中京学院大学中京短期大学部の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ
中京学院大学中京短期大学部は、保育科・健康栄養学科のある短期大学です。
ここでは中京学院大学中京短期大学部の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。
偏差値 | 新入生定員数 | 就職率 | 通信授業 |
---|---|---|---|
45 | 【保育科】 70名 【健康栄養学科】 | 91% | 無し |
大学受験におすすめ予備校
中京学院大学中京短期大学部の詳細情報
中京学院大学中京短期大学部は岐阜県瑞浪市にある、中京学院大学の併設の私立の学校です。
中京学院全体として、「専門分野を生かし地域創生に貢献できる人財」や「生涯にわたり、学び、成長し続ける人財」「真剣味の精神をもった人財」を育成することを使命としており、短期大学部でも専門的な学習を継続的に行う姿勢を身につけることができます。
「真剣味」という言葉は建学の精神にも表れており、学術においてもスポーツにおいても常に現実と向き合い克己心をもって取り組む姿勢を大切にしています。
問題発見力や課題解決力を養うことを目標としており、そのためのプロセスとして創造力やコミュニケーション能力を培うカリキュラムをそろえています。
メインキャンパス名 | 瑞浪キャンパス |
---|---|
住所 | 〒509-6192 岐阜県瑞浪市土岐町2216 |
電話番号 | 0572-68-4555 |
中京学院大学中京短期大学部の偏差値
中京学院大学中京短期大学部の偏差値はおおよそ『45』となっています。
短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。
短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。
中京学院大学中京短期大学部の歴史
中京学院大学中京短期大学部は1966年に「中京短期大学」として家政科・保育科の2つを備え設立されました。
その1年後に家政科は、被服食物を専門に扱う家政専攻と栄養士を目指す人のための食物栄養専攻に分離します。
後に食物栄養専攻を健康栄養学科に改称し、2017年に今の中京学院大学短期大学部となりました。
水戸学の精神を継承した「文なき武は愚であり、武なき文は弱である」という思想を大切にしており、特に学術とスポーツを基盤としたジェントルマンシップな人格を育てることを目指しています。
資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★9月28日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容
中京学院大学中京短期大学部で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。
保育科
保育科では「コミュニケーション能力」を高め、現場での実践に有利なカリキュラムが多く用意されており、保育・教育のプロフェッショナルを目指す方に最適なコースです。
音楽棟ではピアノの個人レッスンが受けられるので、苦手意識を持たずしっかりスキルを磨くことができます。
また地元の保育園や幼稚園、大学敷地内の併設幼稚園で実習を行うので、実践経験を多く積みより現場で必要な知識・技術を身につける環境が整っています。
公立の保育園や幼稚園への就職を目指す方には「対公研」と呼ばれる資格講座を開設しており、就職サポートも充実しています。
保育科の履修科目や専攻内容
【基礎教育科目】
日本語表現・基礎英語・応用英語・情報処理法・情報分析法・基礎化学・基礎生物・日本国憲法・基礎演習Ⅰ・基礎演習Ⅱ・人間関係とコミュニケーション・手話・ボランティア・地域貢献Ⅰ・地域貢献Ⅱ・地域貢献Ⅲ・地域貢献Ⅳ・社会人基礎力講座・スポーツ実技・健康理論
【専門教育科目】
