信州豊南短期大学の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

信州豊南短期大学は、幼児教育学科・言語コミュニケーション学科のある短期大学です。

ここでは信州豊南短期大学の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

信州豊南短期大学 偏差値

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。

偏差値新入生定員数就職率通信授業
43~44100名100%無し

志望校に合格できるか不安なら…

成績が上がらず受験に間に合うかが不安な方に

受験勉強の仕方がわからない方に学習プランを提案

第一志望の判定が6か月で2段階アップ!?

学習コーチングとは?何がいいのか、1週間の無料で体験してみよう!

信州豊南短期大学の詳細情報

信州豊南短期大学は、長野県上伊那郡辰野町に本部を置く日本の私立短期大学です。
幼児教育学科と言語コミュニケーション学科があり、学生の個性を涵養し、高い知性と豊かな情操を培い、社会の福祉に寄与すると共に、多様化する国際社会にも対応できる人間を育成する事を目的としています。
30万円上限とした入学金の半額免除および入学時から1年間の授業料が免除される経済的支援奨学生、ニュージーランド留学時の学納金の免除と往復航空運賃分が奨学金として支給されるニュージーランド留学奨学生、入学時から1年間の授業料全額または半額相当額が免除される学業奨学生など、学校独自の奨学制度が充実しているのも嬉しいポイントです。

メインキャンパス名上伊那キャンパス
住所〒399-0498
長野県上伊那郡辰野町中山72番地
電話番号0266-41-4411

信州豊南短期大学の偏差値

信州豊南短期大学の偏差値はおおよそ『43~44』となっています。

短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。

短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。

信州豊南短期大学の歴史

1942年に、東京都で豊南学園が創立され豊南商業学校を設置しました。
その後、豊南幼稚園併置などを経て、1983年に学校法人豊南学園が、自主獨立の建学の精神のもと地域に有為な人材を輩出を目的とし、長野県に信州豊南女子短期大学を開学しました。
開学当時は、女子のみを対象とした国文科と英語科の2学科でしたが、その2学科を統合し言語コミュニケーション学科とし、更に幼児教育科が新設され現在の学科制になっています。
2000年に、信州豊南短期大学と改称し、男子の募集も開始されるようになっています。

学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容

信州豊南短期大学で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。

幼児教育学科

幼児教育学科は、2年間で幼稚園教諭免許状と保育士資格の2つの資格取得を目指す学科となっています。
キッズスポーツインストラクター、ネイチャーゲームリーダー、ピアヘルパーなど保育現場でも役立つ資格を取得することが可能です。
スキルを広げる学び、社会へ直結するカリキュラム・音感とリズムを養うカリキュラム・体を使いスキルを磨くカリキュラム・豊かな自然を活かしたカリキュラムを通して知識と技術を身につけ、最大の学びの場となる実習に臨み、実践力を身につけることができます。
入学時から公務員試験直前まで公務員対策講座が開講しており、公立幼稚園保育園への就職対策も取られています。

幼児教育学科の履修科目や専攻内容

【教養科目】
基礎ゼミ・課題探求ゼミ・社会人基礎力演習・日本語表現演習・情報基礎演習・生涯スポーツ・Oral English・環境問題演習・保健体育・日本国憲法

【専門教育科目】
保育論者・教育原理・保育原理・教育保育の心理学・特別支援教育・保育教育課程論・幼児と健康・幼児と人間関係・幼児と表現・保育内容総論・保育内容の指導法・乳児保育・子供の理解と援助・教育実習・保育の表現技術・保育実習指導・保育技術演習・こども文化研究・自然体験活動・子どもの保健・子供の健康と安全・障害児保育・社会福祉・社会的養護・保育内容演習・乳児保育・教育方法論・教育相談・教育実習・教職実践演習・国語・保育実践演習・音楽・造形と発達・こどもの英語・プレゼンテーション・WEBデザイン・臨床心理学・こどもの保健・こどもの食と栄養・家庭支援論・手話・相談援助・保育相談支援

幼児教育学科で取得を目指せる資格

幼稚園教諭二種免許状・保育士

言語コミュニケーション学科

言語コミュニケーション学科は、日本語もしくは英語の「話す・聞く・読む・書く」能力を最大限に伸ばすことを目標とした学科となっています。
生徒それぞれの目標に合わせて自由に選択できるカリキュラムとなっており、図書館司書、心理学・医療福祉、サブカル・日本文学、英語・国際文学、情報・地域の5フィールドが用意されています。
レベル別授業、一貫した少人数制ゼミで、きめ細やかな指導を受けることができます。
ニュージーランド留学は、カンタベリー大学と交流協定が締結されており、この留学で修得する15単位は卒業要件単位として認定されるため、2年間で卒業することが可能です。

