大阪女学院短期大学の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ

大阪女学院短期大学は、英語科のある短期大学です。

ここでは大阪女学院短期大学の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

大阪女学院短期大学 偏差値

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。

偏差値新入生定員数就職率通信授業
45100名97%無し

大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


大阪女学院短期大学の詳細情報

大阪女学院短期大学は、大阪府大阪市にある英語力と考える力の両方を伸ばす短期大学です。
英語以外にも現代社会の抱える人権についてが全学年のテーマとなり、体験やリーダーシップトレーニングを通して、他人と自分の関係について考える事を重視しています。
社会の課題と関係づけた英語教育で、聴く・話す・読む・書くという4種の語学スキル向上だけでなく、学ぶ内容のカリキュラムをどのようにして学ぶのかを考える機会を設けています。
1987年よりProjectbasedLearningという学習法を取り入れており、学生を主体に気になるテーマが取り上げられ、情報をリサーチし、問題を分析し、仲間と一緒になって解決法を探り、プレゼンテーションをしています。
この学習法で、すべての課題を英語で考え英語で行う事で、実践的な英語力を身に付けています。

メインキャンパス名大阪女学院短期大学
住所〒540-0004
大阪府大阪市中央区玉造2丁目26-54
電話番号06-6761-9371

大阪女学院短期大学の偏差値

大阪女学院短期大学の偏差値はおおよそ『45』となっています。

短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。

短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。

大阪女学院短期大学の歴史

大阪女学院短期大学は、1884年に母体となるウエルミナ女学校として開校しました。
1886年に大阪一致女学校が開講され、1892年に浪華女学校へと名称が変更されます。
1904年にウエルミナ女学校と浪華女学校が合併し、1968年に大阪女学院短期大学英語科が開学されます。
キリスト教に基づいた教育共同体であり、真理を探究し、自身と他者の尊厳に目覚め、豊かな感受性と確かな知識、更に洞察力を養い、社会に積極的に関われる人材育成が建学の精神となり、現在でも受け継がれています。
小規模の短期大学ではありますが、志を高く持った短期大学です。

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容

大阪女学院短期大学で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。

英語科

英語科では、英語で学ぶカリキュラムを重視している学習方式を主とし、英語運用力を向上させます。
英語の基礎知識と応用知識を習熟度別クラス編成できめ細やかに指導が行われます。
定期的に「IP-TOEIC」と「英語プレースメントテスト」のテストが行われ、個々の英語理解度を明らかにし、必要に応じた学習支援サポートが成されています。
クラスは25名までと少人数制での編成となっていますので、英語基幹群・英語基礎群・英語展開群・英語応用群など各群の必修科目は徹底して指導が行われます。
また、多彩なカリキュラムで、個々の目指すものに合った科目を選択する事ができます。
2年という短期間で、自分にとって何が重要なのか、社会にどう関わるのか、将来どのように生きていくのかなどが明確になり、卒業後にどの進路に進んでいくのか、担任と就職担当者によるサポートが充実しています。

英語科の履修科目や専攻内容

English Strategies-TOEIC・English for Business Communication・Business Reading & Writing・キャリアスタディ・会計学・データ活用法・経営入門・観光英語演習・マーケテイング基礎・ キャリア基礎演習・海外 Cabin Attendant (CA) 実習・ マナープロトコール基礎観光学概論・エアラインビジネス・Reading Strategies・Advanced Writing・English Strategies-TOEFL・Advanced Grammar・経済学2・経済学1・社会学 1・法学1・社会学2・法学2・心理学2・心理学1・英語学・米文学の巨匠・英文学の巨匠・子どもとことば・心理言語学・言語と文化・論文の書き方・政治学・国際関係学・国際理解入門・韓国語特別演習Ⅰ-1・韓国語特別演習Ⅱ-1・韓国語特別演習Ⅰ-2・韓国語特別演習Ⅱ-2・韓国語特別演習Ⅲ-2・韓国語特別演習Ⅲ-1・Seoul Short Program(SSP)・韓国語実践演習 1(TOPIK2 級)・韓国語口語表現演習・韓国語実践演習 2(TOPIK3 級)・韓国語で学ぶコリアの歴史・韓国語で学ぶコリアの文化・子どもとことば・言語と文化・児童英語教育特別演習・英語学・Advanced Grammar・心理言語学・Advanced Writing・教職入門教育基礎論・教育経営論・発達心理学・英語科教育法・特別活動論・道徳教育の理論と実践・教育方法技術論・教育相談の基礎・生徒指導論・進路指導論・事前事後指導・教育実習・教職実践演習(中)・特別支援教育の基礎・教育課程総論・総合的な学習の時間の指導法

英語科で取得を目指せる資格

中学校2種(英語)教員免許

この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?

リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!

気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!

感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。

しかも!

キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

まとめて資料請求で大学を比較!