保育原理・教育原理・子ども家庭福祉・社会福祉・子ども家庭支援論・社会的養護Ⅰ・教師論・発達心理学Ⅰ・子ども家庭支援の心理学・子どもの理解と援助・子どもの保健・子どもの食と栄養・発達相談・発達心理学Ⅱ・病児保育・カウンセリング演習・子どもの遊び演習・音楽Ⅱ・造形Ⅱ・体育Ⅱ・音楽Ⅲ・造形Ⅲ・体育Ⅲ・音楽Ⅳ・教育課程総論・保育内容総論・健康領域指導法・人間関係領域指導法・環境領域指導法・言葉領域指導法・表現領域指導法・乳児保育Ⅰ・乳児保育Ⅱ・特別支援教育論・子どもの健康と安全・社会的養護Ⅱ・子育て支援・総合表現・音楽Ⅰ・造形Ⅰ・体育Ⅰ・言語表現・保育実習Ⅰ・保育実習指導Ⅰ・保育実習Ⅱ・保育実習Ⅲ・保育実習指導Ⅱ・保育実習指導Ⅲ・保育実践演習・教育心理学・国語・算数・情報技術と指導・保育方法論・教育実習・教育実践演習・音楽通論
保育科で取得を目指せる資格
保育士資格・幼稚園教諭二種免許・社会福祉主事任用資格・子育て支援員・幼児教育・保育英語検定・メンタルケアカウンセラー・食生活アドバイザー・幼児安全法支援員・ネイチャーゲームリーダー・レクリエーションインストラクター・色彩検定
健康栄養学科
健康栄養学科は栄養コースと食文化コースを備えた、食と健康に関する知識や技術を深めることのできる学科です。
スポーツ栄養学が学べる数少ない学校でありながら、それに関する資格の取得やさまざまな実習経験に強いという、食と健康のスペシャリストを目指したい方には特に最適なカリキュラムとなっています。
田植えや稲刈り、特産品づくりなど地域に密着した取り組みが多く体験でき、食だけでなく地域社会のことも考えられる貴重な機会が設けられています。
資格の取得にも有利で、卒業生は栄養士や製菓衛生師、中学校家庭科教諭等さまざまな進路で活躍をしています。
健康栄養学科の履修科目や専攻内容
【基礎教育科目】
日本語表現・基礎英語・応用英語・情報処理法・情報分析法・基礎化学・基礎生物・日本国憲法・基礎演習Ⅰ・基礎演習Ⅱ・人間関係とコミュニケーション・手話・ボランティア・地域貢献Ⅰ・地域貢献Ⅱ ・地域貢献Ⅲ・地域貢献Ⅳ・社会人基礎力講座・スポーツ実技・健康理論
【専門教育科目】
公衆衛生学・社会福祉理論・解剖学・解剖学実験・生理学・生化学・生化学実験・病理学・食品学総論・食品学実験Ⅰ・食品学各論・食品衛生学・食品衛生学実験・栄養学総論・栄養学各論・栄養学各論実習・臨床栄養学・臨床栄養学実習・健康管理理論・栄養指導論Ⅰ・栄養指導論Ⅱ・栄養指導実習・公衆栄養学・調理学・調理学実習・給食計画実習・給食実務論・給食管理実習・日本の食文化Ⅰ・日本の食文化Ⅱ・世界の食文化Ⅰ・世界の食文化Ⅱ・調理技術応用Ⅰ・調理技術応用Ⅱ・フードクリエイティブ・フードデザイン・フードライフコーディネート・フードサイエンス・食生活演習・献立管理・高齢者障害者の心理・高齢者食の調理理論・高齢者食の調理実習・基礎スポーツ栄養学・応用スポーツ栄養学・レジスタンスエクササイズ・ストレッチングエクササイズ・フィットネス基礎理論・GFI総合演習Ⅰ・GFI総合演習Ⅱ・スポーツ食の調理と指導実習・フードスペシャリスト論・フードコーディネート論・食品機能学・食育内容演習・学校栄養指導論・特別食育演習・被服構成学及び実習・住居学・保育学・衣生活論・食生活論・住生活論・生活経営学
【教職に関する専門科目】
教育原理・教師論・発達と学習の心理学・特別支援教育論・教育家庭論・道徳の指導法・特別活動の指導法及び総合的な学習時間の指導・教育技術と指導・生徒指導法・進路理解と教育相談・教育実習・栄養教育実習・事前事後指導・教職実践演習(中)・教職実践演習(栄)・家庭科教育法
健康栄養学科で取得を目指せる資格
栄養士・栄養教諭二種免許・中学校教諭二種免許(家庭)・介護食士・管理栄養士受験資格・介護食士・製菓衛生師国家試験受験資格・食生活アドバイザー・グループエクササイズフィットネスインストラクター・フードスペシャリスト・フードサイエンティスト・アスリートフードマイスター3級資格
この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?
リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!
気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!
感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。
しかも!
キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

中京学院大学中京短期大学部の学費詳細
入学金:200,000円
【保育科】
初年度前期分:576,120円
初年度後期:490,000円
2年次前期:490,000円
2年次後期:530,000円
【健康栄養学部】
初年度前期分:549,230円
初年度後期:495,000円
2年次前期:495,000円
2年次後期:535,000円
オープンキャンパス情報
オープンキャンパスでは学校の紹介や学科の説明、ランチ体験など学校を知るためのコンテンツが盛りだくさんとなっています。
中でも模擬授業は楽しく学べるものが用意されており、花を使った遊びの授業や油と洗剤を使った調理技術の授業など、タイトルを聞くだけでわくわくできる内容となっております。
プレテスト対策講座では入試に有利な説明や情報を聞くことができるので、今後の学習にも役立てることができます。
中京学院大学中京短期大学部には男子寮が完備されており、オープンキャンパスで見学することができます。
開催日程
6/7、6/20、7/12、7/26、8/8、8/9、8/23、9/6、9/27
\無料の資料請求で図書カードゲット!/
中京学院大学中京短期大学部での就職情報
中京学院大学中京短期大学部の昨年度の就職率は91%です。
中京学院大学中京短期大学部では、メンタル心理カウンセラー有資格者と学生支援部の職員とで徹底的に希望進路へ導くサポートをしています。
また、学習の一貫としてボランティア活動やマナー研修、コミュニケーション能力の養成等を行っており、様々なカリキュラムで自然と社会人基礎力を身につけることが可能です。
資格取得においては「対公研」や城南高等専修学校の通信課程を利用した制度により、常に+αの力を学べるので安心して学習に励むことができます。
保育科の学生も製菓衛生師の国家試験受験資格が得られるので、更に自分の可能性を広げることのできる2年間が期待できます。
主な就職先
恵那市役所・川合学園かわい幼稚園・多治見市役所・恵峰学園杉の子幼稚園・中津川市役所・さくら学園さくら幼稚園・瑞浪市役所・高砂学園はしま西幼稚園・岐阜県福祉事業団・田中学園大栄幼稚園・豊田市役所・日本基督教団名古屋教団名古屋教会幼稚園・いしずえ会池田保育園・認定こども園愛知国際プリスクール・恵那千草福祉会千草保育園・明知会夢の家・荻須学園御嵩保育園・春日井市社会福祉協議会・恵峰会めぐみ保育園・蒲郡東部病院・さくら福祉会東さくら保育園・加茂会加茂学園・シオン会長野大橋保育園・ハスの実の家・千寿会愛保育園・陶技学園みずなみ荘・中日会スカイ保育園・ひがし福祉会飛翔の里・TKサポートトットランド・美谷会美谷学園・株式会社日本保育サービス・養楽福祉会養和荘・安達学園中京幼稚園・蒲郡信用金庫・荻須学園多治見ひまわり幼稚園・中央出版株式会社・愛知厚生連海南病院・明応保育園・掛川北病院(ワーケー・メディカル)・株式会社未来設計・カネ美食品株式会社・守山ケアコミュニティそよ風・共同組合課笠原給食センター・株式会社モンテロール・恵峰会のぞみ保育園・株式会社菓宗庵・真徳会沖縄メディカル病院・株式会社恵那川上屋・株式会社主婦の店土岐店・株式会社ジェイプロジェクト・千寿会千寿の里愛保育園株式会社十味惣・大仙産業株式会社・株式会社アクトス・株式会社ディア中津川・株式会社カーブス・株式会社デリクックちくま・名古屋クラウンホテル・日清医療食品株式会社 ・ひかり接骨院・日本ゼネラルフード株式会社・日吉ハイランド倶楽部・株式会社三重給食センター・湯快リゾート株式会社・明応保育園・岐阜県(家庭科教諭)・株式会社未来設計・名古屋市(栄養教諭)
入試情報詳細
一般入試
2020/02/08
AO入試/総合型選抜
【総合型選抜地域貢献人材育成】
1期:2020/10/24
2期:2020/12/13
【総合型選抜総合評価スポーツ】
1期:2020/10/24
2期:2020/11/14
3期:2020/12/13
4期:2021/02/07
5期:2021/02/08
【総合型選抜専門・総合学科】
2020/11/14
推薦系の入試
【学校推薦型選抜(指定校)】
2020/11/14
【学校推薦型選抜(一般)】
2020/11/14
その他の入試
社会人選抜
1期:2020/10/24
2期:2020/11/14
3期:2020/12/13
4期:2021/02/07
5期:2021/02/08
帰国子女選抜
1期:2020/10/24
2期:2020/11/14
3期:2020/12/13
4期:2021/02/07
5期:2021/02/08
参考:入試情報ページ
今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!
今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…
●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
●最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
●ムリな勧誘一切無し!

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。
一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?