言語コミュニケーション学科の履修科目や専攻内容

【基礎プログラム】
基礎ゼミ・課題探求ゼミ・社会人基礎力演習・日本語表現演習・情報基礎演習・生涯スポーツ・Oral English・環境問題演習・保健体育・日本国憲法

【専門プログラム】
ゼミナール・心理と医療福祉フィールド・サブカルと日本文学フィールド・英語と国際文化フィールド・情報と環境フィールド・図書館司書養成課程と学校司書養成課程・キャリア支援プログラム

言語コミュニケーション学科で取得を目指せる資格

図書館司書・学校司書・ITパスポート・准学校心理士・医療事務(メディカルクラーク)・秘書技能検定試験・MOS・ウェブデザイン技能検定・毛筆書写検定・硬筆書写検定・TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST・実用英語技能検定・手話技能検定・日本漢字能力検定・日本語検定・コミュニケーション検定

この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?

リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!

気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!

感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。

しかも!

キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

まとめて資料請求で大学を比較!

信州豊南短期大学の学費詳細

入学金:200,000円

【言語コミュニケーション学科 】
年額: 970,000円

【幼児教育学科】
年額:1,010,000円

オープンキャンパス情報

今年度のオープンキャンキャンパスは、新型コロナの影響により中止となりました。
今後の予定は未定で、改めて開催される可能性もあるので、興味のある方は、学校ホームページなどでの告知に留意する必要があります。
信州豊南短期大学のオープンキャンパスは、例年、学生が作るオープンキャンパスとして、企画から運営まで学生主体で行われており、教職員は、サポートのみとなっています。
そのため、スムーズな進行といえない年度もありますが、在校生からのリアルな学びや生活について聞くことができ、学校の雰囲気を十分体験できる内容となっています。

開催日程

43988

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


信州豊南短期大学での就職情報

信州豊南短期大学の昨年度の就職率は100%です。

信州豊南短期大学では、就職支援として、社会人としての基礎力やマナーとを身につけるためのビジネス基礎演習や社会人基礎力演習が開催されています。
入学時から進路ガイダンスを開始し、就職に欠かせない履歴書の書き方、就職模擬面接、就職模擬試験といった指導を受けることもできます。
企業の人事担当者や幼稚園・保育園の園長先生等をによる進路講話、公務員試験対策講座など就職先を絞った対策支援も用意されています。

主な就職先

ヤコブ幼稚園・松本南幼稚園・松本神映幼稚園・みすず幼稚園・慈光幼稚園・天使幼稚園・白百合幼稚園・聖ヨゼフ幼稚園・マリア幼稚園・伊那緑ヶ丘幼稚園・聖リゴリオ学園・松本光明幼稚園・篠ノ井学園・ふじがおか幼稚園・ 諏訪聖母幼稚園・大和富士幼稚園・ 信学会幼稚園・杉の子保育園・ひなどり保育園・伊那保育園・つくしんぼ保育園・風越保育園・ひまわり保育園・山の子保育園・野沢保育園・福岡保育園・境保育園・よろず保育園・こどもの森保育園・しらとり台保育園・東長野病院内すくすく保育園・あゆみ保育園・桜ヶ丘保育園・三好町保育園・長野県警察本部・辰野町役場・塩尻市役所・上松町役場・筑北村役場・自衛官候補生・喬木村立椋鳩十記念図書館・箕輪町立図書館・松本市中央図書館・安曇野市中央図書館・塩尻市片丘小学校・燕市立燕西小学校・阿賀野市立図書館・下諏訪町立図書館・県立長野図書館・南箕輪村学校図書館・ティプロス・駒ヶ根自動車学校・甲府市立図書館・飯山市立図書館・滋賀県学校職員・木曽町図書館・八十二銀行・長野銀行・松本信用金庫・アルプス中央信用金庫・北越銀行・新井信用金庫 等

入試情報詳細

一般入試

2020/02/08

AO入試/総合型選抜

1期:2019/08/01~
2期:2019/08/26~
3期:2019/11/11~
4期:2020/01/06

推薦系の入試

【指定校制】
1期:2019/11/09
2期:2019/12/14

【自己推薦制】
1期:2019/10/12
2期:019/11/09
3期:2019/12/14

その他の入試

経済的支援奨学生

1期:2019/10/12
2期:2019/12/17

ニュージーランド留学奨学生

1期:2019/10/12
2期:2020/02/01

学業奨学生

1期:2019/11月/09
2期:2019/12/14

今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!

今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
ムリな勧誘一切無し!

スタディサプリ資料請求

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


信州豊南短期大学の資料を請求する資料請求

>オススメ<
一括請求で図書カードゲット一括請求


コメントを残す

*