南九州短期大学の学部別に授業料や入試情報、取れる資格まとめ
南九州短期大学は、国際教養学科のある短期大学です。
ここでは南九州短期大学の入試日や入試内容をはじめ、入学後の学費やこの短大で取得できる資格をまとめています。

最新の正確な情報は大学公式ホームページでご確認下さい。
偏差値 | 新入生定員数 | 就職率 | 通信授業 |
---|---|---|---|
44~45 | 125名 | 98.6% | 無し |
大学受験におすすめ予備校
南九州短期大学の詳細情報
南九州短期大学は、宮崎県宮崎市にある私立の短期大学です。
思いやりの心を有し、感謝を忘れず、地域社会に貢献しうる品格ある教養人を養成を教育理念として運営されています。
国際教養学科1科のみの設置となっていますが、グローバルコミュニケーション・ビジネスキャリア・オフィス情報・ホテル観光・医療事務医療秘書・スポーツ健康・大学編入の7つの多彩なコースがあり目的に合わせて選ぶことができます。
更に、国外研修&留学プログラム・エアライン講座・キャリア教育・インターンシップ・ボランティアの特色ある実践的な開講講座も設けられています。
同敷地内には、併設校の南九州大学や南九州大学・南九州短期大学図書館があります。
メインキャンパス名 | 宮崎キャンパス |
---|---|
住所 | 〒880-0032 宮崎県宮崎市霧島5丁目1-2 |
電話番号 | 0985-83-2100 |
南九州短期大学の偏差値
南九州短期大学の偏差値はおおよそ『44~45』となっています。
短期大学には偏差値があるものの、大学とは違い専門職を学び、2年程度で社会に出ることから基本的には偏差値が低く設定されています。
一般教養の必修もあるものの、資格に関する勉強などの割合が多くなることもあり短大の偏差値はそこまで重視すべき点ではありません。
短期大学は偏差値よりも、自分の学びたい事が学べるのか、自分の将来のためになるのかを判断し、ここで何を学びたいか考えたうえで選ぶようにしましょう。
南九州短期大学の歴史
南九州短期大学は、学校法人南九州学園により1965年に設置された短期大学です。
幅広い教養と高い品格を備えた人材の養成、実学を重んじ職業人としての専門知識を有する人材の養成、地域社会に貢献しうる有為な人材の養成を目的に、宮崎県宮崎市田吉に開校されました。
その後、2003年に、宮崎市霧島に新築移転しています。
開校時は共学で、一時期女子短大となった時期もありましたが、再び、共学化されています。
学科体制は、最大で英語科・教養科・体育科の3学科を擁していましたが、改組や名称変更などが行われ、現在は 国際教養学科の1学科となっています。
資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。
高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!
★株式会社リクルートのサービスで安心!
★資料請求は基本無料!
★校種やエリアごとにまとめて請求
★送付先の入力だけ、たった1分で完了!
★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!
折角のチャンスをお見逃しなく!
↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓
学部・学科ごとの特徴やカリキュラム内容
南九州短期大学で学ぶ事のできる学科と、その学部で学べる内容やカリキュラム、取得できる資格等をご紹介します。
国際教養学科
国際教養学科には、グローバルコミュニケーション・ビジネスキャリア・オフィス情報・ホテル観光・医療事務医療秘書・スポーツ健康・大学編入の7つの多彩なコースが設置されています。
グローバルコミュニケーションコースは、2019年度からスタートした新たなコースで、多様な英語科目が用意されておりグローバルな体験を通して異文化への理解を深めることができます。
ビジネスキャリアコースでは、ビジネス関連の知識を習得し様々な資格に挑戦することができます。
オフィス情報コースは、コンピュータや簿記の知識を習得し難易度の高い資格に挑戦することができます。
ホテル観光コースは、在校中に国内旅行業務取扱管理者などの取得を目指すコースとなっています。
医療事務医療秘書は、医療機関で求められる事務や秘書の知識を習得することができます。
スポーツ健康コースは、スポーツの実技と理論を中心に学び、人と社会に貢献する新しいスポーツのあり方を探求するコースとなっています。
大学編入は、大学編入に目標を絞ったカリュキュラムで、大学編入を目指すコースとなっています。
国際教養学科の履修科目や専攻内容
【共通教育科目】
人間形成論・日本史・心理学・倫理学・憲法・社会学・経済学・統計学・体育実技・中国語・韓国語・法律学・特別演習・リスニング&スピーキング ・英語プロジェクト・経営と会計・簿記原理
【専門教育科目】
パソコン基礎演習・医療事務・医療秘書実務・薬理の知識・コンピュータ医療事務・医療事務実習・プレゼンテーション概論・英語・音声学・経営学・秘書学概論・プレゼンテーション演習・ウェブデザイン・ボキャブラリー・ホームステイイングリッシュ・国外研修・キャリア入門・キャリアデザイン・エアライン基礎講座・茶道・民法 ・コンピュータ会計・異文化コミュニケーション論・異文化理解・社会学概論・商法・会社法・情報処理学・情報処理学・データベース演習・プレゼンテーション技法・秘書実務・エアライン特別講座・ルスポーツと科学・スポーツコーチング学・健康体育学・実践トレーニング会計学・日本事情・日本文化論・小論文演習・ウェブカラープランニング・マルチメディア演習・ウェブデザイン演習・観光概論・観光事業論・ホテルビジネス実務・観光ビジネス実務総論・ホテル演習・旅行業特別演習・ホスピタリティ論・ホテル実務技能論・アメリカの生活と文化・国内運賃・海外研修 ・グローバリゼーションと労働・旅行業法・旅行業約款・キャリア基礎論・キャリアビジネス論・キャリア開発実習・旅行実務技能論・ボランティア実践・観光地理・面接指導演習・Practical English・Effective English・大学編入実践演習・スポーツ指導理論・メディアリテラシー演習・公務員演習・数的処理・ビジネス文書・日本語言語表現・英語学習法・World Languages・グローバルスタディーズ・国内グローバル研修・単位認定留学・英文法基礎・イギリス小説入門・イギリス文学・英語学入門・TOEIC演習・英検演習・英語読解・ライティング入門・Eメールライティング・洋楽を通して学ぶ英語・映画を通して学ぶ英語・情報と学び・工業簿記論・判断推理
【教職科目】
教師論・教育原理・教育心理学・社会科教育法・英語科教育法・道徳教育の研究・特別活動論・生徒指導・進路指導・教育相談・教育実習・教職実践演習
国際教養学科で取得を目指せる資格
情報処理士・実践キャリア実務士・秘書士・茶道・上級情報処理士・ウェブデザイン実務士・観光ビジネス実務士・上級秘書士
この短大で、自分の学びたいこと・取りたい資格は取得できそうですか?
リクルートが運営するスタディサプリなら、学部別に大学の資料請求が簡単にできちゃいます!
気になる大学を選び、お届け先情報を入力するだけで簡単比較が可能!
感染症予防のため、オープンキャンパスの開催が少ない今、大学情報を知る方法は資料やパンフレット請求で知るのが一番です。
今すぐ、資料請求して比較しましょう。
しかも!
キャンペーン期間中、対象の大学をまとめて資料請求すれば、2,000円分の図書カードプレゼント!
