滋賀短期大学の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ

滋賀短期大学は、生活学科・幼児教育保育学科・ビジネスコミュニケーション学科のある短期大学です。

ここでは滋賀短期大学の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

滋賀短期大学 偏差値

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。

偏差値新入生定員数就職率通信授業
45330名99.30%無し

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


滋賀短期大学の詳細情報

滋賀短期大学は、中野冨美により創設された学校法人純美禮(すみれ)学園が母体となっています。その建学の精神「心技一如」は創設者の教育方針を表しています。即ち「心」のはたらきとしての品性と生きる術である「技」は相互に作用するという考えのもと、人格教育と実学教育を車の両輪のごとく行うことで、その実現を目指しています。
滋賀短期大学には生活学科、幼児教育保育学科、ビジネスコミュニケーション学科の3つの学科があり、栄養士や幼稚園教諭、秘書の資格が取得できるなど幅広い学びが選択できます。また、全国大会での優勝経験があるバレーボール部をはじめ体育会系のクラブや、子どもアートクラブやベーカリー塾など文科系のサークルなど、クラブ・サークル活動も活発に行っています。

メインキャンパス名大津キャンパス
住所〒520-0803
滋賀県大津市竜が丘24-4
電話番号077-524-3605

滋賀短期大学の偏差値

滋賀短期大学の偏差値はおおよそ『45』となっています。

短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。

短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。

滋賀短期大学の歴史

滋賀短の愛称で呼ばれる滋賀短期大学の歴史は、1918年に中野冨美が滋賀県大津市に設立した松村裁縫速進教授所から始まります。松村裁縫速進教授所は1948年の学制改革に伴う組織変更の結果、大津家庭高等学校へと発展し、1970年になると滋賀女子短期大学が開設されました。
当初は服飾学科と幼児教育学科しかありませんでしたが、1987年に秘書科が設立さたことで現在と同じように3学科を備えた短期大学となりました。その後、服飾学科は生活課、秘書課はビジネスコミュニケーション学科へと改組され、現在に至っています。
2008年になると男女共学化が実施され、それに伴い滋賀女子短期大学から滋賀短期大学へと名称も変わりました。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容

滋賀短期大学で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。

生活学科

生活学科には、食健康コース、製菓・製パンコース、ライフデザインコースの3つのコースがあります。各コースでは、日常の食生活全般を科学的・実践的に研究し、栄養と健康、社会生活と健康、食文化、専門実験実習食品と安全、などの授業を通して、多様化する食の現場で活躍できる人間の育成を目指し、カリキュラムが組まれています。
取得できる資格も豊富で、栄養士免許、幼稚園教諭、医療実務士など仕事に直接役立つ資格が取得できます。滋賀短期大学では教員と学生との距離も近く、授業や就職で悩んでも相談しやすいアットホームな環境のもと、勉学に励むことができます。

生活学科の履修科目や専攻内容

【食健康コース(栄養士養成課程)】
生活学概論・食生活論・食品学総論・基礎栄養学・応用栄養学・臨床栄養学・栄養教育論Ⅰ・世界と地域の食文化・地域伝統食実習・公衆衛生学Ⅰ・生理学・解剖生理学・生化学Ⅰ、Ⅱ・食品学各論・食品衛生学Ⅰ・マーケティング論・臨床栄養管理学・栄養教育論Ⅱ・公衆栄養学・調理学・給食経営計画管理論・学校食育論・フードコーディネート論・情報処理基礎Ⅰ、Ⅱ・解剖生理学実験・生化学実験・食品学実験・食品衛生学実験・応用栄養学実習・臨床栄養学実習・臨床栄養管理学実習・栄養教育論実習Ⅰ、Ⅱ・食品の官能評価・鑑別論・食品の官能評価・鑑別実験・調理学実習Ⅰ、Ⅱ・給食経営計画実習・給食経営管理実習・給食経営管理学外実習(事前事後指導を含む)・調理技術演習・製菓・製パン実習・献立作成演習・野外実習Ⅰ、Ⅱ・公務員特講Ⅰ、Ⅱ・教師論・教育原理・教育心理学・教育の過程と方法・生徒指導論・教育相談・教職実践演習(栄養教諭)・特別支援教育・道徳教育論・特別活動論(総合的な学習の時間を含む)・栄養教諭教育実習・教育実習事前事後指導(栄養教諭)

