文書検定・医療秘書技能検定・医事コンピュータ技能検定・調剤薬局事務管理士・世界遺産検定

この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?

リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!

気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!

感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。

しかも!

キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

まとめて資料請求で大学を比較!

戸板女子短期大学の学費詳細

入学金:250,000円

【服飾芸術科】
1年次:1,090,000円
2年次:1,090,000円

【国際コミュニケーション学科】
1年次:1,060,000円
2年次:1,060,000円

【食物栄養科】
1年次:1,150,000円
2年次:1,150,000円

オープンキャンパス情報

オープンキャンパスは訪れた人に「どうしたら楽しんでもらえるか」をよく考えられたイベントとなっており、それを追求した学科ごとの体験授業が大変人気となっています。
服飾芸学科ではオリジナルファッションショーが行われ、食物栄養科ではフランス料理などの調理体験をすることができます。
国際コミュニケーション科では、元CA・GSによる授業を体験できるなど、普段では体験できないことを直接肌で感じることが可能です。
教師だけでなく学生からのガイダンスもあり、学生目線の学校生活を知ることができるので大変好評となっています。
事前参加は申し込みが必要となりますが、開催日程が豊富なのも特徴です。

開催日程

3/21、3/22、4/12、4/25、5/10、5/24、6/6、6/14、6/21、7/18、7/19、7/23、8/10、8/16、8/22、9/6、9/26、10/11、11/14、11/15、12/20、2/11、3/20、3/21

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


戸板女子短期大学での就職情報

戸板女子短期大学の昨年度の就職率は99.3%です。

高い就職率を誇る戸板女子短期大学では、入学から卒業後の未来を見据えたバックアップ体制を整えています。
各業界に精通した選任カウンセラーが1対1の面談を繰り返し行い、しっかりと一人ひとりの生徒と向き合いながら企業選びをサポートしていきます。
就職ガイダンスだけでなく、企業説明会や証明写真撮影、ヘアメイク講座なども学内で行われます。
気兼ねなく相談できるサポート体勢と音楽が流れるキャリアセンターは、連日学生たちで賑わっています。

主な就職先

株式会社イッセイミヤケ・コーチ・ジャパン合同会社・株式会社ユナイテッドアローズ・株式会社マッシュスポーツラボ・株式会社ベイクルーズ・株式会社アダストリア・株式会社ナイスクラップ・株式会社ストライプインターナショナル・MARK STYLER株式会社・株式会社サンエー・ビーディー・株式会社バロックジャパンリミテッド・株式会社ファーイーストカンパニー・株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド・株式会社エフ・ディ・シィ・フレンズ・ダイアナ株式会社・株式会社パル・アニヴェルセル株式会社・株式会社ブライダルプロデュース・株式会社エスクリ・株式会社フォーシスアンドカンパニー・株式会社八芳園・プリモ・ジャパン株式会社・株式会社日比谷花壇・株式会社エキップ・ロクシタンジャポン株式会社・株式会社ジョンマスターオーガニックグループ・資生堂ジャパン株式会社・株式会社コーセー ジルスチュアート・アディクション・ELGC株式会社・株式会社シーボン・日本ロレアル株式会社・株式会社コンヴァノ・株式会社タワージャパン・東京衣裳株式会社・株式会社日本舞踊かつら・SNOW Japan株式会社・パークタワーホテル株式会社・日産自動車販売株式会社・株式会社ルミネ・小松川信用金庫・ネッツトヨタ千葉株式会社・ゴディバ ジャパン株式会社・日本航空株式会社・スカイマーク株式会社・ANAエアポートサービス株式会社・ANA大阪空港株式会社・株式会社ANAケータリングサービス・株式会社JALスカイ・株式会社JALナビア・ワールドエンタプライズ株式会社・株式会社ジェイ・エス・エス・東京エアポートレストラン株式会社・株式会社グランドニッコー東京・株式会社ザ・キャピトルホテル東急・ルートインジャパン株式会社・プリンスホテル・株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ・株式会社東京ドームホテル・三井不動産リゾートマネジメント株式会社・小田原ヒルトン株式会社・株式会社目黒雅叙園・株式会社日本レストランエンタプライズ・株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ・株式会社近鉄エクスプレス・株式会社グローツアーオペレーション・日本旅行サービス株式会社・あぶくま信用金庫・エム・ユー・センターサービス東京株式会社・とぴあ浜松農業協同組合・東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社・株式会社マイナビ・パナソニック株式会社エコソリューションズ社・鹿島建設株式会社・株式会社アルプスピアホーム・株式会社エイジェック・株式会社カントー・株式会社グロップ・株式会社トヨタレンタリース神奈川・株式会社フロンティア・五栄土木株式会社・神奈川日産自動車株式会社・千葉トヨペット株式会社・日産プリンス神奈川販売株式会社・日産プリンス西東京販売株式会社・日産プリンス東京販売株式会社・日産自動車販売株式会社・株式会社CIJネクスト・株式会社EPARK・株式会社TDモバイル・日本電算株式会社・エバーネットデータ株式会社・医療法人財団百葉の会・医療法人社団聖瞳会牧の原眼科クリニック・医療法人社団i-メンタルクリニック・医療法人社団モルゲンロート有明こどもクリニック・医療法人社団歯科タナカ・株式会社サンドラッグ・株式会社ディーエイチシー・株式会社メディロム・株式会社高島屋・株式会社松屋・ゴディバジャパン株式会社・株式会社新宿高野グループ・日清医療食品株式会社・株式会社LEOC・富士産業株式会社・エームサービス株式会社・一富士フードサービス株式会社・フジ産業株式会社・株式会社NECライベックス・株式会社エム・ティー・フード・株式会社東京天竜・株式会社メフォス東日本・株式会社グリーンハウス・社会福祉法人さわらび福祉会・公益財団法人横浜YMCA・株式会社日本保育サービス・なでしこキッズルーム・社会福祉法人武蔵野会 慶櫻南台保育園・社会福祉法人上宮会 さくら上宮保育園・株式会社日本保育サービス・学校法人 東葛学園 柏サクラ幼稚園・社会福祉法人新田保育園・もみじ保育園・社会医療法人社団順江会 江東病院・株式会社共立メンテナンス・株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ・株式会社オリンピア・足立区・株式会社ABC COOKing Studio・ゴディバ ジャパン株式会社・株式会社メルヘン・タリーズコーヒージャパン株式会社・トオカツフーズ株式会社・カネ美食品株式会社・日本アクセス株式会社・文明堂東京・株式会社ミートコンパニオン株式会社WDI JAPAN・株式会社サザビーリーグ・株式会社成城石井・パナソニック株式会社 エコソリューションズ社・住友生命保険相互会社・小山農業協同組合 株式会社・WDB工学株式会社・日産プリンス神奈川販売株式会社・株式会社ベアーズ・TBCグループ株式会社・株式会社LAVA International・パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社・株式会社シップス・株式会社ナイスクラップ 等

入試情報詳細

一般入試

2020/02/08

AO入試/総合型選抜

1期:2020/09/12
2期:2020/10/24
3期:2020/12/01~2021/03/10(※3期のみエントリー期間を記載、エントリー後に面接日を通知)

推薦系の入試

【学校推薦型選抜(公募制・指定校)】
2020/11/19

その他の入試

社会人特別入試

A日程:2020/11/19
B日程:2021/02/01

海外帰国子女・留学生特別入試

2021/02/01

今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!

今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
ムリな勧誘一切無し!

スタディサプリ資料請求

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


戸板女子短期大学の資料を請求する資料請求

>オススメ<
一括請求で図書カードゲット一括請求


コメントを残す

*