大学入試が有利に?高校生で留学するメリットと方法とは?

グローバル化が進む今日において、英語が求められる機会はとても増えていますよね。

あなたは自分の英会話力に自信がありますか?「日本で暮らすから必要ない」というわけには行かず、外国人観光客がそこここで見られます。

実用的な英語力が求められていますが、時間に限りがあり座学だけでは到底身につきそうもないですよね。効率よく学びたい、そんなあなたにおすすめなのが留学という選択肢です。


大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


本当に高校生で留学は早すぎるの?

空港

高校生の時分で一人で海外なんてと思ってしまいますよね?実は高校生だからこそ海外に飛び込むべきなんです!

日本という狭い社会から飛び出し、ワールドワイドな世界に飛び出すのに年齢は関係ありません。

一体化していく世界をけん引していく十代こそ、考えが凝り固まってしまう前に世界に飛び出すべきです!

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

高校で海外留学に行くメリット

発想の転換

若いうちに留学に行くことにはデメリットもありますが、それを補ってなお大きなメリットがあります。

英語能力の向上や多様な価値観に触れることができるのはいうまでもありませんが、ふわっとしたメリットではなくもっと具体的な、例えば進路に関わって来るようなメリットを紹介します。

「留学経験」で大学入試がとても有利に!

近頃ほとんどの大学で行われる「AO入試」では、人柄のアピールが重要となりますよね。

国際性を重視する大学であれば海外留学の体験は言うまでもないほど貴重ですし、体験したこと、学んだことを話せば自己アピールにもなります。

AO入試のほかには推薦入試に「帰国子女枠」がありますよね。

これまでの大学入試の帰国子女枠は「親の仕事の都合による」帰国子女のみが対象でしたが、最近ではその規定も緩まりつつあります。短期の留学が対象になる大学はとても限られますが、長期となれば大抵の帰国子女枠の対象となります。

ほぼすべての「一般入試」では、英語のテストが行われます。

言い回しが違っていたり、堅苦しさがあっても海外生活で養われた高い英語力は入学試験の難易度を一定以上まで下げるでしょう。

高校のうちに海外留学を経験することで「AO入試」「帰国子女枠」「一般入試」と志望校にチャレンジする回数が増え、より行きたい大学に行ける可能性が高まります。

また、親元から離れて言葉の通じない外国へ行ったという経験が強い自信へとつながりますよ!

大学入試だけじゃない?就職にも有利なのか

ここまで大学入試で海外留学経験が有利になるという話をしてきましたが、大学に合格したらそれで終わりというわけではないですよね。

その先を見据えると、就職という切っても切れない壁が待ち受けていますが、大学入試と同じように就職にも高校生で行う海外留学体験は有利に働くのでしょうか?

高校生の海外留学の現状とは?

地図

高校生の海外留学件数は年々増加傾向にあります。

古いデータになりますが、高校生留学人数は3万人だった2008年から2013年は4万人にまで増えています。当時よりグローバル化が進んでいる今はさらに留学人数も増えていることが予想できます

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


海外留学はお金がかかる?最新留学事情

お金

いざ留学に行きたい、と思ってもお金の面がネックになりますよね。

旅行で行くなら格安航空の利用で比較的リーズナブルに国外に行けますが、留学となれば生活があるのだから話は別。そう思っていませんか?

実は海外留学のために給付される奨学金があることをご存知ですか?

日本学生支援機構が給付する「海外留学奨学金」や、返済不要の「日本代表プログラム」による奨学金、各教育機関・都道府県による奨学金、と種類がとても豊富にあります。

自分の住む地域や所属する機関の奨学金情報を探してみましょう!

安心・格安で留学するなら【スマ留】

スマ留

新しい留学スタイルを提供する【スマ留】は「すべての人達に語学留学・異文化交流を経験して欲しい」そんな想いで立ち上がったサービス!

だから費用設定がとても安く、万全のサポート付きなんです。 難しい申し込みや複雑な料金体系、日程の縛りは一切なし!

いつでも、どこからでもインターネットで申し込みが出来て、留学カウンセリングも無料! なので、手軽に安心安全の留学に行けちゃいますよ!

海外留学をしてみたいあなた!まずは【スマ留】で行きたい国と留学期間を選んでみませんか?

いざ海外へ、持ち物はしっかりと!

荷物

日本を離れ、全く分からない海外の土地に一人で行くのはとても心細いですよね。

せめて万全の対策をしておけば多少はましになるでしょう。でも海外留学で必要なモノがよくわかりませんよね。ここでは必要なものを大まかに挙げていこうと思います。

衣類・生活用品

衣類は現地の気温をしっかりとチェックして揃えましょう!

基本的には現地でも揃えることができますが、現地調達しなければいけなくなった場合のつなぎとして履けるようなものは用意しておきましょう。夏でも長袖を一枚くらい用意してくださいね。

生活用品、特に消耗品は現地調達が常かと思いますが、こだわりのあるモノは持っていきましょう。細かいところからストレスはたまるものです。薬やコンタクトといったものは日ごろ使っているものを多めに用意しましょう。

勉強用具・電子機器

勉強道具も基本的に現地調達が可能ですが、質の高さで評判の日本製品を持っていくことをお勧めします。もしかすると会話のきっかけになるかもしれませんし、使い慣れた道具のほうが安心できますよね。

電子機器、特にパソコンなどは留学期間が長いほど必要になります。

携帯電話は現地でも使えますが、通信費が高額になるのでWi-Fiなどの対策はしっかりと。変圧器は充電のためにも必要ですよ。

お土産・入手しづらいモノ

折り畳み傘といったモノは入手しづらいので、あらかじめ用意しておきましょう。

お土産としては日本らしい小物が定番ですが、日持ちのする食品なども持っていきましょう。ホームシックになってしまった時の救世主となりますし、現地の人にお土産として渡しても歓迎されるでしょう。

貴重品

忘れてはいけないのがパスポート。しっかりと管理してくださいね。

ビザなどは国によって必要ではないところがあるのでしっかりと情報収集を。

航空券の手配・管理も確実に行いましょう。入学証明書は入国の際に必要になります。

現金はあまり持たずに、クレジットカードをいくつか持ちましょう。海外用のプリペイドカードも持っておくと安心ですよ。

もしもの時に備えるために、海外留学保険証を持っておきましょう。もちろん怪我をしないことが一番です!もう一つもしものために、パスポートはコピーをとっておき、顔写真とともに管理しておけば安心です。

高校生で留学するメリットまとめ

社会の一体化が進み、すぐ身近に外国人がいる現代で求められる英語力や柔軟な考え

それを養うために早くから海外留学という選択をする人が増えています。

留学することで確かにデメリットはありますが、大学入試の可能性が広がること、世界を視野に入れた考え方が手に入るなど大きなメリットがあります。

何よりも、長期期間に及ぶ留学であれば日本の大学ではなく海外の大学すら視野に入れることができます。

あなたの世界がこれ以上ないほどに広がる選択をしませんか?

コメントを残す

*