【製菓・製パンコース】
生活学概論・食生活論・食品学総論・基礎栄養学・衛生法規・製菓基礎理論Ⅰ・店舗経営Ⅰ・製菓基礎実習(洋菓子)・製菓応用実習Ⅰ・マーケティング論・公衆衛生学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ・食品学各論・食品衛生学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ・応用栄養学・調理学・フードコーディネート論・菓子と食生活・製菓基礎理論Ⅱ・製菓理論(和菓子)・製菓理論(洋菓子)・製パン理論・製菓基礎実習(和菓子)・製菓基礎実習(製パン)・製菓専門実習(洋菓子)Ⅰ、Ⅱ・製菓専門実習(技術)・製菓専門実習(製パン)・製菓応用実習Ⅱ・情報処理基礎Ⅰ、Ⅱ・食品学実験・調理学実習Ⅰ、Ⅱ・マイスター・トレーニング・製菓特別実習・食品衛生学実験・パティスリーラッピング・食品の官能評価・識別論・食品の官能評価・識別実験・店舗経営Ⅱ・公務員特講Ⅰ、Ⅱ

【ライフデザインコース】
ベーシック・ソーイング・ソーイング・ファッション造形論・生活デザイン論・食生活論・食品学総論・基礎栄養学・店舗経営Ⅰ・きものソーイング・きものスタイリング演習・ハンドメイド演習・生活工芸演習・ファッションデザイン実習・カラーコーディネート論・染色演習・住まいのユニバーサルデザイン演習・暮らしと照明・住空間コーディネート論・ビジネスマナー・ホスピタリティ論・コミュニケーション論・インターンシップ・ファッションビジネス・情報処理基礎Ⅰ・情報処理基礎Ⅱ・食品学各論・食品学実験・食品衛生学Ⅰ・応用栄養学・調理学・調理学実習Ⅰ・調理学実習Ⅱ・店舗経営Ⅱ・パティスリーラッピング・フードコーディネート論・マーケティング論・食品の官能評価・鑑別論・食品の官能評価・鑑別実験

生活学科で取得を目指せる資格

栄養士免許・栄養教諭二種免許・製菓衛生師免許(国家資格)・フードスペシャリスト・パティスリーラッピング3級

幼児教育保育学科

幼児教育保育学科では、子どもたちに寄り添い共に歩む保育者に求められる資質と能力が磨かれています。隣接する附属幼稚園では園児たちと交流することもでき、より実践的な経験を通して学びを深めることができます。
幼児教育保育学科には二つのコースが用意されています。子どもの発達と心理コースでは子どもの心理学、障害児保育、特別支援教育といった子どもの発達や心理に関して学ぶことができます。他方、子どもの遊びコースでは、音楽、図画工作、幼児体育、総合表現といった子どもの遊びに関する学びが中心となっています。
取得できる資格も幼稚園教諭二種免許や準学校心理士資格など子どもに関わるものが多く、子どもと関わる仕事に就きたいという人にはぴったりの学科といえます。

幼児教育保育学科の履修科目や専攻内容

【必修】
教育原理・保育原理・保育者論・子どもの心理学・専門演習Ⅰ、Ⅱ 社会福祉・幼児教育保育入門・音楽Ⅰ・図画工作Ⅰ・幼児体育Ⅰ、Ⅱ・保育内容総論

【選択】
教育の方法及び技術・教育保育の計画と評価・算数・乳児保育・障がい児保育・子どもの食と栄養・子どもの保健Ⅰ・子どもの精神保健・児童・青年期の心理学・保育臨床相談・家庭支援論・児童家庭福祉・社会的養護・地域福祉・保育実習指導Ⅰ・保育所実習Ⅰ・施設実習Ⅰ・保育所実習Ⅱ・施設実習Ⅱ・保育・教職実践演習(幼稚園)・公務員教育保育職特別講義Ⅰ、Ⅱ・レクリエーション概論・音楽Ⅱ、Ⅲ・図画工作Ⅱ・造形保育・幼児体育Ⅲ・総合表現Ⅰ、Ⅱ・情報処理基礎Ⅰ、Ⅱ・領域指導法(言葉)・領域指導法(環境)・領域指導法(表現)・領域指導法(人間関係)・領域指導法(健康)・特別支援教育・子どもの保健Ⅱ・子ども理解と援助の心理学・社会的養護内容・相談援助・保育相談支援・手話Ⅰ、Ⅱ・保育実習指導Ⅱ(保育所)・保育実習指導Ⅱ(施設)・レクリエーション演習・レクリエーション指導法実習・公務員特講Ⅰ、Ⅱ・教育実習(事前事後指導を含む)