大阪女学院短期大学の学費詳細

入学金:100,000円

初年度前期分:706,000円
初年度後期分:700,000円
2年度前期分:700,000円
2年度後期分:710,000円

オープンキャンパス情報

オープンキャンパスでは、午前の部と午後の部に分かれ、20名という少人数制できめ細やかな説明会が行われています。
在学生が案内人となり、大学の事やキャンパスツアーの説明をしてくれます。
体験授業では、実際の授業を間近で体験する事ができ、短期大学で使用されるiPadの使用体験も行われています。
また、エアライン業界の事や、留学についての説明もあり、将来の視野も広がり、個別相談ブースでは先生や在校生に何でも相談する事ができます。
在学生が案内をしてくれますので、授業の事だけでなく大学生活などを身近に感じる事ができるので人気となっています。

開催日程

6/21、7/12、7/19、7/26、8/9、8/16、8/23、9/6、9/13、11/23、12/13、3/27

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


大阪女学院短期大学での就職情報

大阪女学院短期大学の昨年度の就職率は97%です。

就職率97%の実績を持つ大阪女学院短期大学では、入学後すぐに就職ガイダンスが行われます。
就職実践セミナー、しごとセミナー、就職ガイダンス、企業セミナー、夏期集中講座などの支援プログラムを定期的に行う事で、個々に合った進路を見極めきめ細やかなサポートをしています。
社会人基礎力を大事に考えられており、コミュニケーション能力や柔軟な思考力、自律性、協働力を向上させる事で、社会に出てからも即戦力となる力を身に付けます。

主な就職先

川村義肢・ケービデバイス・キシダ化学・小久保工業所・鶴屋八幡・タカラスタンダード・トリンプインターナショナルジャパン・ニプロ・なかたか・ハクゾウメディカル・パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社・パナソニック エコソリューションズ社・ハムス・ユーハイム・ポアール・ユニチカ・アプライド・加藤金属興業・宇野・関包スチール・サンコーインダストリー・旭興・ジェントス・寺内・シブタニ・廣川・ヤオスチール・牧村・アバハウスインターナショナル・イプサ・イオンリテール・ウォルトディズニージャパン・エムアイディー・エディオン・カナデンテレシス・関西マツダ・カワ・ザギンザ・シティーヒル・サマンサタバサジャパンリミテッド・ストライプインターナショナル・高島屋・ダイアナ・東邦ホールディングス・奈良ダイハツ・トリンプスタッフサービス・ナルミヤインターナショナル・ネッツトヨタ大阪・日産大阪販売・八光自動車工業・ビッグモーター・はるやま商事・ベイクルーズグループ・ホンダ泉州販売・ホンダカーズ大阪・マサニ電気・ライフサポート・マリークヮントコスメチックス・ロクシタンジャポン・ワンピース・ワールドストアパートナーズ・MUセンターサービス大阪・第一生命保険・住友生命保険・大同信用組合・明治安田生命保険・三井住友トラストビジネスサービス・ANAウイングス・JALスカイエアポート沖縄・Kスカイ・春秋航空日本・上組大阪支店・四国旅客鉄道・日本トラフィックサービス・日本通運大阪航空支店・日本通運大阪支店・日本通運大阪国際輸送支店・日本通運関西警送支店・日本郵便・クラフト・ジャパンコンピューターサービス・クリークアンドリバー社・西菱電機・日本自動化開発・ナビオコンピュータ・ユニバーサルコンピューター・大和ハウス工業・日本eリモデル・中川企画建設・日本メンテナスエンジニヤリング・明星工業・三菱電機ビルテクノサービス・スマイルキッズ・NOVAホールディングス・大阪地区開発ホテルNCB・共立メンテナンス・関西東急ホテルズ・近鉄都ホテルズ・知床第一ホテル・JR西日本ヴィアイン・スターゲイトホテル・ホテルグランヴィア大阪・東ビルエンタープライズ・ルネッサンス・和歌山ターミナルビル・ロイヤルホテル・医真会・中平矯正歯科クリニック・ケア21・コティコート北大阪・祥運館・ネクサスエージェント・ハウスメイトパートナーズ・朝日エアポートサービス・エイジェック・エアーエンターテイメントair-OSAKA・エムケイ・ジェイアール東海パッセンジャーズ・エムシーネットワークスジャパン・ジェイエスエス・ジェイワイド・JR西日本SC開発・大東洋グループ・阪急トラベルサポート・トータルマリアージュサポート・ベネフィットジャパン・龍神観光・国土工営コンサルタンツ・ワプラス・Fine T&H・オーシャンロード共同組合・カノン・すてらめいとジャパン・スタッフサービス・セノン・ヒューマンリソシア・WDB工学・フロンティア・大阪府警察・生田神社

入試情報詳細

一般入試

2020/02/08

AO入試/総合型選抜

1期:2020/10/13
2020/10/27

推薦系の入試

【公募推薦入試】
2020/11/24

【留学経験者推薦入試】
2020/11/24

【自己推薦入試】
1期:2020/11/24
2期:2021/01/15
3期:2021/02/26
4期:2021/03/23

その他の入試

特別入試

1期:2020/10/27
2期:2020/12/08

大学入試センター試験利用入試

1期:2021/01/28~2021/02/04
2期:2021/03/03~2021/03/10

今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!

今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…

●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
ムリな勧誘一切無し!

スタディサプリ資料請求

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。

一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?


大阪女学院短期大学の資料を請求する資料請求

>オススメ<
一括請求で図書カードゲット一括請求


コメントを残す

*