この機会をお見逃しなく★

南九州短期大学の学費詳細
入学金:200,000円
【国際教養学科】
1年時年間合計:901,000円
2年時年間合計:891,000円
オープンキャンパス情報
南九州短期大学のオープンキャンパスは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、6月開催分は中止となりました。
6月~9月の開催は、参加者を高校3年生など、2022年度の受験対象者(と同伴者)に限定して開催予定となっています。
オープンキャンパス参加にあたって、自宅での検温やマスクの着用、14日以内にイベント等への参加歴がある方は参加を控えるなどの留意点が設けられています。
オープンキャンパスでは、コース毎にブースに分かれてコースの説明や、個別相談したり、キャンパスを見学することができ、さらに参加者はオリジナルグッズが入手できます。
開催日程
6/14、7/11、8/22、9/12
\無料の資料請求で図書カードゲット!/
南九州短期大学での就職情報
南九州短期大学の昨年度の就職率は98.6%です。
南九州短期大学では、学び・人間形成プログラム・マナー・資格取得の4つのプログラムから就職力を育んでいます。
クラスごとの担当教員が学生一人ひとりに親身に対応するアドバイザリー制度が導入されており、ひとりひとりの個性を把握した担当教員から就職指導やカウンセリング等を受けることができます。
就職支援は、入学直後に就職や進路に関する情報を登録することからはじまる早期対応で取り組まれ、更に、専門学校と提携した多彩な就職支援講座が開講しています。
主な就職先
(株)サマンサタバサジャパンリミテッド・プリモジャパン(株)・MXモバイリング(株)・(株)ホンダ宮崎・宮崎日産自動車(株)・(株)日産サティオ宮崎・(株)スズキ自販宮崎・(株)勉強堂・フェニックスリゾート(株)・(株)ホテルマリックス・(株)農協観光・日本旅行サービス(株)・宮崎空港ビル(株)・(株)旅行綜研・岩崎産業(株)・青島リゾート(株)・(株)ポーラ・JALスカイエアポート沖縄(株)・宮崎交通(株)・宮崎カーフェリー・(株)パナソニック・(株)エコソリューションズ社・雲海酒造(株)・ニッポンレンタカー九州(株)・(株)BBネットワークス・高千穂神社・ワールドエンタプライズ(株)・(株)志多組・(株)エイジェック宮崎雇用開発センター・(株)宮崎太陽銀行・宮崎県信用農業協同組合連合会・東京海上日動火災保険(株)・第一生命保険(株)・(株)東横イン・(株)イートスタイル・(株)アイネットサポート宮崎・(株)NPK・(株)東京トラベルサービス・宮崎大学医学部附属病院・善仁会市民の森病院・晴緑会宮崎医療センター病院・同心会古賀総合病院・慶明会宮崎中央眼科病院・清涼会いきめ大腸肛門外科内科・三晴会金丸脳神経外科病院・天網会神尊産婦人科・川崎脳神経外科・竹尾耳鼻咽喉科医院・かわはら整形外科リハビリテーションクリニック・フジイアニマルサービス・たかはし眼科・向洋会協和病院・順養会海老原病院・養気会池井病院・東陽会整形外科前原病院・三和会池田病院・愛誠会昭南病院 など
入試情報詳細
一般入試
2020/02/08
AO入試/総合型選抜
【AO入試】
1期:2019/10/20
2期:2019/11/17
3期:2020/01/12
4期:2020/02/02
5期:2020/3/11
推薦系の入試
【推薦入試】
1期:2019/11/17
2期:2020/01/12
【特待生推薦入試】
2019/10/20
【特待生一般入試】
2020/02/02
その他の入試
センター試験利用入試
1期:2020/01/14~ 01/31
2期:2020/02/25~03/09
3期:2020/03/10~ 03/17
社会人入試
1期:2019/11/17
2期:2020/03/11
参考:入試情報ページ
今すぐスタディサプリで!
無料でまとめて大学資料請求!
今すぐまとめて資料請求をおすすめする理由…
●基本無料で資料請求可能!一部、国公立大学の場合送料負担有り
●最大500円の図書カードが貰える!
●簡単申し込み!たった1分で完了
●ムリな勧誘一切無し!

大学進学は人生の大きな分岐点とっても過言ではありません。
本当にそこは行きたい大学なのか、学びたいことは学べるのか、将来のためになるのか見極めることが大切です。
一括資料請求すればお家でじっくりと比較できるので、まずは無料で資料請求してみませんか?