洗足こども短期大学の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ

洗足こども短期大学は、幼児教育保育科のある短期大学です。

ここでは洗足こども短期大学の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

洗足こども短期大学 偏差値

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。

偏差値新入生定員数就職率通信授業
45250名100%無し

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


洗足こども短期大学の詳細情報

洗足こども短期大学は100年近い歴史を持つ由緒ある学校です。
開学から長い期間を経た今でも創設者の「理想は高遠に、実行は卑近に」という建学の精神を受け継いできています。
その建学の精神が示す通り、単に専門分野において優れた知識、技能を発揮するだけではなく、豊かな人間性を養う事を重視しています。
豊かな人間性を身に付ける事で、一人一人が人生の目的を設定し、自己責任の元に社会で活躍しながら生きていく力を持てるのです。
そのために必要な事としているのがまずは自らを知るという事です。
洗足こども短期大学では学習を通じて様々な経験や出会いがあり、その中で視野を大きく広げられる環境が整っています。
そうした環境の中で学問と自分自身に真摯に向き合い、自立した人間として生きていけるような学生を育成しています。

メインキャンパス名洗足こども短期大学
住所〒213-8580
神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
電話番号044-856-2743

洗足こども短期大学の偏差値

洗足こども短期大学の偏差値はおおよそ『45』となっています。

短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。

短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。

洗足こども短期大学の歴史

1923年、前田若尾氏が自宅の2階部分を私塾として開放した事が洗足こども短期大学の始まりとなっています。
私塾の規模はあっという間に拡大し、翌年には敷地内に校舎を建設、1926年に洗足高等女学校として開校します。
戦火の影響と法令の改正もあり、1951年に学校法人として組織変更されます。
学園として小学校、中高一貫校が設立されていく中で、1962年に洗足学園短期大学音楽科が設置され、1965年には洗足学園短期大学に幼児教育科が設置されました。
2003年には音楽科が分離して洗足学園音楽大学へと改組され、2005年には幼児教育課も幼児教育保育科と改称されます。
2010年に洗足学園短期大学から洗足こども短期大学へと改称され、現在に至っています。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容

洗足こども短期大学で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。

幼児教育保育科

洗足こども短期大学の幼児教育保育科では一つでも得意な事、自信を持てる何かを持った幼稚園教諭、保育士を育てる事を目標としています。
得意な点を伸ばすためにも、まずは子供の発達特性や指導の原理を理論的に学び、基礎的な知識を十分に身に付けるようにします。
さらに実習を重視した実践的な授業を行っていく事で、子供達の先生と基礎的な知識、技能をしっかりと身に付けられるカリキュラムが組まれています。
その上で自分自身と向き合い、特長をしっかりと把握し、自身でそれを伸ばしていけるよう、個別な指導が行われています。
このように建学の精神にも則ったカリキュラムとなっており、社会に出た際には子供達の心とも向き合い、精神面でも育てていけるような人材が養成されます。
技能的な点での大きな特徴としては音楽科が設置されていた事とそこから派生した音楽大学が併設されている事からピアノを始めとした音楽指導が充実している事が挙げられます。
保育者には必須のピアノというスキルを磨くだけではなく、音楽そのものに対して豊かな教養を得られるのは、教育者として大きなメリットと言えるでしょう。

幼児教育保育科の履修科目や専攻内容

【教養科目】
情報機器の操作・英語・健康スポーツ・保健体育

【専門科目】
教育原理・子どもの理解と援助・保育内容・保育内容造形的表現・保育内容総論・基礎実習指導・ピアノ・幼児音楽・造形表現・子どもの健康と運動遊び・子どもの保健・子ども家庭福祉・保育者の為の文章表現・特別支援と保育・保育原理

幼児教育保育科で取得を目指せる資格

幼稚園教諭二種免許・保育士

この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?

リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!

気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!

感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。

しかも!

キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

まとめて資料請求で大学を比較!

洗足こども短期大学の学費詳細

入学金:350,000円

【幼児教育保育科】
2年総額:1,972,000円

オープンキャンパス情報

洗足こども短期大学のオープンキャンパスは事前予約が必須となっていますが、特に5月から7月にかけては頻繁に開催されており、非常に参加しやすいものとなっています。
短期大学自体の紹介やカリキュラム、入学後の就職サポートシステムについては映像も交え、とても丁寧な説明がなされます。
キャンパスライフトークと称し、在学生自身から学生生活について説明がされますので、入学後にどのような生活を送るのかという点について想像しやすいプログラムも用意されています。
キャンパスツアーは少人数のグループに分かれて実施されますが、こちらの案内役も在学生ですので、実感のこもった説明が聞ける事でしょう。
プログラム全体を通して在学生が深く関わっていますので、参加者としては気軽に話しやすい環境が整っています。
一方で、オープンキャンパス開催中は常時個別相談会も実施されていますので、教職員からの話を聞きたいですとか、学費に関する相談についても対応しています。
楽しさがありながらも、現実的な問題が解決出来るという充実した内容のオープンキャンパスと言えるでしょう。