幼児教育保育学科で取得を目指せる資格

幼稚園教諭二種免許・保育士資格・社会福祉主事任用資格・レクリエーションインストラクター・准学校心理士

ビジネスコミュニケーション学科

ビジネスコミュニケーション学科の履修科目や専攻内容

【必修】
経営学概論・情報システム概論・ホスピタリティ論・コミュニケーション論・日本語表現Ⅰ、Ⅱ・簿記会計実務・オフィス総論・コンピュータ実務演習・情報処理演習Ⅱ・秘書実務Ⅰ、Ⅱ・OA機器演習Ⅰ、Ⅱ・特別演習Ⅰ、Ⅱ・ビジネス基礎・教養基礎Ⅰ、Ⅱ

【選択】
医療関係法規・医療情報学・患者論と医の倫理・健康と疾病・臨床検査と薬の知識・医療用語・医療保険事務Ⅰ・医療秘書学・からだの構造と機能・医療経営学・医療事務総論・事務管理・総合実践論・心理学概論・現代社会論・ビジネス法規入門・地域ビジネス論・マーケティング論・情報処理・デザイン論・ウェブデザインⅠ、Ⅱ・ウェブデザイン演習・マルチメディア演習・販売管理論・現代流通論・地域づくり論・地域福祉・暮らしと物流・店舗経営Ⅰ・観光学・観光概論・国内地理・国際地理・ホテル業務概論・ブライダル論・栄養学・レクリエーション概論・医療保険事務Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ・医療事務コンピュータ・電子カルテ演習・医療秘書実務・簿記会計演習・工業簿記・公務員特講Ⅰ、Ⅱ・公務員演習Ⅰ、Ⅱ・地域貢献演習Ⅰ、Ⅱ・ホテル業務演習・安全運転管理・産業車両演習・店舗経営Ⅱ・インターンシップ・実技演習・プレゼンテーション演習・英会話Ⅰ、Ⅱ・情報処理演習Ⅰ・データベース演習・インターネット演習・CG演習・健康管理演習Ⅰ、Ⅱ・レクリエーション演習・レクリエーション指導法実習・エアロビクスダンス演習・スイミング演習・フィットネス演習・野外活動演習

ビジネスコミュニケーション学科で取得を目指せる資格

日本医師会認定医療秘書・医療実務士・医療秘書実務士・上級秘書士(メディカル秘書)・上級秘書士・秘書士・上級情報処理士・情報処理士・国内旅行業務取扱管理者・ウェディングプランナー資格2級・ウェブデザイン実務士・上級ビジネス実務士・ビジネス実務士・健康運動実践指導者・レクリエーション・インストラクター

この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?

リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!

気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!

感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。

しかも!

キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

まとめて資料請求で大学を比較!

滋賀短期大学の学費詳細

入学金:200,000円

【生活学科】
1年次前期:510,000円
1年次後期:510,000円
2年次前期:510,000円
2年次後期:510,000円

【幼児教育保育学科】
1年次前期:510,000円
1年次後期:510,000円
2年次前期:510,000円
2年次後期:510,000円

【ビジネスコミュニケーション学科】
1年次前期:510,000円
1年次後期:510,000円
2年次前期:510,000円
2年次後期:510,000円

オープンキャンパス情報

オープンキャンパスでは、学生スタッフたちがおそろいのポロシャツを着て参加者を迎えてくれます。三つの学科がそれぞれに興味深い授業を実施し、参加者は3DCGを作成したり、マジパン細工などをしたり実際の作業を体験することができます。
授業の中にはキャンパスツアーを組み込んでいるものもあり、AO試験対策の相談などもすることができます。
また、オープンキャンパスの昼食では、生活学科食健康コースの学生がレシピを考えたオリジナルランチを楽しむことができ、キャンパスの雰囲気を心ゆくまで味わうことができます。さらにクリスマスやバレンタインデーにはクリスマスオープンキャンパスやバレンタインオープンキャンパスが実施され、行事にちなんだプログラムが用意されています。

開催日程

4/25、5/10、6/7、7/4、7/5、8/2、8/22、8/23、9/6、11/7、12/12、2/7、3/20

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


滋賀短期大学での就職情報

滋賀短期大学の昨年度の就職率は99.30%です。

滋賀短期大学は開校以来、実践的な教育に重点を置き、社会に出たのち即戦力となる人材を数多く輩出してきています。その事実が評価と信頼につながり、就職に強い短期大学として認知され、実績を積み上げています。
キャリア支援では1年次から学生指導を行い、キャリア形成、就職活動基礎、就職実践指導などのノウハウを伝える就職支援プログラムが展開されています。
また、就職支援コーナーが常時開放されており、ポータルサイトからの求人検索を自由に使うことができるうえ、模擬面接などの就職活動サポートを受けることもできます。

