2018年度 私立大学 入試日程 (関西編)

2018年、新たな年が明け、先日センター試験の全過程が全て終わりました。受験生の皆さんお疲れ様でした!これから私立大学の志願受付が間もなく始まり、試験本番まで残りわずかです。このページでは関西地区の主な私立大学(関関同立)の入試情報を搭載しています。 関西大学  関西学院大学 同志社大学 立命館大学

2018年度 関西エリアの入試日程、入試情報


大学受験におすすめ予備校

個別教室のトライ
個別教室のトライ

個別教室全国No.1
完全マンツーマンで個別指導!
最新のAI分析で今の学力を確認できる!

>まずは資料請求!< 公式サイトはコチラ
スタディサプリ
スタディサプリ高校・大学受験講座

月額980円で神授業が見放題のオンライン学習!
担当コーチが指導する合格特訓コースも大人気!

>14日間無料体験!< 公式サイトはコチラ
武田塾
武田塾

完璧になるまで先には進まないからできるようになる。
徹底した自学自習で逆転合格を目指せる個別指導塾

>無料で受講相談!< 公式サイトはコチラ


関西大学の入試日程、入試情報

関西大学は関西地区の有名私立大学の一つで、関東のMARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)同様、幅広い認知度を集めています。

2018年度入試日程

■出願期間 2018年1月6日(土)~12日(金)※全学部日程は22日(月)まで ■入試日 <全学部日程> 2月7日(水)8日(木) <学部個別日程> ・法学部 2月4日(日)6日(火) ・文学部 2月1日(木)4日(日)5日(月) ・経済学部 2月1日(木)3日(土) ・商学部 2月3日(土)4日(日) ・社会学部 2月1日(木)6日(火) ・政策創造学部 2月1日(木)3日(土) ・外国語学部 2月3日(土)6日(火) ・人間健康学部 2月3日(土)6日(火) ・総合情報学部 2月1日(木)4日(日) ・社会安全学部 2月4日(日)6日(火) ・システム理工学部 ・環境都市工学部 ・化学生命工学部 2月2日(金)5日(月)

アクセス

■千里山キャンパス 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 阪急電鉄「梅田」駅から、千里線「北千里」行で「関大前」駅下車(この間約20分)、徒歩約5分。または京都「河原町」行(通勤特急を除く)で「淡路」駅下車、「北千里」行に乗り換えて「関大前」駅下車。 ■高槻キャンパス 〒569-1095 大阪府高槻市霊仙寺町2丁目1番1号 JR大阪駅からJR京都線で「摂津富田」駅下車。

お役立ち情報

関西大学は立命館や同志社に並ぶ関西エリアの難関大学の一つです。関西大学では受験前にどのような対策をしてよいのかわからない方や、悩みを抱えている受験生を対象に、説明会やセミナーを開いているのでぜひ参加してみてください。 →関西大学 公式HP

資料請求を侮ってはいませんか?大学受験は”情報戦”です。

高校3年生までに大学の資料請求をしたことがあるという方は全体の過半数以上を占めており、そのうち約8割以上もの方が5校以上まとめて請求しているそうですよ!

だから!スタサプの資料請求がおすすめ

株式会社リクルートのサービスで安心!

★資料請求は基本無料!

★校種やエリアごとにまとめて請求

★送付先の入力だけ、たった1分で完了

★10月31日まで!最大500円分の図書カードGET!

折角のチャンスをお見逃しなく!

↓ 資料請求希望は下の画像をクリック ↓

スタディサプリ資料請求

【大学資料請求はスタディサプリ進路相談から!】

関西学院大学の入試日程、入試情報

関西学院大学は、関西エリアでも有数のプロテスタント、メソジスト系のキリスト教大学です。そのため神学部が設置されており、キリスト教教育を取り入れています。

2018年度入試日程

■出願期間 ・全学日程・学部個別日程・関学独自方式日程<英語・数学型> インターネット出願:2017年12月25日(月) 9:00~2018年1月15日(月) 23時まで ・関学独自方式日程<関学英語併用型・関学数学併用型> インターネット出願:2017年12月25日(月) 9:00~2018年1月12日(金) 23時まで ■入試日 <全学部日程> 2月1日(木)・2日(金) ※学部によって日程は異なります。 <学部個別日程> ・文学部 ・経済学部(理系) ・総合政策学部(理系) ・理工学部  2月3日(土) ・経済学部(文系) ・人間福祉学部 ・国際学部 ・総合政策学部(文系) 2月4日(日) ・神学部 ・商学部 ・国際学部 ・教育学部(文系) ・総合政策学部(文系) 2月6日(火) ・社会学部 ・法学部  2月7日(水)

アクセス

■西宮上が原キャンパス 〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 JRをご利用の場合 大阪駅より:神戸線快速で西宮駅下車。阪急バス(甲東園行き)で「関西学院前」下車(約15分)。 三ノ宮駅より:神戸線快速で、西宮駅下車。阪急バス(甲東園行き)で「関西学院前」下車(約15分)。

お役立ち情報

関西学院大学の一般入試は、同じ学部でも文系、理系科目によって日程が異なるので注意しましょう。合格点を取るためには、各科目6~7割以上取ることが望ましいです。 →関西学院大学 公式HP

同志社大学の入試日程、入試情報

関西エリアの私立大格の中でも特に難関な同志社大学は、関西だけでなく、全国から毎年多数の受験生が集まります。

2018年度入試日程

■出願期間 2017年12月26日(火)~2018年1月12日(金) ※締切日:消印有効 ※郵送による出願に限る ■入試日 <全学部日程> 理系:2月4日(日) 文系:2月5日(月) <学部個別日程> ・文学部 ・経済学部 2月6日(火) ・政策学部 ・文化情報学部 ・生命医科学部 ・スポーツ健康科学 2月7日(水) ・法学部 ・グローバルコミュニケーション学部 2月8日(木) ・神学部 ・商学部 ・心理学部 ・グローバル地域文化学部 2月9日(金) ・社会学部 ・理工学部 2月10日(土)

アクセス

■今出川キャンパス 〒602-8580 京都市上京区今出川通り烏丸東入 「今出川」駅から徒歩1分 「出町柳」駅から徒歩15分 ■京田辺キャンパス 〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3 「興戸」駅から徒歩15分 「新田辺」駅からバス・タクシーで10分

お役立ち情報

→同志社大学 公式HP

スタディサプリの登録方法

無料の資料請求で図書カードゲット!/

スタディサプリ進路から資料請求する


立命館大学の入試日程、入試情報

立命館大学は京都を中心にキャンパスを構える、そのブランド力、教育方針により、地方の人はもちろんのこと全国から受験生に支持を集めている有名私立大学です。

2018年度入試日程

■出願期間 インターネット出願:2018年1月5日(金) ■入試日 <全学部統一> 文系:2月1日(木)~4日(日)理系:2月2日(金)~3日(土) <学部個別> 2月7日(水)

アクセス

■衣笠キャンパス 〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 JR・近鉄京都駅から 市バス50にて42分、快速205にて36分、「立命館大学前(終点)」下車 市バス205にて38分、「衣笠校前」下車、徒歩10分 JRバスにて30分、「立命館大学前」下車 ■びわこ・くさつキャンパス 〒525-8577滋賀県草津市野路東1丁目1-1 京阪中書島駅から 直行便バスにて約35分 ※学休日、土日の運行はしません。

お役立ち情報

立命館大学は交通機関によるどのキャンパスへのアクセスも比較的悪く、最寄り駅を降りた後もバスで数十分かかるので、入試当日は時間に余裕にもって行動しましょう。 →立命館大学

コメントを残す

*