開催日程

3/29、4/12、5/3、5/24、6/7、6/21、6/28、7/5、7/12、7/19、7/26、8/30、9/22、10/4、11/8、12/6、2/21

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


洗足こども短期大学での就職情報

洗足こども短期大学の昨年度の就職率は100%です。

洗足こども短期大学では1年次の9月という比較的早い段階から進路に関するガイダンスを実施しています。
そうした全体的なガイダンスだけではなく、個々の相談への対応やアドバイスも常時実施されていますので、一人一人の就職活動を全面的にバックアップするような体制が整えられていると言えます。
2年次からは本格的な指導が開始し、履歴書の書き方やPR文の作成についても指導します。
一般的に履歴書やエントリーシートの添削は対応されていますが、まず書き始めの時点から指導が入るのは、より丁寧なカリキュラムと言えるのではないでしょうか。
そうした進路相談の中で、単に内定を得る事を目的とするのではなく、就職後の働き方や本当にその学生に適した環境を得られる事を目的としています。
そうした丁寧な進路指導こそが現場で活躍出来るような就職先を用意し、その事で就職先から信頼され、現在の高い就職内定率維持に繋がっているのでしょう。

主な就職先

寺尾幼稚園・東台幼稚園・戸塚すみれ幼稚園・戸塚ふたば幼稚園・ながつた幼稚園・中山幼稚園・仲よし幼稚園・ナザレ幼稚園・つくしの幼稚園・虹ヶ丘幼稚園・栗原幼稚園・学校法人湘南やまゆり学園・湘南桜ヶ丘幼稚園・平岡幼稚園・青木幼稚園・辻堂二葉幼稚園・森のルーナ保育園・ゆうゆうきっず新子安・横浜小谷かなりや保育園・横浜みなとみらい保育園・横浜ルンビニ保育園・わかばの森保育園・深見台保育園・保育園おしさまのほっぺ・江戸川保育園・今泉保育園・大森保育園・蒲田保育専門学校ふぞく保育園・宮元保育園・愛光大和田保育園・社会福祉法人敬愛学園・株式会社チャイルドタイム・社会福祉法人立野みどり福祉会・むこうじま保育園・府中愛児園・第2キッズランド府中保育園・晴見保育園・本町田わかくさ保育園・まなざし保育園・あかね保育園・社会福祉法人聖光会・美しが丘保育園・保育園大きなぞうさん・このはな保育園・仁田マーガレット保育園ひまわり保育園・あづみ野第3おとぎ保育園・アイン保育園・株式会社モニカ・わんぱく保育園・世田谷区新BOP・株式会社ユニホー・常磐興産株式会社・株式会社ラッシュジャパン・株式会社アリシア・株式会社スタッフサービス・株式会社ミキハウス・株式会社コーセー・幸せのパンケーキ・株式会社赤ちゃん本舗・株式会社ココスジャパン・横浜トヨペット株式会社・オリエンタルランド・サマンサタバサジャパンリミテッド・株式会社サンリオエンターテイメン住友生命保険相互会社・株式会社大庄・株式会社サンドラッグ・株式会社ナルミヤインターナショナル・株式会社オンワード樫山・脱毛エステサロンキレイモ・銀座カラー・Neolive・株式会社TOEZ・アダストリア・東海産業株式会社・ホットヨガスタジオLAVA・株式会社べべ・株式会社ノジマDioneディオーネ新宿本店Premium・有馬白百合幼稚園・梅園幼稚園・柿の実幼稚園・カリタス幼稚園・川崎青葉幼稚園・観音幼稚園・健爽学園ゆりかご幼稚園・小鳩幼稚園・さぎぬま幼稚園・汐見台みどり幼稚園・宿河原幼稚園・新作やはた幼稚園・菅幼稚園・洗足学園大学附属幼稚園・太陽第一幼稚園・第二幼稚園・大楽幼稚園・高津幼稚園・竹園幼稚園・たちばな幼稚園・津田山幼稚園・つぼみ幼稚園・女躰神社幼稚園・ひばり幼稚園・宮崎台幼稚園・若竹幼稚園・愛和幼稚園・青葉台幼稚園・あけぼの幼稚園・あさひ台幼稚園・あゆみ幼稚園・上の原幼稚園・英明幼稚園・しのはら幼稚園・山王台幼稚園・風の子こども園・汐見台中央幼稚園・竹山幼稚園・竹山南幼稚園・チロル幼稚園・都田幼稚園・都筑ヶ丘幼稚園・アゼリア保育園・社会福祉法人あざみ会・大崎ひまわり保育園・キッズタウンにしおおい保育園・ライクアカデミー株式会社・奈良幼稚園・平戸幼稚園・藤が丘幼稚園・プリンス幼稚園・まこと幼稚園・三ツ池幼稚園・みどり野幼稚園・みほ幼稚園・もえぎ野幼稚園・横浜さくら幼稚園・横浜昭和幼稚園・横浜三輪幼稚園・和光幼稚園・えいすう幼稚園・友愛幼稚園・相模原みどり幼稚園・中央幼稚園・明照幼稚園・大和山王幼稚園・青い鳥幼稚園・聖佳幼稚園・三春幼稚園・横須賀幼稚園・明善幼稚園・六郷幼稚園・國學院大學附属幼稚園・あけぼの幼稚園・春光幼稚園・白菊幼稚園・ゆかり文化幼稚園・学校法人田村学園・ふかみ幼稚園・青葉幼稚園・矢の口幼稚園・梨花幼稚園・調布白菊幼稚園・調布星美幼稚園・おさひめ幼稚園・日野しらゆり幼稚園・小川幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・高ヶ坂幼稚園・境川幼稚園・つくし野天使幼稚園・成瀬台幼稚園・南ヶ丘幼稚園・愛慈幼稚園・愛子幼稚園・すぎのこ三島幼稚園・自然幼稚園・あいみーキッズ株式会社・あさのみ保育園・川崎市くれよん保育園・社会福祉法人川崎市社会福祉事業団・一般財団法人川崎市保育会・社会福祉法人厚生館福祉会・こどものいえもも保育園・白鳥保育園・新日本保育園・社会福祉法人大慈会・太陽の子保育園・どりーむ東小倉保育園・野川ほのぼの保育園・社会福祉法人ふたば愛児会・ベネッセ津田山保育園・らいらっく保育園・らいらっく幸保育園・ルンビニーにこにこ園・青葉フレール保育園・うちゅう保育園やました・おれんじハウス横浜駅前保育園・勝田保育園・金沢愛児園・多摩保育園・株式会社こどもの森・みさと保育所・社会福祉法人純心会・社会福祉法人赤い鳥保育会関東事務局・保惠学園保育所・Kids Duo International青葉台・キッズパートナー小机・キッズパートナー日吉・きらら保育園・都筑ひよこ保育園・戸塚ほしの木保育園・社会福祉法人どろんこ会・株式会社ネス・コーポレーション・木下の保育園・菊川保育園・小梅保育園・青い空保育園・世田谷はっと保育園・サーサリーつづき・社会福祉法人博愛福祉会・鳩の森愛の詩保育園・ヒューマンスターチャイルド株式会社・もみの木保育園・森のエルマー保育園・岡田保育園・カミヤト凸凹保育園・ピュアキッズ大原・下府中保育園・相生保育園・はらから保育園・星ヶ丘二葉園・みんなのとっぽ保育園・社会福祉法人寿会・西久保保育園・金目保育園・社会福祉法人惠伸会・社会福祉法人翠福祉会・すくすく保育園・ときわぎ保育園・白百合ベビーホーム・横浜市総合リハビリテーションセンター・社会福祉法人長尾福祉会障がい部門・社会福祉法人同愛会川崎事業本部・株式会社ボーネルンド・日本交通株式会社・株式会社IDOM・株式会社エヌアイエルテレコム・千歳なないろ保育園・よつば保育園・グローバルキッズ株式会社・コトフィス山王パークタワー・小学館アカデミー保育園・いけぶくろこころ保育園・キッズガーデン西巣鴨・みらいつばさ千駄木保育園・株式会社アソシエ・インターナショナル・アンジェリカ保育園

入試情報詳細

一般入試

2020/02/08

AO入試/総合型選抜

【幼児教育保育科】
1期:2020/09/12~2020/09/13
2期:2020/10/11
3期:2020/10/31
4期:2020/12/27
5期:2021/3/11

推薦系の入試

【学校推薦型指定校選抜入試】
1期:2020/11/22

【学校推薦型一般公募選抜入試】
1期:2020/11/22

その他の入試

今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!

今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
ムリな勧誘一切無し!

スタディサプリ資料請求

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


洗足こども短期大学の資料を請求する資料請求

>オススメ<
一括請求で図書カードゲット一括請求


コメントを残す

*