主な就職先

(株)Plan・Do・See(FORTUNEGARDENKYOTO)・(株)おうすの里・(株)サマンサタハ?サシ?ャハ?ンリミテット?・(株)そこ?う・(株)たねや・(株)ト?ンク・(株)ハ?レット・(株)ホテルフ?リンセス京都・(株)ユーハイム滋賀工場・(株)ヨト?ハ?シカメラ・(株)ロイヤルオークリソ?ート・(株)ロマンライフ(マールフ?ランシュ)・(株)井筒八ッ橋本舗・(株)聖護院八つ橋総本店・(株)福邦銀行・(社)小鳩会・(社)湘南学園・(地独)市立大津市民病院・あゆみ保育園・おこ?と温泉ひ?わこ緑水亭・ク?リーン近江農業協同組合・しか?き?んヒ?シ?ネスサーヒ?ス(株)・なき?さ保育園・におの浜保育園・ひかり保育園・ひ?わ湖大津フ?リンスホテル・ホッとスヘ?ースひまわり・ホテルニューオウミ・みね歯科クリニック・みのり保育園・ゆいゆい・伊賀北部農業協同組合・岡波総合病院・貴生川認定こと?も園・京セラ(株)・京滋信用組合・京滋綜合警備保障(株)・京都丹の国農業協同組合・京都府警察本部・近江八幡市立総合医療センター・蛍の里・湖東信用金庫・湖東農業協同組合・公立幼稚園・保育所・こども園(大津市・草津市・守山市・栗東市・野洲市・甲賀市・湖南市・東近江市・近江八幡市・米原市・長浜市・彦根市・高島市なと?)・甲賀農業協同組合・甲南病院・済生会滋賀県病院・志津保育園・滋賀県小・滋賀県庁・滋賀中央信用金庫・若狭農業協同組合・若竹保育園・新石山寺保育園・西京都病院・西日本旅客鉄道(株)・西武西武大津店・全国農業協同組合連合会滋賀県本部・草津総合病院・第二本福寺こと?も園・中学校事務・島津メテ?ィカルシステムス?(株)・東野医院・南郷保育園・日本観光開発(株)・日本精工(株)・日本郵便(株)・認定こども園(石山寺こと?も園・レイモント?瀬田こと?も園・さくら坂東こと?も園・永興藤尾こと?も園・茶臼山こと?も園・貴生川認定こと?も園・速野カナリヤこと?も園なと?)・彦根中央病院・浜大津保育園・武田病院ク?ルーフ?・保育園(公立甲賀病院保育所ひまわり園・たけのこ・つは?さ・(社)小洋会・ことふ?き・一里山ひかり・近松・新石山寺・真野・浜大津・志津・草津・ さくら坂・ク?ランマの家・あやめ・しみんふくし保育の家・柏木・甲西あかつき・ふたは?・八日市めく?み・延命・さくらっこ・わらへ?・森の子・秦川愛児園・ゆたか・長浜愛児園・長浜学舎・長浜カトリック・琵琶湖くし?らなと?)・豊郷病院・北ヒ?ワコホテルク?ラツィエ・北ひ?わこ農業協同組合・北陸通信工業(株)・幼稚園(聖愛・甲南・草津など)

入試情報詳細

一般入試

2020/02/08

AO入試/総合型選抜

【生活科】
2020/10/25

【幼児教育保育学科】
2020/10/25

【ビジネスコミュニケーション学科】
2020/10/25

推薦系の入試

【学校推薦型選抜A】
2020/11/21

【学校推薦型選抜B】
前期:2020/11/21
後期:2020/12/19

【学校推薦型選抜S】
Ⅰ期:2020/10/25
Ⅱ期2020/11/21・2020/12/19・2021/01/31

その他の入試

社会人特別選抜

Ⅰ期:2020/12/19
Ⅱ期:2021/01/31
Ⅲ期:2020/03/09

外国人留学生特別選抜 (国内居住者)

Ⅰ期:2020/09/19
Ⅱ期:2020/10/25
Ⅲ期:2020/11/21
Ⅳ期:2020/12/19
Ⅴ期:2021/01/31
Ⅵ期:2021/03/09

外国人留学生特別選抜 (国外居住者)

Ⅰ期:2020/09/19
Ⅱ期:2020/10/25
Ⅲ期:2020/11/21
Ⅳ期:2020/12/19

今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!

今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
ムリな勧誘一切無し!

スタディサプリ資料請求

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


滋賀短期大学の資料を請求する資料請求

>オススメ<
一括請求で図書カードゲット一括請求


コメントを残す

*